このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
裁縫道具

手縫いで小物を作ってみよう!基本の縫い方と簡単レシピ3選紹介!

投稿者:ライター 吉田梨紗 (よしだりさ)

鉛筆アイコン 2022年11月21日

手縫いで作った小物は愛着のわくアイテムになる。簡単なものならすぐに作れるので、ぜひチャレンジしてほしい。この記事では、小物を手縫いするために必要な道具と基本の縫い方を解説する。小物の簡単な作り方も3つ紹介するので、ぜひ参考にしてほしい。

  

1. 小物を手縫いするにあたって用意しておきたい道具

ソーイングセット
小物を手縫いする前に準備を整えておこう。揃えておきたい道具について詳しく紹介する。

ソーイングセット

ソーイングセットとは、ケースに手芸用の道具が入ったものだ。糸や針、糸切りバサミなど、手縫いで必要なものが一通り揃っている。ただし、ソーイングセットに入っている道具の種類や数はそれぞれ異なるので、事前にチェックしておくことが重要だ。
小物作り初心者なら最低限の道具が入ったソーイングセットで十分だが、長く使用するならリッパーや糸通し、指ぬき、目打ちなどが揃ったソーイングセットがよい。小学生が使用する場合は、安全性にも配慮された子ども用を選ぼう。

チャコペンやクリップ

チャコペンがあれば、縫い代やボタンを付ける位置を布に書き込める。手縫いのときに縫い目がズレる心配が少なくなり、さらに間違って書いてしまってもすぐに消せるのがメリットだ。
あとは重ねた布がズレないように留められる、仮止めクリップがあると便利だろう。基本的な用途はまち針と同じだが、より手軽で小学生でも使いやすい。どちらも小物作りに役立つので揃えておこう。

2. 小物を手縫いするなら覚えておきたい基本の「並縫い」

手縫い
小物を手縫いする場合は、まず並縫いを覚えておきたい。布を縫い合わせるときに役立つ、並縫いのやり方を紹介する。

並縫いのやり方

  • 玉結びをしたら裏から表に向かって針を刺す
  • ひと針分(5mm)隣のところに刺す
  • 布の裏に針を通したら手順2と同じ幅で表に出す
  • 手順2~3を繰り返して布に針を通していく
  • 針を布から引き抜き、糸を引く
  • 布を引っ張って縫い目を整えたら玉止めする
布の端と縫い目が平行になるように意識して、等間隔に縫うとキレイに仕上がる。また、同じ手順で細かく(2mm)で縫うのが「ぐし縫い」だ。より丈夫に仕上がるので小物作りに役立ててほしい。

3. 手縫いにおすすめの小物3選!簡単な作り方も紹介

ブックカバー
手縫いで作れる簡単な小物の作り方を紹介する。コースターとブックカバー、小物入れを手作りしてみよう。

小学生でも作れる簡単なコースターの作り方

【材料】
余った端切れだけで作ることが可能だ。吸水性がよく少し厚みがある布が適している。端切れを11cmの正方形にカットしたものを、2枚用意しよう。表と裏で別々の布を使用すれば、リバーシブルのコースターが完成する。
【作り方】
  • 中表になるように2枚の布を合わせたらクリップで固定する
  • 返し口(5cm)を残して縫い代1cmで周りをグルリと縫い合わせる
  • 1cmの縫い代を折りたたんでアイロンをかける
  • 返し口から裏返して形を整える
  • 端から2~3mmの部分をグルリと手縫いして返し口を閉じる

オシャレなブックカバーの作り方

【材料】
  • 縦18cm×横74cmの布(文庫本サイズ)
  • 20cmのヒモ(しおりをつけたい場合)
【作り方】
  • 布を表にして横長になるように置いたら右端から10cmを谷折りにする
  • 谷折りにした部分を5cm分、山折りで折り返す
  • 右端から25cmのところに印をつけたら、左端から谷折りにする
  • 手順3で谷折りにした折り目から7cm分、山折りで折り返す
  • M字になるように手順4からさらに7cm谷折りで折りたたむと、布の左端が右端と同じ位置にくる
  • アイロンをかける
  • 上下を1cmの縫い代(厚手の生地なら5mm)で手縫いする
  • 1cmの縫い代を折りたたんでアイロンをかけたら全体をひっくり返す
  • もう片方のポケットをひっくり返す
ヒモのしおりを付けたい場合は、手順7のときに挟んで手縫いしよう。中央(両端から12.5cm)に挟めばOKだ。

オシャレで使いやすい箱型の小物入れの作り方

【材料】
十字の形にカットした同じサイズの布を2枚使用する。立体型の小物入れになるので、帆布やデニムなどしっかりとした生地を使用してほしい。表と裏で別々の布を使うのもおすすめだ。
【作り方】
  • 十字のL字になっている部分を中表で折って合わせる
  • L字の部分(4箇所)を縫い代1cmで手縫いして箱型に組み立てる
  • 口部分を上にして4つの角の上部を斜めに切り落とす
  • 同じようにもう一枚の布で箱を組み立てる(片方だけ返し口を作る)
  • 返し口のない方の箱だけ裏返す
  • 手順5で裏返した箱を返し口がある箱の中に入れる
  • 口部分をクリップで留めたら縫い代1cmで縫い合わせる
  • 返し口から表に返して形を整える
  • 返し口にアイロンをかけてから手縫いで閉じる
使用する十字の布の上下左右を長めにして、長方形の小物入れにしてもよいだろう。口の部分を折り返すことで、よりしっかりとした作りになる。

4. 小物の手縫いにチャレンジしてみよう

コースター
必要な道具を揃えて基本の縫い方を覚えれば、小物が手縫いで手作りできる。好きなデザインの布や端切れを使い、自分だけのアイテムに仕上げよう。紹介した小物の作り方はどれも簡単なので、ぜひ手縫いでチャレンジしてほしい。

結論

小物を手縫いするためには、まず道具を揃える必要がある。ソーイングセットやチャコペン、クリップがあると便利だ。あとは基本である並縫いをマスターすれば、簡単な小物が手作りできる。コースターやブックカバー、小物入れの作り方を参考に、オシャレな小物を作ってみてほしい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年11月21日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧