目次
- 1. スマホのバッテリーを大量消費しているアプリを見つける方法
- 2. スマホのバッテリー消費が激しいアプリランキング
- 3. アプリがスマホのバッテリーを大量消費するのを防ぐ方法
- 4. スマホのバッテリーを大量消費するアプリで不要なものは削除を
- 設定から「電池」をタップする
- バッテリーの設定画面が開くので、右上のメニューボタンをタップする
- 表示された「電池使用量」をタップする
- 電池使用量がグラフで表示され、アプリ別の電池使用量が表示される
- 設定からバッテリーを開く
- バッテリー残量を記録したグラフが表示され、その下にアプリ別のバッテリー使用量が表示される
1. スマホのバッテリーを大量消費しているアプリを見つける方法

思いがけずスマホのバッテリーを大量消費しているアプリがある。そのアプリを特定するための方法を紹介しよう。
Android(アンドロイド)の場合
Androidの場合は、バージョンやメーカーなどによって操作手順が違ってくる。ここではAndroid9.0でスマホのバッテリー消費量が多いアプリの見つけ方を紹介しよう。
【チェックできないときはBattery Mixアプリを入れる手も】
Androidの機種やバージョンによっては、スマホのバッテリー消費量が多いアプリを調べられないケースもある。そのような場合にはアプリ「Battery Mix」を使ってみよう。インストールしておくだけで、アプリのバッテリー消費量を確認できる。
iPhone(アイフォーン)の場合
iPhoneでのバッテリー消費量が多いアプリの見つけ方は、iOSで若干変わる可能性もあるが、ほとんどは設定から確認できる。手順は以下の通りだ。
2. スマホのバッテリー消費が激しいアプリランキング

スマホのバッテリー消費量が多いアプリランキングが pCloudが実施した調査結果で明らかになった。ランキング内のアプリを使っている方も多いのではないだろうか。
バッテリー消費量が多いアプリ上位20
1位 Fitbit
2位 Verizon
3位 Uber
4位 Skype
5位 Facebook
6位 Airbnb
7位 Bigo Live
8位 Instagram
9位 Tinder
10位 Bumble
11位 Snapchat
12位 WhatsApp
13位 Zoom
14位 YouTube
15位 Booking.com
16位 Amazon
17位 Telegram
18位 Grindr
19位 Likke
20位 LinkedIn
2位 Verizon
3位 Uber
4位 Skype
5位 Facebook
6位 Airbnb
7位 Bigo Live
8位 Instagram
9位 Tinder
10位 Bumble
11位 Snapchat
12位 WhatsApp
13位 Zoom
14位 YouTube
15位 Booking.com
16位 Amazon
17位 Telegram
18位 Grindr
19位 Likke
20位 LinkedIn
3~5位のUber、Skype、Facebookをアプリとして入れている方も多いのではないだろうか。全体的には、ソーシャルメディアアプリ、マッチングアプリはバッテリー消費量が多い傾向にある。
3. アプリがスマホのバッテリーを大量消費するのを防ぐ方法

劇的にバッテリーの消費量を抑えることは不可能だが、少しでも抑えるためのポイントを紹介しよう。
バックグラウンド更新(通信)をオフにする
バックグラウンド更新とは、使っている最中のアプリを切り替えたとき、バックグラウンドに回ったアプリが自動的に情報を更新するシステムだ。たとえば、マップナビゲーション中に位置情報の更新を続ける場合などに使われる。
それほど重要でないアプリの場合、バックグラウンド更新をオフにしておくことで、多少なりともバッテリーの消費量を節約できる。
バックグラウンド更新をオフにするには「設定」「一般」「APPのバックグラウンド更新」の順番にタップし、バッテリー消費量の多いアプリをオフにする。
不要な通知をオフにする
重要なメッセージやリマインダーを見逃さないためにも、通知機能は必要だ。しかし、必要なものと必要でないものを整理しておかないと、大切な通知を見逃してしまうだけでなく、バッテリーを無駄に消費することにもつながる。
不要な通知をオフにするには「設定」「通知」をタップし、通知を必要としないアプリを選択。「通知を許可」をオフにする。
4. スマホのバッテリーを大量消費するアプリで不要なものは削除を

今お使いのスマホには、いくつのアプリがインストールされているだろうか?その中でバッテリー消費量が多く、使用頻度が低い(または使用していない)アプリがあれば、アンインストールするのもひとつの手だ。バックグラウンド更新のオフといった対策とあわせて、お使いのスマホアプリを一度整理しておこう。
結論
スマホのバッテリー消費が早いと感じたら、アプリが問題になっているかもしれない。バッテリー消費量が多いアプリを見つけ出し、使っていないようなら削除するといいだろう。とくに、ソーシャルメディアアプリ、マッチングアプリはバッテリー消費量が多い傾向にある。使っていないアプリを定期的に見直すことが、バッテリー節約につながる。