このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
節分

節分に食べる豆の数は何個?数え年と満年齢のどっちで計算する?

投稿者:ライター 松岡由佳里 (まつおかゆかり)

鉛筆アイコン 2023年2月 1日

昔からの行事で今も盛んに行われているものに「節分」がある。春の到来を知らせる節分に欠かせないのが豆をまくことと年の数だけ豆を食べることだ。なぜ節分に豆をまくのだろう。そして節分に食べる豆の数は正確にはいくつなのかなど、節分の豆まきについて紹介しよう。

  

1. 節分とは?なぜ豆まきをするの?

節分の豆
節分に年の数だけ豆を食べるといいといわれている。なぜ節分に豆まきをし、豆を食べるのだろう。

節分の意味

そもそも節分とは「季節の分かれ目」を示す言葉だ。日本には春夏秋冬があるので、4つの節分があることになる。しかし、時代が進むにつれて夏・秋・冬の節分は廃れ、春の節分だけが残って現代に至る。
もともと立春が新年のスタートという考えがあったため、立春の前日の節分は非常に重要視されてきた背景もある。

節分に豆まきをする理由

節分に豆まきをするのはなぜだろう。それは豆まきの目的が鬼を退治することにあるからだ。豆まきの風習は中国伝来のもので、「豆」は「魔目」や「魔滅」につながる。豆で魔物の目をつぶして追い払う、滅ぼす意味がある。
魔は鬼のことで、鬼の語源は「隠(おん・おぬ)」だ。隠れて目に見えないものは誰でも恐ろしい。鬼とは、災害や飢饉、疫病など目に見えない禍を示す。
節分という新しい年のスタートに、豆をまいて鬼を追い払う。そして無病息災を祝うため、年齢プラス1個の数を食べるのがしきたりだ。

2. 節分に食べる豆の数は何個?

節分の豆
節分は、年齢プラス1個の豆の数を食べるしきたりだ。しかし、年の数え方には数え年と満年齢がある。どちらを基準に豆の数を決めたらいいのだろう。

節分に豆を食べる理由

そもそもなぜ、節分に豆を食べるのだろう。昔から主食であった穀物には、生命力と魔除けの力が宿っていると信じられてきた。節分に使われる豆は、熱を加えた「炒り豆」でなければならない。なぜなら「炒る」は「射る」に通じるからだ。鬼を射て無病息災を祈願する。節分に使われる炒った豆は「福豆」とも呼ばれる。

数え年や満年齢より1個多く食べる

豆まきをしたあとに年齢分の豆の数を食べる習慣がある。満年齢の豆の数とするか、数え年齢の豆の数とするか迷うところだ。
満年齢とは、生まれた日を0歳として、誕生日ごとに1歳増える数え方だ。一方、数え年とは、生まれた日を1歳として、1月1日を迎えるごとに1歳増える数え方だ。2018年12月31日に生まれた人は、翌日には2歳になる計算になる。
節分で食べる豆の数はどちらを基準にしてもかまわない。大切なのは「来年も健康で幸せに暮らせますように」との願いを込めて、「年齢よりも1個多く食べる」ことだ。実際には、満年齢に加えて1個という家庭が多いようだ。

3. 節分の豆まきのやり方

節分の豆
毎年各家庭でも行われる節分の豆まき。各家庭の事情もあるだろうが、正確な豆まきのやり方も知っておくといいだろう。

使う豆の種類

節分で使う豆の種類は、「炒り大豆」を使うのが一般的だ。しかし、地方によっては、落花生をまくところもある。主に北海道、東北地方、鹿児島県、宮崎県などだ。
節分の時期は、北国はまだまだ雪が降り積もっている。落花生であれば、炒り大豆に比べて雪の中でも探しやすい。落花生なら拾って殻をむけば食べられるので、食べ物を粗末にすることもない。
鹿児島県や宮崎県では、落花生栽培が盛んであったことから、節分に落花生をまくようになったのだという。

豆をまく時間は夜

節分なら豆をまく時間はいつでもいいのだろうか。イベントなどでは昼間から豆をまいている。しかし鬼は、暗くなってから出現するとされており、豆まきは夜に行うのが正統派の豆まきといえる。

豆をまく人

豆をまく人は、一家の長、あるいは年男、年女、厄年となる人がふさわしいといわれている。年男・年女は、その年の干支に生まれているところから縁起がよく、邪気を強力に払いのける力があるとされている。厄年の人は、厄払いの意味を込めて豆をまく人になることが多い。

豆のまき方

家中の窓や玄関を開けておく。そして、家の奥の方から「鬼は外」「福は内」と声を上げながら玄関に向かって豆まきをする。鬼を追い払ったら、すぐに窓を閉めて再び鬼が入ってこられないようにする。

結論

節分に行う豆まきは、鬼に象徴される邪気を追い払う儀式だ。無病息災を祈って年齢プラス1個の豆の数を食べる習慣がある。炒った大豆のほか、地域によっては落花生をまくところもある。豆まきは鬼が出没しそうな夜に、年男、年女、厄年の人、一家の長が行う。一年の健康と安全を祈って、心を込めて豆をまこう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年2月 1日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧