このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
カーペット

カーペットの再利用法とは?捨てずにリサイクルする方法を解説

投稿者:ライター 松岡由佳里 (まつおかゆかり)

鉛筆アイコン 2023年4月13日

カーペットやラグが汚れたり、ほつれてきたりした場合、処分を考える方も多いだろう。しかし、カーペットはしっかりとしたものが多く、まだ使いみちがありそうだ。ここでは、処分する前のカーペットやラグなどの再利用方法を紹介しよう。工夫次第で、意外といろいろな使いみちがある。

  

1. カーペットやラグの買い替えの目安は?

破れたカーペット
カーペットやラグを買い替える目安は一律ではない。いろいろな種類があり、使い方や環境によって消耗が激しい場合もある。

買い替えのタイミング

買い替えのタイミングとして以下のようなケースが考えられる。
  • 穴があいた
  • すり切れた
  • 端のほつれが目立つ
  • 汚れが取れない
  • カビが生えた
  • 使わなくなった
カビがひどい場合は衛生面から処分したほうがいいが、そのほかの場合であれば、違った形で再利用できる。

2. カーペットやラグの再利用方法

車
カーペットやラグは、いろいろなシーンで再利用することが可能だ。ほんの一部だが再利用方法のアイデアを紹介しよう。

ペットのケージに敷く

カーペットの再利用方法として、ペットのケージに敷く方法がある。ペットのケージの下はエサの食べ残しや抜け毛などで汚れやすい。古いカーペットをゲージの下に敷いておくことで、フローリングや畳を汚れから守ることができる。

レジャーシートとして使う

ピクニックなどの敷物としてビニールのレジャーシートを持って行く方も多いだろう。しかし、場所によっては小石が多くてお尻が痛くなってしまう。また、薄手のビニールでは下からの冷気が気になる場合もある。
カーペットの再利用として、レジャーシートの代わりに敷いてみてはいかがだろう。クッション性もあり断熱性にも優れている。

車のトランクに敷く

カーペットの再利用として、車のトランクに敷くという方法もある。車のトランクは、荷物の積み下ろしで汚れることも多い。カーペットやラグを車のトランクに敷いておけば、汚れが直接トランクに付着しない。

カットして雑巾にする

カーペットの再利用として、使い捨ての雑巾にする方法もある。小さく使いやすいサイズにカットすれば、狭い場所の掃除もできる。モップワイパーのサイズにカットすれば、床拭きやワックスがけのときに便利だ。

3. 再利用できないカーペットやラグの捨て方

カーペット
古くなったカーペットやラグは、できるだけ再利用しよう。しかし、カビなどが生えて再利用できないものは処分するしかない。

カーペットやラグの処分方法

【燃えるゴミや燃えないゴミに出す】
カーペットやラグは、お住まいの自治体によって「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」に分別しなければならない。自治体のルールに従ってゴミとして出そう。
たとえば素材によって、燃えるゴミ、燃えないゴミと分別する自治体もある。また、20~30cm四方以内にカットしてからひもで束ねて出すルールになっている自治体もある。
【粗大ゴミに出す】
粗大ゴミは、主に30cm以上の大きなものを処分するときに出す方法だ。この場合、わざわざカットして出す必要がないが、処理費用がかかる。処理費用や粗大ゴミの出し方は、各自治体のルールに従おう。
【不用品回収業者に頼む】
不用品回収業者なら、収集日や手続きなどをせずに自宅まで回収してくれる。手間をかけたくない、急いで処分したいという方にはおすすめだ。ただし、不用品回収業者は、トラック1台分で費用が決まることが多い。カーペットやラグだけでなく、ほかに不用品がたくさんある場合に利用したほうがいいだろう。また、安いからといって違法な回収業者に依頼するのはNGだ。不法投棄の恐れがある。

結論

古くなったカーペットやラグは、いろいろな場所で再利用が可能だ。ペットのゲージ下に敷く、レジャーシートの代わり、車のトランクに敷く、雑巾として使うなど、工夫次第でいろいろな使い方ができる。役目を終えたカーペットは、各自治体のルールに従って燃えるゴミ、燃えないゴミ、粗大ゴミとして処分しよう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年4月13日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧