このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ソファー

一人暮らしのレイアウト実例 | 家具の選び方や配置のコツを解説

投稿者:ライター ブルーナ明子 (ぶるーなあきこ)

鉛筆アイコン 2022年11月25日

一人暮らしは部屋のスペースが限られてしまうこともある。その限られた空間の中に、生活に必要な家具などをどのようにレイアウトすればよいのか、悩むこともあるだろう。そこで今回は、一人暮らしの部屋をオシャレに仕上げるための家具の選び方をはじめ、レイアウト方法のコツや実例を解説しよう。

  

1. 一人暮らしする際の家具の選び方

ソファー
はじめに、一人暮らしする際の家具の選び方のポイントを紹介しよう。

家具の色を統一する

一人暮らしする際に選ぶ家具の色は統一するとすっきりとした印象を与えられる。限られた空間であっても広く見せたい場合は、白やベージュなどの明るい色でまとめるとよいだろう。

背の低い家具を選ぶ

一人暮らしの際に選ぶ家具は、背の低いものでそろえると圧迫感を低減できる。具体的には、くつろいだり食事したりする際に座ったとき、視線の高さよりも低いものを選ぶと開放感を得られるだろう。

2. 一人暮らしのレイアウトのコツ

ソファー
こちらでは、一人暮らしの部屋の広さに応じたレイアウトのコツを解説しよう。レイアウトを考えるときは、ベッド、テレビ、ソファなどサイズが大きい家具から配置を決めていくと、そのほかの家具をスムーズに配置できる。

6畳1Kの場合

6畳1Kの場合は、ベッドを部屋の短辺の壁際にレイアウトすると、空間を広く確保できる。しかし、その場所がベランダなど出入り口やクローゼットに面する場合は生活動線を妨げてしまうため、壁の長辺に沿って配置したり、ほかのレイアウトを検討したりするとよいだろう。
テレビは、ベッドの頭側に直角になる位置にテレビ台を配置し、ソファを置く場合はその反対側の壁際にレイアウトするとよい。床座の場合は、ベッドに平行になるように配置するとベッドに寄りかかりながらテレビ鑑賞できる。
ソファを設置しない場合は、ダイニングテーブルや机をテレビ台の横に配置すると生活動線の無駄を省けるだろう。

8畳1Kの場合

8畳1Kの場合は、ベッドを部屋の中央に配置して生活空間を仕切る方法も可能だ。この際、頭側を壁に面するようにレイアウトするとよい。
また、ベッドを壁に沿わせて配置するときには、中央に奥行きが30cmほどのオープンシェルフを設置して部屋を仕切ることもできる。この際、オープンシェルフは背の低いものや階段状のものを選ぶと、部屋を広く見せられるだろう。

10畳1DKの場合

10畳1DKの場合は、リビングダイニングとキッチンの間をテーブルほどの高さのラックやカウンターワゴンなどを使って、簡単な仕切りを設けるのがおすすめだ。仕切りは、料理などの一時置き場として使用したり、収納スペースを確保したりできる。
また、ソファを設置するときはソファの背をベッド側に向けると生活空間を仕切ることが可能だ。ソファダイニングにするときは、座面の広いカウチタイプのソファを選び、テーブルは無理なく食事できる55cm程度の高さのものをレイアウトするとよいだろう。空間に余裕があるときは、ソファダイニングにラグを敷くと生活空間を仕切ることができる。

3. 一人暮らしのオシャレなレイアウト実例 | 6畳

ラグ
こちらでは、6畳の部屋での一人暮らしのオシャレなレイアウト実例を紹介しよう。

6畳一人暮らしのレイアウト例

カフェテーブル&チェアを設置

壁の長辺にベッドを沿わせて配置し、反対側の壁にコンパクトなカフェテーブルを設置するとオシャレな空間を演出できる。カフェテーブルにはくつろぐことのできる椅子を選ぶと、多目的な使用が可能になる。また、スツールを配置するとオシャレに来客用の椅子を確保できるだろう。

ベンチソファと円形ラグを設置

6畳でも幅が1100mmほどのコンパクトなベンチソファを選べば、ソファを設置することも可能だ。テーブルの下に小さめの円形ラグを敷くと、床の見える部分が増えるため部屋を軽い雰囲気にできる。

4. 一人暮らしのオシャレなレイアウト実例 | 7畳

ソファー
こちらでは、7畳一人暮らしのオシャレなレイアウト例を紹介しよう。

7畳一人暮らしのレイアウト例

ゾーニングしてレイアウト

玄関側にキッチンがある場合は、ソファやテーブルで空間を仕切り、その奥側を居住空間としてゾーニングする方法もおすすめだ。さらに、生活動線になる通路を挟み、収納とリビングゾーン、ベッドゾーンに分けるとオシャレなレイアウトになる。

5. 一人暮らしのオシャレなレイアウト実例 | 8畳

机
最後に8畳一人暮らしのオシャレなレイアウト例を紹介しよう。

8畳一人暮らしのレイアウト例

ソファダイニングをレイアウト

奥行きの浅いソファに高さのあるコンパクトなテーブルを組み合わせ、ソファダイニングを設置するとオシャレに機能的なスペースを確保できる。食事だけでなく多目的に使用できるため、シングル以外のベッドもレイアウト可能だ。

ON/OFFのある生活をレイアウト

生活動線を部屋の中心に確保。その片側に書斎などのワーキングスペースを設け、反対側にベッドとラウンジスペースなどをレイアウトする。このように家具を配置するとオシャレにON/OFFのある生活ができる。

結論

今回は、一人暮らしの部屋をオシャレに仕上げるための家具の選び方から、レイアウトのコツ、部屋の広さ別にレイアウト実例を解説した。レイアウトの仕方次第で生活の快適さも異なるため、ぜひ当記事を参考に、居心地よく機能的なレイアウトを実践してほしい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年11月25日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧