このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
HDMIケーブル

HDMIケーブルの種類や見分け方は?形状や伝送速度の違いを解説

投稿者:ライター ブルーナ明子 (ぶるーなあきこ)

鉛筆アイコン 2022年3月23日

HDMIケーブルは、テレビだけでなくパソコンやゲーム機を使用するときに必要であるが、それぞれの種類や違い、特徴について正しく理解しているだろうか。HDMIケーブルは、用途に応じた適切なものを選ばなければ、快適に映像を楽しむことが難しくなる。今回は、HDMIケーブルの種類について形状や伝送速度、長さの選び方などについて詳しく解説しよう。

  

1. HDMIケーブルとは?

HDMIケーブル
HDMIケーブルとは一体どのような機能を備えるケーブルなのか、種類と特徴を解説しよう。
HDMIケーブルは、1本のケーブルで音声と映像、操作信号を伝送できるものだ。テレビやパソコン、プロジェクター、ゲーム機などに簡単に接続でき、接続に必要なケーブルの数も減らせることが特徴として挙げられる。配線をすっきりと済ませたい場合にも便利だ。

2. HDMIケーブルの種類 | コネクタ編

HDMIケーブル
HDMIケーブルのコネクタは、形状の違いにより5種類に分けられる。それぞれの種類と特徴について紹介しよう。

タイプA

一般的に「HDMIケーブル」というと、このタイプAを指す。最も標準的なケーブルの種類で、テレビをはじめパソコンやプロジェクター、BDレコーダー、ゲーム機などの多くの電子機器で採用されている。

タイプB

HDMIケーブルのコネクタのタイプBは、4K画質の映像信号に対応するために用意されたコネクタの種類である。現在では、タイプAが4Kを超える映像信号にも対応可能になったため、現在は使用されていない。

タイプC

HDMIケーブルのコネクタのタイプCは、ミニHDMIともよばれる。その名の通り、タイプAよりもコネクタのサイズが小さく、ノートパソコンやビデオなど小型の電子機器に採用される種類だ。

タイプD

タイプDは、マイクロHDMIコネクタともよばれる。タイプCのコネクタよりもさらにサイズが小さいコネクタの種類だ。主にデジタルカメラやスマートフォン、タブレットなどに採用されている。

タイプE

HDMIケーブルのコネクタのタイプEは、自動車に搭載される種類だ。特徴は、車の振動でもコネクタが抜けないようにラッチ機構がある点になる。カーナビなどで採用されている。

3. HDMIケーブルの種類 | 伝送速度編

HDMIケーブル
こちらでは、HDMIケーブルの種類ごとの伝送速度について解説しよう。

スタンダード

スタンダードのHDMIケーブルは、最大解像度1,920×1,080、伝送速度4.95Gbpsの規格である。フルHDまでの映像を転送できる種類だ。

ハイスピード

ハイスピードのHDMIケーブルは、最大解像度は4,096×2,160、伝送速度10.2Gbpsの規格であり、スタンダードの性能のおよそ2倍になっている。プレミアムハイスピード(ver.2.0)よりも劣るが、4K映像や3D映像を楽しみたい場合に最低限必要な規格を備えるケーブルだ。

プレミアムハイスピード

プレミアムハイスピードは、現在主流になっているHDMIケーブルであり、最大解像度4,096×2,160、伝送速度18Gbpsの規格を備える。最大解像度はハイスピードと同様だが、伝送速度が改善されているため、8K映像を秒間30フレームで再生したり、4K映像を秒間60フレームで再生できたりするのが特徴だ。PS4Proを4K映像で楽しみたい場合にも使用可能な種類である。

ウルトラハイスピード

ウルトラハイスピードは、最大解像度7,680×4,320、伝送速度48Gbpsの規格であり、現時点で最高の性能を備えるHDMIケーブルだ。8K映像を秒間60フレームで再生したり、4K映像を秒間120フレームで再生したりするなど、高画質を楽しみたい場合におすすめの種類になる。

4. HDMIケーブルの種類 | 長さ編

HDMIケーブル
こちらでは、HDMIケーブルの長さの選び方を説明しよう。
HDMIケーブルは、電子機器間の距離を確認し、少し余裕をもって接続できる長さを選ぶことが大切だ。しかし、ケーブルが長くなるほど信号の減衰に伴うエラーが生じやすくなる。また、5mを超えると映像が映りにくくなったり、ノイズが発生したりする場合がある。その場合は、必要に応じて映像調整用のイコライザが搭載されたHDMIケーブルなどを選ぶとよい。

5. HDMIケーブルの種類 | メーカー編

HDMIケーブル
最後にHDMIケーブル製品の各社の特徴などを説明しよう。

エレコム

HDMIケーブルを種類豊富にラインナップしている。HDMIのタイプだけでなくケーブルの太さや柔らかさの異なるモデルも展開しているのが特徴だ。PC周辺機器メーカーの強みを生かした製品も人気がある。

パナソニック

家電メーカーであるため、高音質や高画質を家庭で手軽に楽しめることを意図した種類のHDMIケーブルを展開している。形状は主にタイプAに限られるが、さまざまなモデルがあり、こだわりに合わせて選べるのが特徴だ。

ホーリック

HDMIケーブルやアンテナ関連のケーブルを中心に商品を展開している。高品質であるにもかかわらず低価格である点にも定評がある。HDMIのケーブルの太さや素材だけでなく、端子のカラー、光ファイバーを採用したケーブルなど、豊富な種類から選べるのが特徴だ。

サンワサプライ

HDMIケーブルの一般的な種類だけでなく、極細やフラットタイプ、巻き取り式、コネクタが回転する3Dコネクタなども展開しているのが特徴だ。用途や環境に応じたものを豊富な種類から選ぶことができる。

JVC

HDMIケーブルのタイプAとタイプDを展開している。特徴は、プラグに接触抵抗の少ない24金メッキを採用し、強力に外部ノイズを抑える3重シールド構造を備えている点だ。

ソニー

家電メーカーであるため、手軽に適切なHDMIケーブルを購入できるように、各種類が分かりやすく展開されている。画質劣化の原因となる振動を抑えたものや、ノイズカットに配慮されたものなどもあるのが特徴だ。

結論

今回は、HDMIケーブルの機能をはじめ、種類と形状、特徴、伝送速度、長さの選び方などについて詳しく解説した。ぜひ、当記事を参考に用途に応じたHDMIケーブルを選び、快適に高画質の映像を楽しむことに役立ててほしい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年3月23日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧