1. カッターが便利!紙に書いたボールペンの字を消す方法

ボールペンを使っていて紙に偶然触れたり、書き間違いしたりするのはよくあることだ。紙についたボールペンのインクを落とす定番としては、「砂消しゴム」を使う方法が知られている。ところが砂消しゴムでこすると、必要以上に紙の広い範囲を削ってしまいがちだ。方法を間違えると、インクを広げてしまうこともある。
カッターを使ってインクを消す方法
そこでおすすめなのが、「カッター」を使う方法だ。やり方はとても簡単で、ボールペンがついた箇所を、カッターの刃先で少しずつ削るだけOKだ。こうすれば、ピンポイントで消すことができる。ただし、雑に行うと、紙に穴を開けてしまうことがあるので注意してほしい。
カッターを使い慣れていない場合は
カッターを使い慣れない方は、ボールペンの「専用インク消し」を使う方法もある。インク消しの液を塗布することで、インクを消すことができるのだ。ただし、液で紙がにじんだり、ボールペンの種類によってはインクが消えにくい場合もあるので気をつけよう。
2. 布に付着したボールペンのインクを消すには?

服地やクッションカバーなどの布に、ボールペンのインクが付着してしまうこともよくあることだ。油性インクの場合、洗濯機で洗うだけでは落ちない場合があり、なかなか厄介だ。
そんなときは、「消毒用エタノール」を使ってインクを落とすのが効果的だ。消毒用エタノールを使用する前に、布をキッチン用中性洗剤でもみ洗いしておくと、さらに汚れが浮きやすくなる。
そんなときは、「消毒用エタノール」を使ってインクを落とすのが効果的だ。消毒用エタノールを使用する前に、布をキッチン用中性洗剤でもみ洗いしておくと、さらに汚れが浮きやすくなる。
用意するもの
・消毒用エタノール
・タオルなど不要な生地2枚(染料が使われていないもの)
・無地のビニールシート
・タオルなど不要な生地2枚(染料が使われていないもの)
・無地のビニールシート
インクを消す手順
1.ビニールシートの上に、不要な生地の1枚を敷く。
2. その上に、インクが付着した部分を下にして布をのせる。
3.消毒用エタノールを、インクが付着した部分に少しずつかける。
4. もう1枚の不要な生地を使って、布をたたき洗いする。このとき、インクを下の生地に移すようなイメージでたたこう。また、こするとインクが広がったり、奥に浸透したりする恐れがあるので絶対にやめよう。
5.消毒用エタノールを適宜加えながら、インクが染み出なくなるまで続ける。
6.洗濯機にかけて完了。
消毒用エタノールによっては、布が変色したり傷んだりする場合があるので、作業の前に布の目立たない部分で一度試してから行ってほしい。
2. その上に、インクが付着した部分を下にして布をのせる。
3.消毒用エタノールを、インクが付着した部分に少しずつかける。
4. もう1枚の不要な生地を使って、布をたたき洗いする。このとき、インクを下の生地に移すようなイメージでたたこう。また、こするとインクが広がったり、奥に浸透したりする恐れがあるので絶対にやめよう。
5.消毒用エタノールを適宜加えながら、インクが染み出なくなるまで続ける。
6.洗濯機にかけて完了。
消毒用エタノールによっては、布が変色したり傷んだりする場合があるので、作業の前に布の目立たない部分で一度試してから行ってほしい。
3. 木についたボールペンのインクを落とすには?

テーブルや机、床など、木にボールペンがついてしまった場合も、なかなか消すことができず困ったことがあるだろう。そしてやはり、油性インクの場合は落としにくい。そんなときにぜひ試してもらいたいのが、「身近な品」を使ってインクを落とす方法だ。
柑橘類の皮
みかんやグレープフルーツなど、「柑橘類の皮」で木についたインクを落とすことができる。柑橘類の皮に含まれる「リモネン」がインクの油脂を溶かすので、汚れた部分を皮でこするだけで落ちやすくなるのだ。
メラニンスポンジ
硬く細い網目が特徴の「メラニンスポンジ」を使うのも効果的だ。少し水分を含ませた状態で、インクのついた部分をやさしくこすると、少しずつ汚れが浮いてくる。あとはきれいな布で拭き取ればOKだ。
食用油
食用油の油分も、木についたインクの油分を溶かして汚れを落ちやすくする。食用油を染み込ませたキッチンペーパーを、ボールペンのインクがついた部分に貼りつけて、そのまま10分ほど放置する。あとはティッシュペーパーなどで拭き取ればよい。木材によってはシミになることがあるので、一度目立たない部分で試してから行うとよい。
結論
手軽で使いやすいボールペンは、私たちの生活において出番が多く、そのぶん書き損じたり、誤ってインクをつけてしまったりすることも多い。とくに油性のインクを消すのはなかなか厄介だが、紙や布、木など、それぞれの素材にあった方法で対処することで、案外簡単に落とすことができる。ぜひ試してみてほしい。