このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
土鍋を長持ちさせるためのお手入れ方法とは?重曹と目止め?

土鍋を長持ちさせるためのお手入れ方法とは?重曹と目止め?

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年3月 9日

寒い季節になると食卓に並ぶことが多くなるのは、鍋料理だ。そんな鍋料理に欠かせないのが、土鍋であるが、お手入れの方法を間違うとカビの原因になったりすることで、鍋の寿命に大きく影響を及ぼす。それを防ぐためには、土鍋の正しいお手入れ方法を知る必要がある。そこで、土鍋の正しいお手入れ方法や冬においしい鍋料理などの情報を紹介する。

  

1. 土鍋のお手入れに欠かせない目止めとは?

土鍋を使う前に、はじめにやらなければいけない作業が目止めだ。目止めとは、土鍋を使用する前にでんぷん質のあるものを煮るというお手入れのことをいう。目止めをしないで使用すると、ヒビが入りやすくなったり、においの原因になったりすることもある。土鍋は粘土でできているためキメが粗い。

そのため、でんぷんを浸透させることで小さな穴を埋め、長持ちさせることに繋がるのだ。

目止めのやり方

まずは土鍋軽く洗い、水分を拭き取り、しっかり乾かす。乾かす際には、土鍋を逆さまに伏せた状態でしっかり乾くのを待つ。

その後のやり方にはいくつかのパターンがある。

・おかゆを作る
・米のとぎ汁を10分目程度まで入れ、20分ほど沸騰させる
・小麦粉大さじ2杯を入れ、10分ほど沸騰させる

これらの方法は水漏れやヒビ割れ、においなどを防ぐために重要な作業となる。そして最後に、土鍋が冷めたら水洗いしてしっかり乾かすことも忘れずに。
目止めは最初に1度だけ行うものという認識の人が多い。しかし、定期的に行うと土鍋をより長持ちさせることができる。そのため、定期的なメンテナンスとして目止めを行うことをおすすめする。

2. 土鍋を使ったおすすめ鍋料理と使用後のお手入れ

鍋料理は冬場の食卓の定番メニューといっても過言ではない。特に人気のある鍋料理の種類についてみていこう。

・すき焼き
・しゃぶしゃぶ
・寄せ鍋
・水炊き
・ちゃんこ鍋
・牡蠣鍋
・もつ鍋
・キムチ鍋
・石狩鍋

これらの鍋料理は家庭で調理することも多く、うっかり煮込みすぎると土鍋の底が焦げてしまうことがある。
そんなとき、土鍋をゴシゴシと力強く洗うと、欠けたりヒビが入ったりする。鍋料理をした後の正しいお手入れ方法としては、焦げたからといってすぐに水に浸けるのは避けて、まずは冷ます必要がある。

土鍋は急激な温度変化に弱く、熱いままの状態で水に浸けて冷ますと、ヒビ割れの原因になってしまうのだ。そのため、冷ます際には水に浸けて冷ますのではなく、自然に冷めるのを待とう。

そしてやわらかいスポンジなどで優しく丁寧に洗うとよい。落ちにくい汚れや焦げが残ってしまった場合には、お湯に浸けるか、お湯を入れて煮るという方法が効果的だ。

鍋料理が残ってしまった際はお皿に移して、その日のうちに土鍋を洗うことで、カビの繁殖を防ぐことができる。そうしたお手入れ方法で、においやカビを防ぎ、土鍋を長持ちさせることができるのだ。

では、土鍋の間違ったお手入れ方法による悪影響についてみていこう。

3. 土鍋のお手入れ方法を間違うとカビの原因に?

土鍋は正しいお手入れをすることで、悪影響を防ぐことができる。しかし、中には間違えた方法でお手入れをしている人も多い。そこで、間違えた方法の例を紹介する。

■しっかり冷ます前に水で洗う
■洗剤を入れて浸ける
■強くこする
■濡れたまま保管

これらのやり方は土鍋の持ちが悪くなる原因になるので注意が必要だ。先ほども説明したが、土鍋は温度変化に弱いので、熱いままの状態ですぐに水に浸けるのは避けるべきだ。
洗剤を入れて浸けると汚れが落ちやすいが、土鍋の場合においが移ってしまうので控えることをおすすめする。

焦げつきが酷いとき、たわしなどで力強くこすって焦げを取る方法は、粘土でできていてもろい土鍋にとって寿命を縮めることになる。そのため、スポンジなどで力を入れずに洗うことをおすすめする。洗い終わったら表面だけ水分を拭き取っても、中がしっかり乾いていなければカビの原因になる。土鍋は吸水性が高く、表面だけ乾いたからといってすぐに保管してしまうと、内部に含んだ水分によりカビが生えることもあるのだ。

それを防ぐためにも、風通しのよい場所で完全に乾くまで伏せておくことが大事である。万が一、カビが生えてしまったら、酢の効果を利用するお手入れ方法がおすすめだ。土鍋の8分目くらいまで水を入れ、大さじ2から3杯のお酢を加えて10分ほど煮立てて、土鍋をしっかりと殺菌しよう。

結論

鍋料理に欠かせない調理器具である土鍋は、お手入れの方法次第で清潔な状態で長く使うことができる。目止めや洗い方、カビが生えたときの対処法などを知ることで、土鍋をより長持ちさせるよう心がけよう。鍋料理の季節になると特に活躍する土鍋は、使用前、使用後のお手入れを正しく行い、ヒビ割れやカビなどのトラブルを防ぐことが大事だ。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2019年4月16日

  • 更新日:

    2021年3月 9日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧