このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ラグマットの洗濯方法が知りたい!洗濯機&手洗いする手順とポイント

ラグマットの洗濯方法が知りたい!洗濯機&手洗いする手順とポイント

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年7月 8日

購入時には毛並みがふさふさしていたラグマットも、長く使用するとぺしゃんこになってしまうものだ。とくにリビングなど家族が集まる場所で使用する場合はなおさらだ。掃除機だけでは取り除くことができない汚れが付着することも多く、定期的なお手入れが欠かせない。そこで今回は、ラグマットの洗濯方法を特集する。洗濯機を使う場合と手洗いをする場合の手順とポイントについて解説する。

  

1. ラグマットを洗濯機で洗う場合は洗濯ネットが必須

ラグマットなどの大きなものは家庭では洗えないと思ってしまいがちだが、自分で洗濯できるものも案外少なくない。まずは、ラグマットの洗濯表示を確認してみるとよいだろう。桶に水を張ったマークが描かれている場合は洗濯機で洗うことができるが、洗濯ネットに入れることが必須となる。

水を張った桶のなかに手を入れているマークがあれば、手洗いすることが可能だが、桶に「×」マークがある場合は、家庭で水洗いすることができないので、クリーニング店に相談するとよいだろう。

ラグマットを洗濯機で洗う手順は以下の通り。
  • まず、掃除機を使って大きなゴミを取り除く。
  • ラグマットを蛇腹状に折りたたんだうえで、丸めるようにコンパクトにして、洗濯ネットに入れる。汚れが気になる箇所がある場合は、外側にしておくと落ちやすい。
  • ラグマットを洗濯機に入れて通常通り洗濯をする。
  • 風通しのよいところで陰干しする。
ラグマットを洗濯機で洗う際、まずは無理なく収めることができる寝具用の洗濯ネットを用意してほしい。脱水時など、ラグマットが原因で大きな振動を起こしてしまい洗濯機を止めてしまうことがあるからだ。

また、洗濯機で洗うことができるラグマットでも、容量が洗濯機のキャパシティをオーバーしている場合は使用を見合わせるのがよいだろう。

2. 洗濯機に入りきらないラグマットはお風呂で洗うのがおすすめ

手洗いできるラグマット、および洗濯機に収まり切らない大きなラグマットは、以下の手順にしたがってお風呂で手洗いをするとよいだろう。
  • まず風呂の浴槽にぬるま湯を入れて、洗濯用の中性洗剤を少量加えてよくかき混ぜる。
  • ラグマットをきれいに折って浴槽に沈め、両手で押し洗いをする。毛足が長いラグマットの場合は、毛並みを整えるようにブラッシングしてもよいだろう。
  • 洗い終わったら浴槽のぬるま湯を入れ替え、泡が出なくなるまで繰り返しすすぐ。シャワーをかけてもよいだろう。
  • ラグマットを折りたたんだり、丸めたりしながら風呂のなかで水気をよく絞る。
  • 風通しのよいところで陰干しする。
なお、ラグマットを購入時のようにふわふわに仕上げたい場合は、洗濯する際に柔軟剤を加えるのがよいだろう。毛が本来のやわらかさを取り戻し、ふっくらと洗いあげることができる。

3. ラグマットを早く乾かしたいときに便利な方法

特に手洗いして脱水機にかけない場合は、ラグマットを乾かすのにかなりの時間を要してしまう。早く乾かしたいときは、以下のような方法干し方を試すとよいだろう。

まずは、物干し竿を2本使ってM字型にする方法だ。2本の物干し竿にラグマットをかけ、真ん中を下に引いて凹ませて、アルファベットのMのような形にすることで、空気の通りをよくすることができる。

物干し竿が1本しかない場合は、ハンガーを併用するという方法も手もある。物干し竿に20cmから30cm間隔でハンガーを並べ、そのうえにラグマットをかける。ちょうどアルファベットのAのような形にすることで、やはり風の通り道ができるため、早く乾かすことが可能だ。同じ形のハンガーを使うとより安定するのでおすすめだ。

4. ラグマットの洗濯の頻度はどのくらい?キレイに保つコツは?

ラグマットの洗濯は基本的に3ヵ月に1回の頻度がおすすめだ。ただし、小さいお子さんやペットがいるお宅は1~2ヶ月に1回、ダニアレルギーがある人は1ヵ月に1回、というように家族構成や健康状況によって適度な洗濯頻度は異なる。サイズが大きいラグは洗濯するのが大変なので、少しでも頻度をおさえるためにはこまめなケアが重要だ。

掃除機やコロコロでゴミを取ったり、ニオイが気になる時は重曹をまいて2時間ほど放置した後に掃除機で吸ったり、日々の掃除で洗濯の頻度はおさえられるだろう。

結論

大きなラグマットでも、家庭で洗うことができる場合が少なくない。洗濯表示を確認して、洗濯機洗いや手洗いを試してみてほしい。ただし、洗濯機の場合は洗濯ネットを使用しよう。干し方を工夫して手早く乾燥させるのもおすすめだ。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2019年4月 5日

  • 更新日:

    2021年7月 8日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧