目次
- 1. カメムシの駆除にコーヒーは効果的なのか?
- 2. コーヒー以外のものでカメムシを駆除する方法
- 3. やってはいけないカメムシの駆除方法
- 4. そもそもカメムシとはどんな虫なのか?悪臭の消し方も紹介
1. カメムシの駆除にコーヒーは効果的なのか?

カメムシを駆除する方法の1つに「コーヒー」がある。ここでは、コーヒーがカメムシにどんな効果を与えるのか解説しよう。
一定の効果は期待できる可能性がある
コーヒーで駆除する方法は、コーヒーが好きな方にとってはもったいないと感じる方もいるのではないだろうか。カメムシが発生したときにコーヒーをかけたところ効き目があったという情報もあるため、一定の効果は期待できるが、確証は持てない。そのため、より忌避効果を求めるのであれば、コーヒーを使用する以外の駆除方法を試すことをおすすめする。
2. コーヒー以外のものでカメムシを駆除する方法

ここでは、コーヒーよりも忌避効果のある駆除方法をいくつか紹介しよう。カメムシが大量発生したり、実際に被害を受けて困っていたりするのであればぜひ活用していただきたい。
粘着テープを使って捕獲
カメムシを発見したら、粘着テープを使い貼り付けて捕獲すれば手で触る必要もないため、簡単に駆除できる。カメムシは潰すなど刺激を与えると臭いニオイを放つため、捕獲するときは潰さないよう気を付けよう。
ティッシュなどを使って捕獲
ティッシュを使っての捕獲も簡単だが、粘着テープ同様潰すなど刺激を与えないよう注意しよう。カメムシをティッシュでそっと覆うようにして掴み、そのまま遠くへ運んで逃してもよいが、ビニール袋などに入れて口を閉じて処理すればより安全だ。
牛乳パックやペットボトルを使って捕獲
牛乳パックやペットボトルを使っての捕獲も効果的だ。牛乳パックを使う場合、まずは注ぎ口を全開にして食器用洗剤を数滴入れよう。次にカメムシに口部分を近付け、中に落としたらすぐに口を閉じればOKだ。ペットボトルも同様の方法で捕獲できる。上部3分の1を切って、切り取った部分を逆さにして下部にはめたものを作れば中に入れやすくなるので試してみてほしい。
殺虫剤を使って駆除
もっともおすすめなのが、殺虫剤や忌避剤を使って駆除する方法だ。瞬間的に害虫を凍らすタイプもあり、触らず簡単に駆除することができる。カメムシの侵入口の窓ガラスや玄関などには、家への侵入を防ぐため、忌避剤をまいて対策をしておくといいだろう。
3. やってはいけないカメムシの駆除方法

コーヒーの効果やカメムシが発生したときの駆除方法を紹介したが、駆除の際はどのようなことに注意すればいいのだろうか。ここでは、やってはいけない行為を3つ見ていこう。
素手でつかむ
カメムシを素手でつかむことはやめておこう。カメムシの出すニオイは強烈で、カメムシ自身もショック死してしまうことがあるほどだ。素手で触ると強烈なニオイが付いてしまい、取れにくくなってしまう。また、皮膚に分泌液が付くと、炎症を起こす可能性もあるため注意が必要だ。(※1)
叩いてつぶす
カメムシは叩かれた刺激で、臭いニオイを放つ。つぶすことで駆除はできても、つぶした壁や床にニオイが残るため、叩いてつぶす方法は避け、殺虫剤や忌避剤などを使用するといいだろう。
掃除機で吸い込む
掃除機は簡単にできる駆除方法と思う方もいるかもしれないが、カメムシを吸うのはおすすめできない。吸われたカメムシは驚き、掃除機内で悪臭を放つ可能性がある。そうすると、掃除機を使うたびに排気から悪臭が漂ってしまうのだ。
4. そもそもカメムシとはどんな虫なのか?悪臭の消し方も紹介

ここまでカメムシの駆除方法や対策を紹介してきたが、そもそもカメムシとはどのような虫なのだろうか。
カメムシの特徴
カメムシは「カメムシ目カメムシ亜目」の昆虫だ。駆除などをするときに、刺激を与えると悪臭を放つことから「屁こき虫」とも呼ばれている。光に集まる習性があり、夜の玄関灯や街灯で見かけることも多い。また、農作物に被害を与えることもあるため、害虫とされるケースもあるようだ。
カメムシが放つ悪臭は何か?
カメムシは刺激を受けると悪臭を放つが、これは外敵への威嚇や防御のために出す分泌物が原因といわれている。この分泌物の中には、葉っぱや草のニオイの主成分が含まれており、青臭いニオイが特徴だ。また、この悪臭は放つことで仲間のカメムシに危険を知らせる役割もある。
手や洗濯物にカメムシのニオイが付いたときの対処方法
駆除する際にカメムシに触ってしまい手にニオイが付いてしまったときは、サラダ油やクレンジングオイルなど、油系の液体を手にすり込んだあとに石けんで洗い流そう。洗濯物にニオイが付いてしまった場合は、界面活性剤入りの洗剤で洗うのが有効だ。もし界面活性剤入りの洗剤がない場合は、スチームアイロンやドライヤーの熱をあてるだけでもよい。
結論
コーヒーはカメムシに一定の効果があることがわかった。コーヒー以外にも駆除方法はたくさんあるが、ニオイが付くことや皮膚炎になる可能性があることから、素手で触るのはやめたほうがいいだろう。カメムシを見つけたときは、今回紹介した駆除方法で、正しく対処してほしい。
(参考文献)
※1出典:てい皮膚科クリニック「カメムシ皮膚炎 」