このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
白髪染め

白髪染めと黒染めの違いとは?ヘアカラーの使い分け方も解説

投稿者:ライター 吉田梨紗 (よしだりさ)

鉛筆アイコン 2023年5月20日

白髪染めと黒染めには明確な違いがある。ヘアカラーの選び方を間違えるとキレイに染まらない可能性があるので、事前にチェックしておこう。この記事では、白髪染めと黒染めの違いを解説する。白髪になる原因や、白髪染めと黒髪用ヘアカラーの使い分け方とあわせてまとめたので参考にしてほしい。

  

1. 白髪になる原因とは?

白髪
白髪は年齢を重ねることによって増える。白髪染めと黒染めの違いの前に、なぜ白髪になるのか原因を解説しよう。

原因はメラニン生成量の減少

髪の色の正体は色素細胞(メラノサイト)で作られるメラミン色素だ。成長途中の髪がメラミンを取り込むことで黒髪になる。加齢により色素細胞の機能が低下して、メラミンの生成量が減少するのが白髪の主な原因だ。
その他には睡眠不足や栄養不足、ストレスが白髪の原因になる。頭皮環境の悪化によって、メラミンの生産量が減少することもあるので注意が必要だ。なお、白髪のなりやすさには個人差があり、遺伝によって若白髪になる方もいる。

2. 白髪染めと黒染めの違いとは?

白髪
白髪染めと黒染めの違いについて解説しよう。それぞれの言葉の意味と、詳しい違いについてまとめたので参考にしてほしい。

黒染めでは白髪は染まらない

白髪染めとは、白髪を染めて隠すことだ。白髪を染めるために使用するカラーリング剤のことを指すケースもある。一方の黒染めは、ヘアカラーで明るくした髪色を元に近い暗さまで染めることだ。
白髪染めと黒染めに使用するヘアカラーは異なる。白髪に黒染めをしてもキレイに染まらない。白髪染めには専用のヘアカラーを、黒染めには黒髪用ヘアカラーを使用しよう。

3. 白髪染めと黒髪用ヘアカラーの違い

白髪染め
白髪染めと、黒染めに使用する黒髪用ヘアカラーの違いをまとめた。効果の違いを解説するので、ぜひ参考にしてほしい。

黒髪用ヘアカラーでは白髪を染められない

黒髪用のヘアカラーと白髪染めの違いは、「脱色作用」と「染色作用」にある。黒髪用のヘアカラーは髪にメラミン色素が残っていると染色しにくいため、脱色作用が強い。脱色してから染めることでキレイに発色するわけだ。
一方の白髪染めは黒髪用ヘアカラーと比較して染色作用が強い。白髪は黒髪より染まりにくいため、しっかりと染める必要がある。黒髪用のヘアカラーだと染色作用が弱く、白髪は十分に染まらない。

4. 白髪染めと黒髪用ヘアカラーの使い分け方

カラーサンプル
髪をキレイに染めるには、白髪染めと黒髪用ヘアカラーを上手に使い分ける必要がある。白髪染めと黒染めの違いとあわせて、使い分けのポイントをチェックしておこう。

判断する際のポイント

白髪が多いなら白髪染め、白髪がないもしくは少ないなら黒髪用ヘアカラーを選ぶとよい。白髪染めを使用すれば白髪をしっかり染められて、黒髪部分とのバランスもよく仕上がるだろう。
一方で白髪染めは暗い色が多い。明るい髪色を希望する場合は、黒髪用ヘアカラーを使用したほうがよいケースもある。白髪が少なく場所も目立たないなら、黒髪用ヘアカラーの使用を検討してほしい。
白髪が少なくても、しっかりと隠したいなら白髪染めを選んだほうがよいだろう。なお、白髪染めで染めるとあとから髪色を明るくするのは難しいので、色は慎重に選ぶことが大事だ。

結論

白髪染めと黒染めの意味には違いがある。白髪染めとは白髪を染めて隠すことで、黒染めは明るくした髪色を黒く染めることだ。白髪染めは専用のヘアカラーを、黒染めには黒髪用のヘアカラーを使用するとよい。白髪が多いなら白髪染め、白髪が少ないなら黒髪用ヘアカラーというように、上手に使い分けてほしい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年5月20日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧