目次
1. ダイソーの「スッキリ収納フック」とはどんなもの?

ダイソーで販売されている「スッキリ収納フック」は、フックが付いた収納カゴだ。カゴは、側面には穴があいておらず、前面、底面、背面が8mm角ほどの格子状になっていて、背面上部に2本のフックが付いている。フックは動かすことができ、本体に収納することも可能だ。カゴはどこにでもなじむやさしい乳白色で、フックは濃いめのベージュ。
カゴのサイズは3種類で、ワイドは幅28.6×奥行16.2×高さ14.5cm、レギュラーは幅23.6×奥行16.9×高さ14.9cm、スリムは幅31.4×奥行11.0×10.7cm。耐荷重はどのサイズも10kg。設置する場所や収納するものに合わせて最適なサイズが選べるのは、うれしいポイントだ。
カゴのサイズは3種類で、ワイドは幅28.6×奥行16.2×高さ14.5cm、レギュラーは幅23.6×奥行16.9×高さ14.9cm、スリムは幅31.4×奥行11.0×10.7cm。耐荷重はどのサイズも10kg。設置する場所や収納するものに合わせて最適なサイズが選べるのは、うれしいポイントだ。
2. ダイソーの「スッキリ収納フック」は引っかけるカゴ収納!

ダイソーのスッキリ収納フックは、収納ラックやタオルハンガーなどにフックを引っかけて使えるカゴだ。カゴ収納といえば、中にいろいろ詰めたカゴを、ラックなどに置いて収納するパターンが多い。しかしダイソーのスッキリ収納フックは、カゴを置くラックやスペースがなくても、棒が1本あれば引っかけて使えるカゴなのだ。
何もなかったところに収納スペースを作り出して、収納力をアップさせることができる。デッドスペースだった空間を、収納スペースとして有効活用できるということだ。引っかける棒などがない場合は、つっぱり棒を使ってもよいだろう。
何もなかったところに収納スペースを作り出して、収納力をアップさせることができる。デッドスペースだった空間を、収納スペースとして有効活用できるということだ。引っかける棒などがない場合は、つっぱり棒を使ってもよいだろう。
3. ダイソーの「スッキリ収納フック」はキッチンで大活躍!

食品のストックやキッチンツール・消耗品など、ものが多いキッチン。少しでも空間を収納に活用するために、ダイソーのスッキリ収納フックを利用しよう。キッチンの吊戸棚下のラックは、ラック上にボウルや鍋などを収納でき、ラック下は引っかけ収納に便利なスペースでもある。S字フックを使ってキッチンツールをぶら下げている人も多いだろう。しかし、S字フックでは収納できるものの種類が限られてしまう。ダイソーのスッキリ収納フックを使えば、カゴの大きさに入るものであれば、幅広く収納できるのだ。
形や大きさがバラバラな食品のストックを収納したり、頻繁に使うラップや冷凍保存袋などを入れておいたりしてもよいだろう。結構かさばるふきんやタオル類を入れるのもおすすめだ。カゴの大きさが3種類あるので、収納するものに合わせて使い分けよう。
形や大きさがバラバラな食品のストックを収納したり、頻繁に使うラップや冷凍保存袋などを入れておいたりしてもよいだろう。結構かさばるふきんやタオル類を入れるのもおすすめだ。カゴの大きさが3種類あるので、収納するものに合わせて使い分けよう。
4. ダイソーの「スッキリ収納フック」は風呂場や洗面所や屋外にも!

引っかけられる棒さえあれば設置できるダイソーのスッキリ収納フックは、風呂場や洗面所、庭やベランダなどでも活用してもらいたいアイテムだ。それぞれ場所での使用方法を紹介しよう。
風呂場
風呂場のタオルハンガーに引っかけて使ってみよう。ダイソーのスッキリ収納フックは、底面も穴があいているので水がカゴの中にたまることがなく、風呂場の収納にもぴったりのカゴなのだ。シャンプーなどのボトルを入れたり、スポンジや洗剤などの掃除道具を収納したり、子どもが遊ぶおもちゃ入れにしてもよい。風呂場がスッキリと片付くだろう。
洗面所
ダイソーのスッキリ収納フックは、洗面所でも活躍する。洗面台のそばのタオルハンガーに引っかけて、洗顔料や化粧水・タオル・ドライヤーなど、散らかりがちなものを収納しよう。また、洗濯機ラックに引っかければ、ラックに収納しきれなかった洗剤やタオル・洗濯ばさみなどを収納できて便利だ。
屋外
庭の手洗い場やベランダなどでも、ダイソーのスッキリ収納フックは使える。引っかけられるところがあればよいが、なければつっぱり棒などで作ってもよいだろう。小ぶりなじょうろやタワシ・スコップ・屋外用サンダルなど、外で使う道具をいろいろまとめて収納できる。
結論
今まで使われていなかった空間で収納することができるのが、ダイソーのスッキリ収納フックだ。カゴのサイズが3種類あるので、いろいろ便利に収納できるだろう。引っかけるところさえあればどこでも収納スペースに変身させることができるので、ぜひ家中で活用してもらいたい。