このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
扇風機の掃除ってどうする?分解方法やホコリの防止方法も紹介

扇風機の掃除ってどうする?分解方法やホコリの防止方法も紹介

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年6月24日

ひと夏使った扇風機は想像以上に羽根やカバーにホコリが溜まっているので、収納する前にキレイに掃除しておきたい。しかし、羽根の掃除は面倒だ、やり方が分からない、と思っている人は多いのではないだろうか?ここでは、扇風機の掃除の仕方を詳しく紹介するので参考にしてほしい。

  

1. 扇風機の分解方法

扇風機をきちんと掃除するには、扇風機を分解する必要がある。分解方法は難しくなく、誰でも簡単にできるのでまずはトライしてみよう。分解する手順は以下の通りだ。

手順1.新聞紙を用意する

扇風機を分解する際には新聞紙を用意し、新聞紙の上で分解しよう。分解したパーツも新聞紙の上に置くと床が汚れなくてすむ。

手順2.前カバーをはずす。

前カバーの多くは、上下左右についているクリップで止められている。クリップをはずして手前に引っ張るとカバーがはずれる。

手順3.羽をはずす

羽根を取り付けているキャップをはずし、羽根を右に回すと羽根がはずれる。

手順4.後ろカバーをはずす

後ろカバーを固定しているキャップや固定ねじをはずすと、後ろカバーがはずれる。

分解したキャップや固定ねじなどの部品はなくさないように気を付けよう。取り付けは、これらの手順を逆に行うが、その際は、キャップやねじはしっかりと締めるよう心がけよう。

2. 扇風機の簡単な掃除方法

扇風機は分解すると簡単に掃除できる。分解した部品のゴミを掃除機で吸い取り、カバーを水拭きした後、羽根を洗うと簡単にピカピカになる。時間がない場合やあまり汚れが気にならない場合は、水拭きだけで簡単にすませてもいいだろう。掃除の手順は以下の通りだ。

手順1.掃除機で吸う

カバーや羽根に付いているホコリやゴミを掃除機で吸い取る。

手順2.水拭きする

固くしぼった雑巾などで水拭きして汚れを落とす。

手順3.洗う

バケツや洗面器にぬるま湯を張って中性洗剤を溶かし、羽根を浸けて洗う。取れにくい場合はしばらく浸け置こう。頑固な汚れがある場合は重曹をスプレーして20分程度放置したのち、スポンジで洗うとよい。細かい場所は歯ブラシを利用するといいだろう。

重曹スプレーは、水100mlに対して重曹を小さじ1溶かしたものをスプレー容器に入れて使用する。重曹は、ベーキングパウダーとして料理に使用されているので、ペットや赤ちゃんのいる家庭でも安心して使用できるアイテムだ。扇風機だけでなく、台所の流しや換気扇などの油汚れを落とすことができるので、一本作ってもっておくと便利である。

手順4.乾かす

洗剤が残らないようによく洗ってから乾かし、組み立てると終了だ。

3. 扇風機の羽根にホコリがつきにくくする方法

扇風機の羽根は、カバーをはずさないと掃除ができないため、こまめな掃除が難しい。そこで、組み立てる前に、柔軟剤を含ませた布で羽根を拭いておこう。こうすると、羽にホコリがつきにくくなるのだ。

扇風機の羽根に付くホコリは静電気が原因なのだが、柔軟剤には静電気をおこりにくくする作用がある。羽を柔軟剤の付いた布で拭くと柔軟剤がコーティングされ、ホコリがつきにくくなる仕組みだ。柔軟剤は原液でも水で薄めてもよい。

また、扇風機を収納する際には、ビニール袋ですっぽりと覆ったり、専用の箱に入れたりして収納中にホコリが付くのを避けよう。

結論

扇風機は、1シーズン使用すると羽根の部分にホコリが溜まってしまうので、収納する前に掃除をしておきたい。羽根はそのままでは掃除が難しいが簡単に分解できるので、分解して洗うとよい。また、扇風機を組み立てる前に羽根を柔軟剤を含ませた布で拭いておくと、ホコリが付きにくくなるのでおすすめだ。収納前にキレイに洗って次のシーズンも気持ちよく扇風機を使おう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2019年11月11日

  • 更新日:

    2021年6月24日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧