このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
窓

換気不足が体調不良を招く?正しい換気の仕方と頻度や時間も解説!

投稿者:ライター 吉田梨紗 (よしだりさ)

鉛筆アイコン 2022年11月23日

換気が不足すると体調不良を招くことがある。汚れた空気を入れ替えるために、正しい換気方法をチェックしておこう。この記事では、換気の必要性と体調との関係を解説する。効率の良い換気方法とあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてほしい。

  

1. なぜ換気が必要なのか?

暗い部屋
日中は自宅にいなかったり、天気が悪い日が続いたりといった理由で、あまり換気をしていないという人も多いだろう。なぜ換気が必要なのか、詳しい理由を解説する。

換気の効果と必要性

換気は部屋の汚れた空気を入れ替えるために必要だ。人やペットが部屋の中で生活すると、湿気や二酸化炭素、ハウスダスト、細菌がたまりやすい。さらにカビ・ダニの発生や酸素の不足、異臭などのリスクがある。
汚れた空気は体調に悪影響を及ぼす恐れがあるので対策が必要だ。換気をすれば湿気や汚れた空気を屋外に排出できる。清潔な環境を保ったり健康を維持したりする一環として、定期的に換気をしたい。

換気は新型コロナウイルス感染症対策においても有効

政府では新型コロナウイルス感染症の対策として、換気を推奨している(※1)。換気の悪い密閉空間は感染リスクが高くなるので注意が必要だ。感染の予防はもちろん、ご家庭内に感染が疑われるケースでも小まめな換気が求められる(※2)。

2. 換気と体調の関係|シックハウス症候群とは

首
換気不足は体調不良を招く恐れがある。体調不良で起こりうる症状と、シックハウス症候群について紹介しよう。

体調不良は換気不足が原因?症状をチェック

換気が不足すると、二酸化炭素の濃度が上昇するので注意が必要だ。めまいや頭痛、疲労感などの症状を招く恐れがある。さらに空気中の酸素が減ることで、疲労感や眠気、息切れ、集中力・記憶力の低下といった体調不良の原因にもなるだろう。
カビやダニは湿度が高い環境を好む傾向がある。さらにダニやカビ、ホコリ、花粉などが含まれるハウスダストは、アレルギー物質の混合物だ。これらは換気不足で部屋にたまり、気管支喘息やアレルギー性鼻炎などの原因になる。せきや鼻詰まり、くしゃみなどの症状がでたら換気不足かもしれない。

シックハウス症候群を発症するリスクも

シックハウス症候群(※3)は、建材や建築材料から発生した化学物質が原因の健康被害だ。現在の住宅は気密性が高いため、化学物質による空気汚染がおこりやすい。換気を怠ると体調不良を引き起こす恐れがある。
鼻水やのどの痛み、頭痛、めまい、皮膚への刺激、湿疹など、人によって症状はさまざまだ。過敏に反応する方がいる一方で、まったく症状がでないケースもある。ご自宅を離れたときに体調不良が治まるようなら、シックハウス症候群を疑おう。

3. 正しい換気の仕方

窓
体調不良の対策をするためには、正しい換気の仕方を確認しておくことが大事だ。効率よく換気をする方法を解説する。

窓を2箇所あける「自然換気」の頻度と時間

窓をあけて換気をするときは、空気の通り道を作ってほしい。対角線上にある2箇所の窓をあけることで、空気の入り口と出口を作ることができる。2箇所の窓を全開にして、1時間に2回、5分間の換気をするのが理想だ。

24時間換気システムや換気扇があれば使用する

24時間換気システムや換気扇なら、雨の日や夜でも換気ができる。24時間換気システムは常にスイッチをオンにしておき、換気扇は小まめに回そう。
とくにキッチンのレンジフードは排気量が多いので、積極的に活用してほしい。換気扇と自然換気と併用するとより効果的だ。レンジフードを運転して、キッチンから離れた場所の窓をあければ効率よく換気できる。

換気機能を搭載したエアコンや扇風機などを活用する

通常のエアコンには換気機能がないため、換気不足による体調不良は防げない。しかし、ダイキンやパナソニックから、換気機能が備わったエアコンが登場している。エアコンを購入する際はぜひチェックしてほしい。
また、窓が1箇所しかない場合は、扇風機やサーキュレーターをあけた窓に向けて送風するのがおすすめだ。窓がない部屋でも、同じ方法でドアから汚れた空気を排出できる。なお、換気はできないが、空気をキレイにできる空気清浄機もおすすめだ。

湿度管理も忘れずに

湿度が高いとカビが生えやすいが、下がりすぎるとウイルスが活発になる。湿度40~60%を保つことが重要だ。湿度が高い日以外なら換気をすることで湿度を下げられる。雨の日なら除湿機を活用するのがおすすめだ。湿度が低いときは洗濯物を部屋干ししたり、加湿器を使ったりするとよいだろう。

4. 体調管理の一環として換気の重要性を覚えておこう

窓
換気不足だと、体調不良やシックハウス症候群を招く恐れがある。定期的な換気で、キレイな空気に入れ替えることが重要だ。体調管理の一環として、正しい換気の方法をチェックしておこう。

結論

換気が不足すると、二酸化炭素の濃度が上昇したり酸素が不足したりしやすい。さらに湿気や二酸化炭素、ハウスダスト、細菌がたまるため、体調不良を招く恐れがある。カビによるアレルギー症状や、化学物質によるシックハウス症候群のリスクもあるので注意が必要だ。正しい換気の仕方をマスターして、空気を清潔に保ってほしい。
(参考文献)
※1:厚生労働省「冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法」
※2:厚生労働省「新型コロナウイルスの感染が疑われる人がいる場合の家庭内での注意事項(日本環境感染学会とりまとめ)」
※3:荒川区役所「シックハウス症候群」
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年11月23日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧