目次
1. セリアの「味噌ストッカー」とはどんなもの?

セリアの「味噌ストッカー」とは、その名のとおり、味噌を収納できる収納ボックスだ。持ちやすい取っ手がついていて、出し入れしやすく便利な収納ボックスである。サイズは、味噌を収納するボックス部分が幅14×奥行14×高さ9.7cm、手前についた取っ手部分を含めると、奥行が16.3cmとなる。容量は1.4Lで、750gまでの味噌パックを収納できる大きさだ。
清潔感のある白い本体はポリプロピレン製で、耐熱温度が120℃、耐冷温度が-20℃。ポリエチレン製のフタは耐熱温度が70℃、耐冷温度が-30℃となっている。電子レンジや食洗器では使用できないが、本体・フタとも耐冷温度が低いので、冷凍庫で使用できるのはメリットだろう。
清潔感のある白い本体はポリプロピレン製で、耐熱温度が120℃、耐冷温度が-20℃。ポリエチレン製のフタは耐熱温度が70℃、耐冷温度が-30℃となっている。電子レンジや食洗器では使用できないが、本体・フタとも耐冷温度が低いので、冷凍庫で使用できるのはメリットだろう。
2. セリアの「味噌ストッカー」は味噌パックを容器ごと収納!

セリアの味噌ストッカーは、味噌をパックのまま入れることができる収納ボックスだ。パックのフタを開けて味噌ストッカーに入れるだけ。パックから味噌を取り出して移し替えたりする必要がないので、手間をかけずに収納できるのだ。
味噌の収納は、乾燥や酸化を防ぐために空気にふれないようにし、発酵が進んだり菌が繁殖したりするのを防ぐために低温を保つことが大事だ。味噌の表面をラップでピタッとおおって、冷蔵庫で保存するとよいだろう。
最もおすすめなのが、冷凍室での保存だ。家庭用の冷凍室では、味噌は凍ってかたまることはなく、少しかたさが増す程度で、普通に使用することができる。セリアの味噌ストッカーは家庭用の冷凍室でも使える耐冷温度なので、冷凍保存も可能なのだ。
味噌の収納は、乾燥や酸化を防ぐために空気にふれないようにし、発酵が進んだり菌が繁殖したりするのを防ぐために低温を保つことが大事だ。味噌の表面をラップでピタッとおおって、冷蔵庫で保存するとよいだろう。
最もおすすめなのが、冷凍室での保存だ。家庭用の冷凍室では、味噌は凍ってかたまることはなく、少しかたさが増す程度で、普通に使用することができる。セリアの味噌ストッカーは家庭用の冷凍室でも使える耐冷温度なので、冷凍保存も可能なのだ。
3. セリアの「味噌ストッカー」は味噌以外の収納にも便利!

セリアの味噌ストッカーは、取っ手がついて出し入れしやすく、しっかり閉まるふたがついた便利な収納ボックスだ。使い勝手のよい収納ボックスは、味噌の収納に使うだけではもったいない。味噌以外の収納にも使っていこう。
出汁パック
出汁パックは、ダニの侵入・繁殖を防ぐためにも、冷蔵庫で保管したい。セリアの味噌ストッカーに出汁パックを入れて、味噌と並べて冷蔵庫に保管しておこう。味噌汁の材料がかんたんにそろって便利だ。
小麦粉・パン粉
小麦粉やパン粉も、冷蔵庫で保管したほうがよい。ダニや湿気、カビなどから守るため、セリアの味噌ストッカーに入れて冷蔵庫で保管しよう。使用後は、結露を防ぐためにも素早く冷蔵庫に戻すことが重要だ。
卵
ドアポケットに卵の収納場所が設けられている場合が多いが、温度変化や衝撃が大きいドアポケットは卵の収納には向いていない。セリアの味噌ストッカーなら、1パック(10個)の卵を入れられるので、冷蔵室での卵収納に便利だ。
ピザ用チーズ
買ってきた袋のままでは少し使いにくいピザ用チーズも、セリアの「味噌ストッカー」に移し替えてしまおう。使いやすく収納もしやすい。使用頻度が低い場合は、冷凍保存するとよいだろう。
ティーバッグ
ティーバッグは、光や湿気、ほかの食品などのにおいを避け、温度変化の少ない室温で保管したい。セリアの味噌ストッカーなら密閉できるので、湿気やにおいを避けられる。小袋に入っていないティーバッグでも収納しやすい。
洗濯用洗剤
セリアの味噌ストッカーはキッチン以外でも使える。洗濯用のジェルボールや粉洗剤を入れるのにピッタリなのだ。洗濯機ラックに置いても、シンプルなデザイなので違和感なく、取っ手がついているから出し入れもしやすい。
4. セリアの「味噌ストッカー」をシールでデコレーション!

真っ白なセリアの味噌ストッカーは、デコレーションで楽しめる。シンプルに、一番目立つ取っ手部分に中に入れたものを書いたシールやマスキングテープを貼ると、一目で中身がわかって便利だ。アルファベットや文字のシールをボックスの側面に貼って、中身を表すのもオシャレだろう。
また、ポリプロピレンと相性のよい油性マーカーを使って、文字や絵を書いてみてもおもしろそうだ。白いボックスなので、デコレーション次第で個性を出せる。かっこいいステッカーやかわいいマスキングテープなどで飾って、オシャレな収納ボックスに仕上げよう。
また、ポリプロピレンと相性のよい油性マーカーを使って、文字や絵を書いてみてもおもしろそうだ。白いボックスなので、デコレーション次第で個性を出せる。かっこいいステッカーやかわいいマスキングテープなどで飾って、オシャレな収納ボックスに仕上げよう。
結論
セリアの味噌ストッカーは、取っ手つきで出し入れしやすく、パックのまま味噌を入れられる、使い勝手のよい収納ボックスだ。シンプルな白いボックスは、さわやかでインテリアにもなじみやすい。味噌はもちろん、アイデア次第でさまざまなものを収納できるので、セリアの味噌ストッカーをいろいろな用途に活用してもらいたい。