目次
- 1. 花言葉がかっこいい花1「アイビー(ヘデラ)」
- 2. 花言葉がかっこいい花2「ジンチョウゲ(沈丁花)」
- 3. 花言葉がかっこいい花3「ガーベラ」
- 4. 花言葉がかっこいい花4「ポインセチア」
- 5. 花言葉がかっこいい花5「ボタン(牡丹)」
- 6. 花言葉がかっこいい花6「カモミール(カミツレ)」
1. 花言葉がかっこいい花1「アイビー(ヘデラ)」

アイビーはカエデに似た葉をもつツル性の植物だ。観葉植物として人気が高いアイビーの、特徴や花言葉を紹介しよう。
アイビーの特徴
アイビーは500種類以上の品種があり、葉の色や模様はそれぞれ異なる。花が咲くものや葉が星型やハート型のもの、紅葉する品種など多種多様だ。生命力が非常に強く育てやすいことから、観葉植物初心者にも人気がある。
アイビーの花言葉
アイビーの花言葉は「友情」「誠実」「信頼」「永遠の愛」などだ。「不滅」というかっこいい花言葉があり、枯れることのなくツルを伸ばす様子から由来しているとされる。ポジティブでかっこいい花言葉を持つため育てることで元気を貰えるだろう。
2. 花言葉がかっこいい花2「ジンチョウゲ(沈丁花)」

ジンチョウゲは常緑低木で、枝先に塊になった十字形の小さな花を咲かせる。花言葉がかっこいいため、特徴とあわせてチェックしてほしい。
ジンチョウゲの特徴
ジンチョウゲは、夏の梔子(クチナシ)と秋の金木犀と並んで三大香木の一種だ。甘くさわやかな香りが特徴的である。沈香(じんこう)という香木と似た香りがすることが名前の由来だ。花は外側が桃色で内側が白色のものが一般的だが、白や黄色もある。木や実には毒があるので注意が必要だ。
ジンチョウゲの花言葉
ジンチョウゲには「栄光」「勝利」といったかっこいい花言葉がある。一年中葉をつけることから「永遠」「不死」といった花言葉もあり、とても縁起がよい。花や香りを楽しめるため、ご自宅に記念樹として植えてもよいだろう。
3. 花言葉がかっこいい花3「ガーベラ」

ガーベラは、細長い花びらと太い茎が特徴の花だ。切り花として人気が高いガーベラの特徴と、花言葉を紹介しよう。
ガーベラの特徴
非常に品種が多い花で、500種類以上あるとされている。ピンクやイエロー、グリーン、オレンジなど色の種類が多く、八重咲きや一重、セミダブルなど咲き方のバリエーションも豊かだ。切り花として人気が高いが、花壇で育てられるガーデンガーベラもある。
ガーベラの花言葉
ガーベラの花言葉は「前進」「光に満ちた」「希望」だ。ポジティブでかっこいい花言葉が多いため、贈り物としても喜ばれる。自分への応援として一輪挿しを楽しんでもよいだろう。赤色は「限りなき挑戦」「燃える神秘の愛」、オレンジは「冒険心」「我慢強さ」など、色別の花言葉にも注目してほしい。
4. 花言葉がかっこいい花4「ポインセチア」

クリスマスのイメージが強いポインセチアには、かっこいい花言葉がある。ポインセチアの詳しい特徴と、花言葉をまとめた。
ポインセチアの特徴
赤と緑の葉をもつポインセチアは、クリスマスの花として人気が高い。赤い色をした部分は蕾をつつむ苞(ほう)で、真ん中の黄色く集まった部分が花だ。亜熱帯の植物で寒さにはあまり強くないため、室内の温かい場所で育てる必要がある。
ポインセチアの花言葉
ポインセチアの花言葉は「祝福する」「聖夜」「聖なる願い」「純潔」だ。まさにクリスマスにピッタリの花といえるだろう。ほかには「私の心は燃えている」というかっこいい花言葉もある。色別だと白は「慕われる人」「あなたを祝福する」、ピンクは「思いやり」「純潔」だ。
5. 花言葉がかっこいい花5「ボタン(牡丹)」

ボタンは多重の花びらを持つ大輪の花だ。豪華な見た目にピッタリなかっこいい花言葉があるので、特徴とあわせてチェックしてほしい。
ボタンの特徴
ボリュームのある艶やかな花が特徴で、「花の王様」や「百花の王」とも称される。ホワイトやピンク、絞り、複色など色の種類が多く、一重や八重、千重、万重など咲き方も豊富だ。日本では美しい女性を形容する言葉としても使われる。
ボタンの花言葉
ボタンの花言葉は「王者の風格」「高貴」「富貴」だ。このようなかっこいい花言葉がある一方で、「はじらい」という可愛らしい花言葉もある。美しい見た目と花言葉を持つボタンは、飾るだけで特別な気分にしてくれるだろう。
6. 花言葉がかっこいい花6「カモミール(カミツレ)」

白い花びらと黄色く丸い芯が特徴のカモミールには、かっこいい花言葉がある。さまざまなシーンで活用されるカモミールの、特徴と花言葉をまとめた。
カモミールの特徴
カモミールはハーブの一種で、古くから薬用として親しまれている。ハーブティーとしてもおなじみで、リンゴに似たさわやかな甘い香りが魅力だ。その他にもアロマグッズやハンドクリーム、入浴剤にも取り入れられている。素朴な見た目は花束として好まれ、さらに育てやすいため園芸用としても人気がある。
カモミールの花言葉
カモミールの花言葉は、「苦難の中の力」「逆境で生まれる力」「逆境に耐える」だ。過酷な環境に耐えられる生命力の強さから、このようなかっこいい花言葉がついている。自分への応援として、カモミールの花や香りを取り入れよう。
結論
かっこいい花言葉を持つ植物は多い。日常にうまく取り入れることで、気持ちが前向きになるだろう。ガーベラの前進や、カモミールの逆境に耐えるなどの花言葉はエールになる。かっこいい花言葉のイメージを、自分や送る相手のために活かしてほしい。