目次
- 1. カフェ風インテリアの魅力とは?
- 2. カフェ風インテリアを演出するポイント
- 3. 参考にしたいカフェ風インテリア | キッチン
- 4. 参考にしたいカフェ風インテリア | リビング
- 5. 参考にしたいカフェ風インテリア | ダイニング
- 6. 参考にしたいカフェ風インテリア | トイレ
1. カフェ風インテリアの魅力とは?

カフェに行くと、居心地のよさについ長居してしまう方は少なくないだろう。カフェにはあたたかみのある自然素材の家具やこだわりの小物が並ぶことが多く、オシャレだ。ホテルのように格式が高すぎることはなく、落ち着いてリラックスできる雰囲気がただよう。自宅でオシャレなカフェ風インテリアを再現すれば、いつもの日常とは少し異なった特別な空気を味わえながらも、ほっとくつろげるだろう。
2. カフェ風インテリアを演出するポイント

カフェ風インテリアを演出するためには、いくつかのポイントがある。ポイントを押さえてオシャレな空間を目指そう。
壁
壁は部屋の雰囲気や印象を大きく左右する。レンガ調やタイル張り、漆喰など、目指したいカフェの雰囲気に合わせて壁にこだわろう。リフォームのような大掛かりなものでなくても、ホームセンターや100均などで販売されているリメイクシートを貼るだけでもカフェ風の壁は演出できる。
照明
ペンダントライトや間接照明を取り入れると一気にこなれた雰囲気になり、カフェらしさがアップする。ナチュラルなカフェ風インテリアにはホワイトや木目の入った照明、ヴィンテージテイストなカフェ風インテリアにはアイアン素材やむきだしの電球がおすすめだ。
雑貨・家具
自宅でカフェ風インテリアを再現するなら、家具や雑貨、小物にこだわりたい。アンティークなソファやカラフルなチェアを置く、かごやワイヤーラックを収納に使用するなど、お気に入りのアイテムでカフェらしさを演出しよう。
観葉植物
カフェ風インテリアに限らず、観葉植物はオシャレなインテリアに欠かせない。空間を引き締めたいときは大きな観葉植物を、やさしい雰囲気にしたいときは小さな観葉植物を置いてみよう。
3. 参考にしたいカフェ風インテリア | キッチン

カフェ風インテリアの魅力やポイントがわかったところで、参考にしたい具体的な実例を紹介する。まずはキッチンのカフェ風インテリアの実例だ。
キッチンのカフェ風インテリア実例
カラーボックスとSPF材でカウンターを設置
カフェらしいキッチンといえばカウンター。作業スペースや収納も増えるカウンターは、オシャレなだけでなく実用性にも優れている。カラーボックスの周りをお好みの色でペイントしたSPF材で囲い、上部に天板を載せればカフェ風のカウンターの完成だ。
ウォールシェルフで見せる収納
キッチンの壁にウォールシェルフを設置し、見せる収納として活用してみよう。キャニスターやかご、植物など、カフェらしい雰囲気を感じさせる小物にもこだわるのがポイントだ。
4. 参考にしたいカフェ風インテリア | リビング

続いて、リビングをカフェ風インテリアにしたいときに参考になるアイデアを紹介する。
リビングのカフェ風インテリア実例
アイアンと木を組み合わせた家具を置く
アイアンと木を組み合わせたテーブルなどの家具を置いてみよう。木のあたたかみと、アイアン素材による引き締まった印象のあるオシャレなカフェ空間を演出できる。
照明をチェンジ
ペンダントライトやスポットライトなどの照明を取り入れてみよう。照明を変えて明るさを調整するだけで、カフェらしさが一気にアップする。
5. 参考にしたいカフェ風インテリア | ダイニング

食事をするダイニングで参考にしたいカフェ風インテリアを紹介する。いつもの食事やコーヒーブレイクに特別感を演出してみよう。
ダイニングのカフェ風インテリア実例
木製家具と雑貨で統一
ナチュラルな木製家具や雑貨でインテリアを統一してみよう。違う種類の椅子を使用しても、まとまりを感じさせてくれる。ナチュラル系のカフェ風インテリアに憧れている方におすすめだ。
コーヒーコーナーを設置
ダイニングにコーヒーコーナーを設置するのもよい。しっかりとスペースを設けることで、カフェでコーヒーを楽しむような時間を家でも再現できる。コーヒーメーカーやお気に入りのカップなどをオシャレにディスプレイしよう。
6. 参考にしたいカフェ風インテリア | トイレ

オシャレなカフェは、トイレのインテリアにこだわっているものである。トイレにカフェ風インテリアを取り入れる際に参考になるアイデアを紹介しよう。
トイレのカフェ風インテリア実例
トイレットペーパーをナプキンで包んでディスプレイ
そのまま置くと生活感が出てしまうトイレットペーパー。お気に入りのペーパーナプキンで包んでディスプレイするように積めば、出しっぱなしにしてもオシャレだ。
間接照明を取り入れる
トイレにも間接照明を取り入れてみよう。一気にカフェらしい雰囲気がアップする。アートボードなど、周囲を飾る雑貨類にもこだわると、さらにオシャレなカフェ風インテリアに近づくだろう。
結論
カフェ風インテリアは、毎日過ごす空間を少し違った雰囲気に変えてくれる。カフェでリラックスして過ごすように、自宅でもオシャレで落ち着ける空間を再現してみよう。カフェ風インテリアの参考になる実例や、演出のポイントについては、ぜひ当記事を参考にしてほしい。