このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
洗面所収納のコツは? 清潔感を保つ厳選アイデアをご紹介!

洗面所収納のコツは? 清潔感を保つ厳選アイデアをご紹介!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年7月21日

毎日使う歯ブラシやヘアケア用品など、洗面台の上に置きっぱなしになっていることはないだろうか。洗面所付近は脱衣所を兼ねていることが多く、タオルや脱いだ衣類なども混ざって雑然とした雰囲気になってしまいがちだが、洗顔をする場所なので衛生面も気にしたい。そこで今回は、清潔でスッキリと見える洗面所収納のちょっとしたテクニックをご紹介する。

  

1. 洗面所の収納棚にルールを設ける

洗面所の周辺に散らばっているものを整理して収納するために、いくつかのポイントをご紹介する。

使用頻度の高いものだけ、洗面所に置く

毎日使うものをすべて洗面台の上に置くと、ごちゃごちゃ散らかって見える。そこで、使う頻度の高いものに限って置くルールを家族で作ろう。たとえば歯ブラシ類・ハンドソープなど毎日使うものは出しておき、他は収納棚に片づけてしまうのだ。最初は面倒かもしれないが、習慣がつくまでやってみよう。

種類別にまとめてかごやボックスに入れる

スキンケア・ヘアケア・シェービング用品などはかごやボックスごとに分類しておく。色・形・大きさをそろえるとまとまりが出て、すっきりとして見える。100円均一なら同じ色形のものが揃えやすく、低予算で済むのでおすすめだ。

また、洗顔・お風呂・洗濯・掃除用品などの用途別に分類するのも、散らかるのを防ぐポイントになる。

洗面所の定位置を決める

たとえば洗面台の上部にある収納棚の場合、右側はスキンケア、左側はヘアケア・シェービングといったように定位置を決める。使ったら必ず戻すように、家族で認識を合わせておこう。

ストックを増やさない

洗剤やシャンプーなどのストックが増えると、洗面所のスペースを無駄に使ってしまう。ストックは1点だけにして、無駄な買い物をしないように、ときどき個数をチェックしよう。また、使わないサンプル品などはスペースを取るので処分しておきたいところだ。

2. 100円均一のアイテムも活躍!洗面所の収納

洗面台の上部の棚

歯磨きに使うコップは、水がたまりやすく水垢がつきやすい。そこで、取っ手が付いたコップをS字フックなどに引っ掛けて、水切りできるようにしておこう。歯ブラシは洗面台に吸盤で貼り付けたり、歯ブラシスタンドに立てたりすると、乾燥も早くて衛生的だ。歯磨き粉にはチューブホルダーを使うなどの対策をしてもいいだろう。

洗面台下のキャビネット

洗面台下のキャビネットは、100円均一の突っ張り棒、コの字型のラック、収納ケース、ファイルケースなどを利用する。突っ張り棒にS字フックを付けて、ドライヤーやスプレータイプの洗剤の取っ手を引っ掛けておくと、取り出しやすくなり便利だ。また、突っ張り棒とプラスチックのかごで棚を作ってもよいだろう。収納ケースやファイルケースには、ストックした洗剤やシャンプーなどを入れておこう。

洗濯機

洗濯機の上が空いている場合は、ランドリーラックなどを設置したりDIYで棚を作ったりして収納スペースを増やそう。ハンガーはラックに引っ掛けておくと絡まずに取りやすい。洗濯バサミ、洗濯ネットなどは分類してかごに入れておこう。床に置いてある脱衣かごも、使用しない時はラックに収めておくと足場のスペースが広くなる。

洗面所の隙間

洗面所の隙間にはタオルバーや突っ張り棒とS字フックの組み合わせ、突っ張りタイプのメッシュラックなどを活用して収納スペースを作る。サイズがあれば、縦長でスリムな収納ボックスを買ってもよいだろう。デッドスペースを賢く有効に活用してほしい。

3. 洗面所にタオル・パジャマを収納するコツ

タオル・パジャマ収納

1.バスタオルの使用をやめる
家族の人数分のタオルを収納するスペースがない場合は、バスタオルの使用をやめてフェイスタオルのみを使うようにしてはいかがだろうか。かさばるバスタオルをなくすだけでスペースの節約になるはずだ。

2. たくさん積み重ねず、色を統一する
何枚も積み重ねると崩れてしまい整える手間が発生してしまうため、重ねる枚数を限定しておこう。重ねたタオルの高さと色を統一すれば見た目もきれいになる。使い込んで色落ちたものは、雑巾に活用するとよいだろう。

3.タオルを巻いて収納
タオルを1枚ずつ巻いて収納するとサッと取りやすい。

4.壁面に棚を作る
タオルを収納する場所がない場合は、洗面所の壁面を活用しよう。壁面に棚を取り付けて収納スペースを作るのだ。

5.パジャマの収納
家族一人一人に専用のかご・棚を作りパジャマや下着を入れる。小さい子どもがいる場合は、目印になるシールや名前シールを貼ると分かりやすい。

浴室から洗面所・脱衣所での動線を考える

洗面所や脱衣所に下着類・パジャマを収納するスペースがない場合は、入浴後の動線を考えた場所に置くとよいだろう。収納場所を決めると無駄な動きがなくなり、効率的である。

結論

水がたまりやすい洗面所は、衛生面にも配慮して水切りできるような収納を心がけたい。小さな子どもが入浴時に遊ぶおもちゃ類は、洗濯ネットで吊るして乾燥させるとよいだろう。また、洗面所の収納は詰め込みすぎると通気性が悪くなるので、8割程度に留めておくのがおすすめだ。家族だけでなく来客の方が使う場所でもあるので、きれいにしておきたいものだ。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2019年4月28日

  • 更新日:

    2021年7月21日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧