1. どこからテレビを見るか、実際の視聴距離を知ろう
こちらでは、テレビを視聴する場所と実際の視聴距離について解説しよう。
購入前の確認ポイント
テレビは迫力のある画像を楽しめるものを購入したいと考えていても、推奨される視聴距離を確保できない場合は身体に負担をかけてしまう可能性もある。そのため、テレビを購入する前には、テレビの画質や性能ごとに推奨される視聴距離を十分に確保できるかどうかを確認することが大切だ。
テレビを設置する位置
テレビを視聴する場所は、それぞれの家庭の間取りや家具の配置によっても異なるはずだ。その中でも、視聴するときに身体に負担をかけずにテレビを視聴したい場合は、視線の高さに合わせることも大切なポイントになる。
床に座って視聴する場合はテレビ台の高さが40cm以下のもの、ソファに座って視聴する場合はテレビ台の高さが40cmから60cmのものを使用するとよい。ダイニングテーブルから視聴する場合はテレビ台の高さが60cm以上のものを使用することが望ましいといわれている。
また、テレビを壁に掛ける場合は、視聴者の視線がテレビの上端になる位置を目安にするとよいといわれている。しかし、家族でテレビを楽しむ場合は、視線の高さがそれぞれ異なるため、家族で相談しながら設置する高さを調整することをおすすめしたい。
床に座って視聴する場合はテレビ台の高さが40cm以下のもの、ソファに座って視聴する場合はテレビ台の高さが40cmから60cmのものを使用するとよい。ダイニングテーブルから視聴する場合はテレビ台の高さが60cm以上のものを使用することが望ましいといわれている。
また、テレビを壁に掛ける場合は、視聴者の視線がテレビの上端になる位置を目安にするとよいといわれている。しかし、家族でテレビを楽しむ場合は、視線の高さがそれぞれ異なるため、家族で相談しながら設置する高さを調整することをおすすめしたい。
視聴距離
液晶テレビの場合では、テレビ画面の高さの約3倍になる距離が最適といわれている。例えば、46V型のテレビの場合は画面の高さが約57cmであるため、約1.7mが最適な視聴距離の目安になる。
視聴距離は個人の視力や体調、テレビ周囲の環境、画像の種類によっても差が見られるため、適宜調整することが大切だ。
視聴距離は個人の視力や体調、テレビ周囲の環境、画像の種類によっても差が見られるため、適宜調整することが大切だ。
2. テレビの画面サイズ別に推奨される視聴距離とは?
こちらでは、テレビの画面サイズの表示方法とテレビの種類ごとの推奨される視聴距離について解説しよう。
テレビの画面サイズの表示方法
液晶テレビの場合では、画面のサイズは「〇〇V型」と表示され、テレビに映る映像の範囲の対角寸法をインチで測った長さが数字で示されている。数字が大きくなるほど、テレビのサイズが大きくなり、後続するVは「Visual Size(ビジュアルサイズ)」を表す。
テレビの種類ごとの推奨される視聴距離
実は、テレビに採用されている液晶の種類によっても推奨される視聴距離が異なるので確認しておこう。4Kでは、テレビ画面の高さの約1.5倍になる位置、2Kでは画面の高さの約3倍になる位置といわれている。
ブラウン管テレビの場合は、液晶テレビよりも画質が劣るため、テレビ画面の高さの約5倍から7倍の視聴距離が必要とされている。
ブラウン管テレビの場合は、液晶テレビよりも画質が劣るため、テレビ画面の高さの約5倍から7倍の視聴距離が必要とされている。
3. 部屋の広さとテレビのサイズ、距離の適正な関係
こちらでは、メーカーが推奨する部屋の広さと画面サイズと、テレビの視聴距離や高さなどから適正なテレビのサイズを選ぶ方法についてご紹介しよう。しかし、それぞれの環境やテレビを視聴する人の年齢や体調はそれぞれ異なるため、こちらで紹介する内容はあくまでも目安にしていただきたい。
メーカーが推奨する部屋の広さと画面サイズ
パナソニックの4Kのテレビでは、部屋が16畳では75V型、10畳では60型V以上、8畳では55V型以上、6畳では49V型以上の画面サイズが推奨されている。
ソニーの4Kのテレビでは、部屋が16畳では75V型から85V型、10畳では65型V以上、8畳では55V型以上、6畳では49V型以上の画面サイズが推奨されている。
ソニーの4Kのテレビでは、部屋が16畳では75V型から85V型、10畳では65型V以上、8畳では55V型以上、6畳では49V型以上の画面サイズが推奨されている。
テレビの視聴距離や高さなどから適正なテレビのサイズを選ぶ方法
前述の通り、テレビが4Kの場合では、テレビ画面の高さの約1.5倍になる位置が最大限に美しい画像を楽しめる距離である。また、2Kの場合ではテレビ画面の高さの約3倍の位置が推奨視聴距離だ。
そのため、この推奨視聴距離をリビングやダイニングなどのスペースに応じて十分に確保できるテレビのサイズを選ぶとよいだろう。詳細は、各社の公式ホームページなどで情報を確認いただきたい。
そのため、この推奨視聴距離をリビングやダイニングなどのスペースに応じて十分に確保できるテレビのサイズを選ぶとよいだろう。詳細は、各社の公式ホームページなどで情報を確認いただきたい。
結論
今回は、テレビを視聴するときの場所とサイズごとの視聴距離の目安、部屋の広さと適正なテレビのサイズや視聴距離について詳しく解説した。ぜひ、こちらの内容を参考に間取りや部屋のスペースに応じて、テレビを安全に、そして最大限に美しい画像を楽しめる距離を確認して鑑賞いただきたい。