このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
雑草

雑草除去の裏技とは?除草剤の危険性や代わりになるアイテムを紹介

投稿者:ライター 吉田梨紗 (よしだりさ)

鉛筆アイコン 2023年5月21日

裏技を実践すれば、草むしりをしなくても雑草の除去が可能だ。除草剤を使用しない方法なら、健康への影響を心配する必要もない。この記事では、除草剤を使わない雑草除去の裏技を紹介する。除草剤を使用する危険性や、除去後に雑草を生えにくくする方法とあわせてまとめたので参考にしてほしい。

  

1. 雑草除去に除草剤を使う危険性とは?

雑草除去
除草剤を使用すれば雑草除去は簡単だ。一方でデメリットもあるので、事前にチェックしておこう。

有害な成分が含まれていることがある

除草剤は雑草除去に効果的だが、ほかの植物も一緒に枯れる可能性がある。樹木や花の近くでは使えないうえ、離れた場所に散布しても風で飛ばされるケースもあるだろう。
また、除草剤には体に有害な成分が含まれるものもあるので、注意が必要だ。安全性や使い方を確認したうえで使用しよう。除草剤を使わない雑草除去の裏技も、あわせてチェックしてほしい。

2. 除草剤を使わない雑草除去の裏技

塩
除草剤を使用しない安全な雑草除去の裏技を4つ紹介する。正しい使い方とメリット・デメリットを詳しくまとめたのでみていこう。

熱湯を使う

狭い範囲の雑草除去には熱湯を使った裏技が役に立つ。沸かした熱湯をかけるだけでよく、お金がほとんどかからないのがメリットだ。根本にかけてから7~10日ほど待つと抜きやすい。
一方で広範囲への散布は難しいので、コンクリートの隙間など狭い範囲の雑草除去におすすめだ。根が枯れていないとまた生長するため、少し生えてきたときに繰り返しかけるとよいだろう。

酢を使う

お酢は酸性の性質があり、雑草の根から浸透することで枯らす効果が期待できる。お酢を使用した安全な除草剤もあるが、一般的なお酢でもOKだ。まずはホワイトビネガー(4L)に食器用中性洗剤(小さじ2)を混ぜよう。
あとはスプレーボトルに入れて雑草に撒けばOKだ。お酢が早く乾くため、気温が20度を超える暑い日が撒くのに適している。一方でお酢はツンとした臭いがあるので、近隣住民の迷惑にならないように注意してほしい。

重曹を使う

高濃度の重曹水を雑草除去に活用する裏技だ。完全に除去するのは難しいが、成長を遅くする抑制効果が期待できる。水(1L)に重曹(100~200g)を溶かして散布しよう。
鎌などで雑草を傷つけておくと重曹が浸透しやすい。ちなみに、重曹(1g)を水(1L)で希釈した重曹水は、植物のうどんこ病・灰色カビ病の予防に活用することが可能だ。

3. 除去後に雑草が生えないようにする裏技

砂利
雑草除去の後に対策をして、草むしりの手間を軽減したい。雑草を生えないようにする裏技を紹介しよう。

雑草を予防するための対策

【防草シートを敷く】
防草シートとは光を遮断して雑草が生えるのを防ぐシートだ。光合成ができなくなるため、生育する前に枯れる。敷くだけで雑草の予防が可能だ。

【砂利を敷く】
雑草に砂利を敷いて日光を遮断すれば、雑草が生えにくい。防草シートと組み合わせるとさらに効果的だ。砂利を上に敷けば防草シートが見えなくなるので、見栄えも良くなる。

結論

除草剤を使わず雑草除去がしたいなら裏技を試してみよう。熱湯や酢、重曹を使うことで、安全に雑草対策ができる。それぞれのやり方とメリット、デメリットをぜひチェックしてほしい。除草後は雑草が生えてこないように予防しよう。防草シートを敷く、砂利を敷くなどの裏技を実践すれば、草むしりの手間を軽減できる。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年5月21日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧