このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
部屋

朝活のメリットとは?おすすめの活動やルーティン化させるコツも解説

投稿者:ライター 吉田梨紗 (よしだりさ)

鉛筆アイコン 2022年4月14日

朝活で朝の時間を上手に活用すれば、一日が充実したものになる。健康面や勉強面でのメリットは多いが、続けるにはコツが必要だ。この記事では、朝活の基礎知識とメリットを紹介する。おすすめの朝活や、ルーティン化させるコツとあわせて解説しよう。

  

1. 朝活とは?

ベッド
朝活とは「早く起きて朝の時間に活動すること」だ。ただ早起きするだけではなく、スキルアップや趣味、交流のために時間を使う。目的を決めて積極的に朝活することで、毎日の生活を充実させることが可能だ。

2. 朝活のメリット

パソコン
朝活をする4つのメリットを紹介しよう。朝活をしようと考えている人は、ぜひチェックしてほしい。

生活のリズムがよくなる

朝活のために早起きすれば、夜も早い時間に眠くなる。夜ふかしをしなくなるので、早寝早起きの習慣が自然とつく。規則正しい生活を続ければ体内時計が正常になり、睡眠の質がアップ。自律神経やホルモンバランスが整うため、体調面や美容面、精神面でのメリットも実感できるだろう。

時間を有意義に使える

朝にまとまった時間を確保できるのが朝活の魅力だ。仕事や学校のあとの夕方や夜は、疲れてしまって何かをする気力がわきにくい。朝ならゆっくりと睡眠をとったあとなので、元気に活動でき集中力が継続しやすくなる。とくに起床後の3時間は、最も脳が活性化する時間帯だ。運動能力や記憶力が高まっており、成果が実感しやすい。

余裕やゆとりが生まれる

朝は学校や仕事の準備で忙しく、バタバタしてしまうことも多いだろう。朝活をすれば時間に余裕が生まれて、ゆったりと朝の時間を楽しめる。一日のスケジュールや、すべきことを考える余裕が生まれるのだ。落ち着いて行動でき、不注意によるミスを防ぐことにつながるだろう。

出会いや知識を得られる

朝活を出会いや知識の習得に活用している人は多い。朝に行っているセミナーや習い事、イベントは多く、より積極的に活動できる。交友関係を広げたい、スキルアップをしたい人は、朝活の時間を有効に活用しよう。オンラインで参加できるセミナーや習い事、イベントなら自宅から気軽に参加できる。

3. おすすめの朝活

部屋
朝活を始めるなら、まず何をするか決めることが大事だ。おすすめの朝活を6つ紹介する。

カフェで朝食を食べる

カフェに足を運んで、美味しい朝食を食べるのも立派な朝活。朝食には脳と体を目覚めさせる効果があり、しっかり食べれば一日を活動的に過ごせる。カフェのオシャレなメニューを味えば特別感を楽しめ、活力にもつながるだろう。持ち帰りしたりぜいたくな朝食を手作りしたりするのもいい。

読書

記憶力が高まっている朝の時間帯は読書に最適だ。内容にも集中できるので没入でき、さらにストレス解消効果にも期待できる。本の内容を覚えておきたいなら、アウトプットもあわせて実践しよう。本の感想や内容を誰かに話したり、ノートに書き込んだりすると記憶に残りやすくなる。

有酸素運動

有酸素運動は脂肪の燃焼や持久力の向上に効果がある。ウォーキングやサイクリング、ジョギング、エアロビクスを朝活に取り入れよう。とくにウォーキングは手軽に実践でき、さらに朝に歩くことで体内時計をリセットできる。ただし、就寝後は体内の水分が不足しているので、体を冷やさない常温の水や白湯を飲んでから運動しよう。

英語や資格の勉強

集中力や記憶力が高まっている朝は、英語や資格の勉強におすすめだ。スッキリと睡眠をとったあとなら、眠気に悩まされる心配がない。時間を区切って毎日コツコツ勉強するのがポイントだ。また、朝に行っているスクールや英会話教室もあるので、チェックしてみよう。オンラインで受けられるサービスなら自宅で効率よく学習できる。

仕事の準備

仕事の効率アップのために朝活の時間を活用しよう。その日にするタスクを整理しておけば、無駄なくスムーズに行動できる。朝活で企画だしやプランニングをするのもおすすめだ。軽い運動をすると脳が活発になりアイデアが浮かびやすくなるので、ウォーキングなどと組み合わせるといい。

趣味に没頭する

朝活を趣味に打ち込むための時間にする。好きなことに思いっきり没頭できる時間を作れば、ストレスの解消になるだろう。朝起きるのが楽しみになるのはもちろん、夜のように時間を忘れて寝不足になる心配がない。イラストを描いたり、DIYに挑戦してみたり、新しい趣味を見つけるキッカケにもなるだろう。

4. 朝活をルーティン化させるコツ

部屋
朝活を続けるためには、ルーティン化させる必要がある。長く続けるコツを詳しくまとめた。

目標を決める

朝活を始めるときはまず目標を設定しよう。「資格に合格する」「1カ月に10冊読む」「3カ月で5kg痩せる」など目標を立てることで、モチベーションが維持しやすくなる。具体的な数字と期間を決めて、紙に書いて見える場所に貼っておくといいだろう。

趣味に没頭する

朝活を趣味に打ち込むための時間にする。好きなことに思いっきり没頭できる時間を作れば、ストレスの解消になるだろう。朝起きるのが楽しみになるのはもちろん、夜のように時間を忘れて寝不足になる心配がない。イラストを描いたり、DIYに挑戦してみたり、新しい趣味を見つけるキッカケにもなるだろう。

朝活しない日を設ける

朝活を無理なく続けるためには「しない日」が必要だ。毎日続けると決めてしまうと、プレッシャーを感じてストレスになる。週に2回は休む、日曜日は休むというように、自分にあったペースで続けてほしい。体調が悪いときや疲れているときは、無理せずに休むことも重要だ。

結論

朝活には健康面や精神面でいろいろなメリットがある。朝は集中力や記憶力がアップするので、早起きをしてスキルアップや趣味のために行動しよう。読書や有酸素運動、仕事の準備などおすすめの朝活を紹介したので、ぜひ実践してほしい。目標を決める、朝活しない日を設けるような、ルーティン化させるコツもあわせてチェックしよう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年4月14日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧