このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ランドセル収納のアイデアとは?カラーボックスやS字フックで簡単収納

ランドセル収納のアイデアとは?カラーボックスやS字フックで簡単収納

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年6月21日

お子さんが帰ってくるなり、玄関やリビングの床にポイっと置き去りにしていくランドセルに、イライラしてしまう方も多いのではないだろうか。今回は、お子さんが毎日使うランドセルをすっきりと収納するアイデアと、ランドセルの保管方法についてご紹介しよう。

  

1. カラーボックスでランドセルを収納するアイデア

ランドセルを収納するには、市販のランドセルラックを購入する方法もあるが、カラーボックスを使えば、低コストでランドセル収納ラックができ上がる。サイズやカラー、カスタムグッズも豊富にそろうカラーボックスなら、アイデア次第でランドセルだけでなく、教科書やお道具箱など、学校に必要なものをまとめてすっきりと収納することができるだろう。

なるべく手間をかけずに、ランドセル収納ラックを作りたい場合は、2~3段ほどのカラーボックスを購入して、リビングや子供部屋など、子供が使いやすい場所に設置しよう。学校のロッカーのように、カラーボックスの棚の中にランドセルを入れるだけなので、簡単に収納できる。また、お子さんの使いやすい高さに棚の位置を合わせると、なおよいだろう。

そのほかにも、ランドセルを置きやすいように最上段の棚板をなくしたり、棚の中を収納ボックスで小分けしたりするのもいいだろう。きょうだいがいる場合には、カラーボックスを2つ並べて配置したり、並べたカラーボックスの間に板を渡したりすれば、簡易的な学習デスクにもなる。

このようにアイデアを存分に活かして、お子さんがすすんでお片付けしたくなるようなランドセル収納ラックを用意すれば、床にころがるランドセルにイライラすることも少なくなるだろう。

2. 100均のS字フックでランドセルを収納する

「ランドセル収納ラックを置くようなスペースが確保できない」「もっと場所をとらずにランドセルを収納したい」という場合には、S字フックを使った方法がおすすめだ。100均で手に入る大き目のS字フックに、ランドセルをかけて収納するのだ。

椅子の背など、お子さんが使いやすい高さに100均のS字フックを設置すれば、余分な家具を増やすことなく、すっきりとランドセルが収納できるだろう。100均のS字フックひとつで、ランドセル収納の悩みが解決できるのなら、コスパはバツグンだ。

3. ランドセルは風通りのよい日陰に収納しよう

ランドセルを収納する際には、気を付けておきたいことがいくつかある。まず、ランドセルは湿気が少なく、風通りのよい場所に収納するよう心がけよう。湿気によって型崩れしたり、カビが発生しやすくなったりするからだ。とくに梅雨の時期や、長期間ランドセルを使わない夏休みなどは、風通りのよい場所に保管しよう。

次に、直射日光にも注意が必要だ。ランドセルは日に当たると、変形や色あせを起こしやすくなるため、収納する場所はなるべく日陰を選ぶようにしよう。また、ランドセルに雨やほこりがついてしまったら、こまめにふき取ろう。このように、風通りのよい日陰に収納し、こまめにケアをすることが、6年間きれいにランドセルを使うコツである。

結論

ランドセルが目に付くところに置きっぱなしになっていると、どうしても気になってしまうものだ。そのたびにお子さんを叱ることは、できればさけたいものである。そのためには、お子さんの動線上にランドセルの指定場所をつくることが必要だろう。まずは、カラーボックスや100均のS字フックなどの収納グッズや、いろんなアイデアを生かして、お子さんがすすんでお片付けをするようなランドセル収納を目指してみよう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2019年9月 6日

  • 更新日:

    2021年6月21日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧