このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
仕事部屋

仕事部屋のレイアウト集!仕事運や集中力がアップする配置のコツは?

投稿者:ライター 吉田梨紗 (よしだりさ)

鉛筆アイコン 2022年5月17日

作業が捗る仕事部屋にするにはレイアウトが重要だ。集中しやすい環境にするためのコツを、チェックしておこう。この記事では、仕事部屋のレイアウトアイデアを紹介する。部屋の決め方やレイアウトの考え方、仕事運アップの風水術とあわせて解説しよう。

  

1. 「どこを仕事部屋にするか」を決める

仕事部屋
レイアウトを決める前に仕事部屋にする部屋を選ぼう。リビングと書斎・寝室に分けて、メリットとデメリットを解説する。

リビングを仕事部屋にするメリット・デメリット

家族とのつながりを意識しながら仕事をしたいなら、リビングがおすすめだ。コミュニケーションがとりやすく、お子さんの様子を見ながら作業できる。家事のスキマ時間が活用しやすく、休憩時のお茶なども用意しやすい。
一方で人の出入りが多いリビングには、集中しにくいというデメリットがある。オンとオフを明確に切り替えるためにも、仕事専用のスペースを用意しておきたい。余計なものが視界に入らないよう工夫が必要だろう。

書斎や寝室を仕事部屋にするメリット・デメリット

書斎や寝室を仕事部屋にすれば、プライベートな空間を確保できる。家族の出入りがあまりないので、静かな環境で集中して仕事に取り組めるだろう。Web会議をするときに家族が映ってしまう心配が少ない。
ご自宅に書斎がないケースは多いだろう。リラックスする場所である寝室だと、オンとオフの切り替えが難しい。寝る前に仕事をしようとすると、就寝のタイミングを逃す可能性がある。仕事用のスペースを確保する、仕事をする時間帯を決めておくといった対策が必要だ。

2. 仕事部屋が決まったらレイアウトを考える

仕事部屋
仕事部屋のレイアウトでは作業用のデスクの位置が肝心だ。デスクを配置するコツと、リビングを仕事部屋にするときのポイントを解説しよう。

部屋の端にデスクをレイアウトする場合

長辺を壁につけて配置すれば余計なものが目に入らない。デスク前の壁にホワイトボードやコルクボードを取り付けて、メモ用に活用するのもおすすめだ。ウォールシェルフを設置すれば、仕事用の資料がスッキリと収納できる。
作業スペースを広く確保したいなら、カウンターを設置するのも選択肢の一つだ。置くだけでいいカウンターテーブルもあるので、ぜひチェックしてほしい。なお、窓際にデスクをレイアウトする場合は、ブラインドなどで入ってくる日光を調節できるようにしよう。

部屋の中央にデスクをレイアウトする場合

使用できる空間が広いなら、中央にデスクを置いてもいい。前後左右に十分な動線を確保するのが、レイアウトのポイントだ。大きめのデスクと椅子を用意すれば、まるで社長室のような仕事部屋になる。
デスクの左右どちらかにサイドチェストを置けば、収納力がアップする。手軽に移動できるキャスター付きタイプが便利だ。サイドチェストの天板は、予備の作業台や飲み物などの置き場所として活躍するだろう。

部屋の角にデスクをレイアウトする場合

部屋の角にレイアウトする場合、コーナー用のL字型デスクがおすすめだ。デッドスペースになりがちな角のスペースを有効活用できる。さらに左右が壁に囲まれた状態になるため集中しやすい。
椅子を部屋の角に置き、その前に四角いデスクをレイアウトする方法もある。背中を部屋の角に向けて、部屋を見渡しながら仕事をする形だ。デスクの角と壁は30~60cmほど離して、無理なく通れる動線を確保しておこう。

リビングを仕事部屋にするときのレイアウトは?

リビングを仕事部屋にする場合は仕切りを用意する。部屋の角につけて四角いデスクを配置する場合、壁に面していない方に仕切りを取り付けると、プライベートな空間を確保できるだろう。
手軽に移動できる、キャスター付きのパーテーションがあると便利だ。仕事中にデスクの後ろに置けば視線を遮ることができる。天井にカーテンを取り付けて、手軽に開閉ができる目隠しにするのもおすすめだ。

3. 仕事部屋をおしゃれにするレイアウトのアイデア

仕事部屋
おしゃれな仕事部屋にするためのアイデアをまとめた。簡単に実践できる方法ばかりなので、上手に取り入れてほしい。

おしゃれな仕事部屋のレイアウト例

デスク横におしゃれな本棚を配置する。サッと出し入れできてデスクの上が散らかりにくいため、作業スペースが広くとれるのが魅力だ。デスクサイド専用の本棚もあるので、ぜひチェックしてほしい。
観葉植物を仕事部屋のレイアウトに取り入れよう。植物にはリラックス効果があるため、作業しやすい環境づくりにおすすめだ。デスクの上には小さな観葉植物、部屋のアクセントにするなら大きな観葉植物がいいだろう。
おしゃれなラグを足元に敷くと寒さ対策になる。インテリアと色をあわせたり、柄物を選んでアクセントにしたりすることで、部屋のイメージを変えられる。季節によって材質や色を変えるとおしゃれだ。

4. 仕事運アップ?風水を取り入れた仕事部屋のレイアウト

仕事部屋
仕事運アップを期待するなら、風水を仕事部屋のレイアウトに取り入れるのもよいだろう。デスクの配置におすすめの方角と、仕事運アップのポイントを紹介する。

デスクは東西南北のどこに配置する?

発想力を高めたいなら「東」、集中力を高めたいなら「北」がおすすめだ。さらに「西」は社交性のアップ、「南」なら注目を集める効果が期待できる。クリエイティブな仕事なら東、資料やデータを取り扱うなら北というように、仕事の内容にあった方角を選んでデスクを置くといい。

仕事運をアップさせるレイアウトの基本

窓から光が差し込む位置に、デスクをレイアウトするのがポイントだ。日差しが邪魔なら、窓の正面から少しズラして置くかブラインドなどで日差しを調整できるようにする。将来の出世を表す右側は開けておき、金運と関係が深い左側は散らからないよう書類棚を置いて整理しよう。デスクの上や周りをスッキリと片付けておくのがポイントだ。

5. 仕事部屋のレイアウト次第で集中力も変わる

仕事部屋
昨今はテレワークの機会が増えており、自宅の仕事部屋で過ごす時間も長くなっている。効率よく仕事をしたいなら、レイアウトにこだわろう。デスクの配置を工夫したり、風水を取り入れたりして、理想の仕事部屋を実現してほしい。

結論

集中できる仕事部屋にしたいならレイアウトを工夫しよう。まずはリビングと書斎・寝室のメリットを確認して、どこを仕事部屋にするか決める。デスクにはいろいろな配置方法があるので、それぞれのレイアウトアイデアを確認してほしい。おしゃれな仕事部屋にする方法や、風水を取り入れたレイアウトについても紹介したので、あわせてチェックしておこう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年5月17日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧