目次
- ディスプレイの右下にあるWi-Fiのアイコンをクリックする。
- Wi-Fiが接続できるかどうか確認し、接続したいSSID(Wi-Fiルーターのネットワーク名)を選択する。
- 「接続」をクリック。
- ネットワークセキュリティーキーのポップアップ画面が出てくるので、そこに「パスワード」を入力して「次へ」をクリック。
- 「接続済み」と出たら完了。
- 「設定」から「Wi-Fi設定」へ。
- Wi-FiをONにして、接続したいSSIDを選択する。
- パスワードを求められるので入力して「接続」をタップする。
- 接続済みを確認したら完了。
- パソコンの右下にあるWi-Fiアイコンをクリックして、Wi-Fi接続画面を表示させる。
- 使いたいWi-FiルーターのSSIDを選択して「接続」をクリックする。
- 「ネットワークセキュリティーキーを入力してください」というメッセージが出たら、Wi-Fiルーターの自動設定ボタンをワイヤレスランプが点滅するまで長押しする。
- 選択したSSIDに接続済みと表示が出たら完了。
- 「設定」から無線ネットワーク画面の「Wi-Fi」をタップしてWi-FiをONにする。
- Wi-Fi詳細設定を開いて、「WPS」ボタンをタップ。Wi-Fiルーターの自動設定ボタンをワイヤレスランプが点滅するまで長押しする。
- スマホの画面で接続を確認したら完了だ。
1. Wi-Fiルーターのメリットとは?

Wi-Fiとは、インターネット接続に必要な無線の電波のことだ。ルーターはそのための機械である。まずは、Wi-Fiルーターを設置することのメリットを紹介しよう。
高速通信が安定する
Wi-Fiルーターは、屋内などの限られた範囲でインターネットが使える環境にするものだ。ひと昔前はLANケーブルを直接パソコンにつなぐという使い方だった。しかし、Wi-Fiルーターを設置することでワイヤレスでパソコンが使えて電波が高速となり、安定した使い方ができるようになった。今では、自宅での快適なインターネット環境になくてはならないものになっている。
スマホのデータ使用量を節約できる
スマホの契約では、データ容量が決まっている。月に使うデータ容量が契約容量よりも多くなると、通信制限されたりパケット代が高くなったりする。しかし、Wi-Fiルーターとインターネット回線の使い方によってはデータ通信の容量が制限なく使えるため、スマホのデータ使用量の節約が可能だ。
2. Wi-Fiルーターの使い方 | 設置編

Wi-Fiルーターを設置してWi-Fiを使えるようにするためには、いくつかの手順がある。ここではその手順と使い方を説明しよう。
インターネット回線を契約する
まずはインターネット回線を契約しなければならない。回線のタイプ、スピード、月額利用料など、さまざまな選択肢があるので、自分に合った回線の種類を選ぶことだ。インターネット回線を自宅内に接続するためには、モデムが必要になるが、これはインターネット回線を提供する企業からレンタルすることになる。集合住宅では、各部屋にすでにインターネット回線が準備されていることも最近多くなってきた。その場合には、管理会社などに使い方などを確認しておこう。
Wi-Fiルーターを準備する
Wi-Fiルーターは無線でパソコン、プリンターなどのデバイスを接続する機械で「親機」とも呼ばれている。家電量販店や通販で簡単に購入できる。
モデムとWi-Fiルーターをつなぐ
モデムとWi-Fiルーターは「LANケーブル」でつなぐ。ほとんどの場合LANケーブルはWi-Fiルーターに付属品として付いてくるが、付いていない場合には、別途購入が必要だ。Wi-Fiルーターにはいくつかの端子があるため、取扱説明書をよく読んで適切な端子にLANケーブルを接続しよう。
Wi-Fiルーターを設置するときの注意点
Wi-Fiルーターの使い方では、設置場所に注意しよう。電子レンジやテレビなど電波を発生する電子機器や家電の近くに置いてしまうと、電波干渉を受けてしまう。通信が不安定になるので避けた方がいい。
また、水槽や花瓶、金属製のオブジェなどの近くは電波を妨げてしまう可能性があり注意が必要だ。さらに、床に直置きしてしまうと、電波が床面に反射・吸収されてしまうので、床から1~2mほどの高さに設置しよう。
3. Wi-Fiルーターの使い方 | 接続編

準備が整ったところで、パソコンやスマホの接続方法を説明しよう。
手動で接続する方法
手動でWi-Fiに接続する場合、必ず必要なのが「ネットワークセキュリティキー」だ。いわゆるパスワードのことだ。Wi-Fiルーター本体に印字されているので確認しておこう。接続方法はパソコンのOSやデバイスの種類によってさまざまなので、取扱説明書を確認しよう。ここでは一般的な接続方法を紹介する。
パソコンの場合
スマホの場合
自動で接続する方法
パソコンやスマホでは、自動でWi-Fiに接続する方法がある。
パソコンの場合
スマホの場合
結論
Wi-Fiルーターは、インターネットを使うために必要な機器だ。高速通信が安定するだけでなく、データ使用量を節約することができる。Wi-Fiルーターの使い方は、設置方法や接続方法が機種によって違うので取扱説明書を確認しよう。また、ネットワークセキュリティーキーは重要なので、接続する前にチェックしておこう。