このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ハンディワイパーを使いこなそう!選び方や使い方、収納方法も紹介!

ハンディワイパーを使いこなそう!選び方や使い方、収納方法も紹介!

投稿者:ライター 吉田 梨紗(よしだ りさ)

鉛筆アイコン 2021年7月20日

ハンディワイパー(ハンディモップ)は、家中に溜まったほこりや汚れの掃除に役立つ。棚の上や隙間、テレビ台など、気になったときにサッとキレイにできるので便利だ。この記事では、ハンディワイパーの基礎知識や使い方について解説する。選び方や種類の違いについても紹介するので、ぜひチェックしてほしい。

  

1. ハンディワイパーって何?

ハンディワイパーは、手で持って使える掃除アイテムだ。ほこりや汚れを吸着して絡め取ることで、スッキリと取り除ける。

吸着するので舞い上がるほこりは少なく、掃除機のような音もしないのがメリットだ。ほこりを吸着する部分は柔らかい素材でできており、かける場所によって形が変わる。

棚などの平な場所はもちろん、家具の隙間やケーブルが密集した場所の掃除にもおすすめだ。ハンディワイパーにはいろいろな形状の商品があり、ロングタイプならカーテンレールやエアコンなど、手が届きにくい場所の掃除にも使える。

ほこりが気になった場所にスッと滑らせるだけなので、いつもの掃除がグッと楽になるだろう。ハンディワイパーは、日常の掃除にぜひ取り入れたいアイテムだ。

2. ハンディワイパーを選ぶときのポイント

ハンディワイパーにはいろいろな種類があり、使用に適した場所も違う。タイプの違いや選び方を知って、購入のときに役立てよう。

持つ部分の長さ

ハンディワイパーには、持つ部分が短いタイプと長いタイプがある。それぞれ用途が異なるので、掃除をしたい場所に合ったものを選ぼう。

持ち手が短いタイプは、棚の上やテレビ台など手が届く部分の掃除に向いており、一度に広い範囲のほこりがとれるがが魅力だ。伸ばして使うロングタイプのハンディワイパーなら、電気の傘やエアコンなど高い場所にも難なく掃除できる。

フローリングを立ったまま掃除したり、家具の隙間の奥まで入れたりと、いろいろな活用方法がある。持ち手の長さは商品によって違っており、中には伸縮するものもあるので、用途や使いやすさで選んでほしい。

形状やサイズを確認

片面だけモップがついたフラットタイプと円柱タイプの違いにも注目しよう。平なところだけを掃除するなら、ほこりが飛び散りにくいフラットタイプがおすすめだ。本棚や物の間には、360℃掃除できる円柱タイプがよいだろう。

一度に広い範囲を掃除するなら、サイズが大きいハンディワイパーが便利だ。小物を置いた棚や狭い隙間を掃除する場合は、小さめのサイズが使いやすい。

3. ハンディワイパーの正しい使い方

簡単に使えるハンディワイパーだが、正しい方法を知ることでより効率よく掃除ができる。ほこりや汚れをキレイに落とすための使い方や、おすすめの収納方法についてチェックしよう。

上から掃除をする

掃除をしているとほこりや汚れは下に落ちていく。ハンディワイパーがキレイなときは上から掃除して、汚れてきたら下のほうに使うのがおすすめだ。サッシの溝やいつも掃除しない場所など、汚れがひどいところを最後にすれば、移る心配がない。

汚れたらキレイにする

ハンディワイパーは、キレイな状態のほうが汚れを落としやすい。使ううちにほこりや汚れがとれなくなるので、定期的にキレイにする。取り替えるタイプなら新しくして、繰り返し使うタイプは汚れやほこりを落とそう。

スタンドに収納しよう

ハンディワイパーの収納には、専用のスタンドが便利だ。ついたほこりが飛び散るのを防ぐことができ、見た目もスッキリする。インテリア性が高いオシャレな商品も多いので、ぜひ活用してほしい。

山崎実業「ハンディーワイパースタンドタワー」

ハンディワイパーを立てて収納できるスタンドだ。シンプルなデザインなので、インテリアの邪魔にならない。

4. ハンディワイパーは洗えるタイプと使い捨てタイプのどちらがよい?

ハンディワイパーには、洗えるタイプと使い捨てのタイプがある。それぞれメリットとデメリットがあるので、違いを確認しておこう。

洗えるタイプ

汚れを落とすことで、繰り返し使えるハンディワイパーだ。普段のお手入れは家の外でほこりをはらうだけで十分だが、汚れがひどいようなら水洗いして丁寧に乾燥させる必要がある。

手入れに手間や時間がかかるのがデメリットだ。ただし、何度も使えてシートの交換も必要ないので、使い捨てタイプよりコスパはよい。

使い捨てタイプ

本体に専用のシートをセットして使うタイプのハンディワイパーだ。汚れたらシートを交換すればよいので、汚れを落としたり洗ったりなどの面倒な手入れが必要ない。

ただし、交換するたびに新しいシートを使うので、コストはかかってしまう。先にシートの価格や使い続けるために必要な費用を、考えておくとよいだろう。

結論

ハンディワイパーは家の掃除に欠かせないアイテムだ。掃除機や拭き掃除ではキレイにするのが難しい場所のほこりや汚れにも、サッと使える。持つ部分の長さや使い捨てなど、いろいろなタイプがあるので、用途に合ったものを選ぶことが重要だ。掃除する場所によって使い分けたり、収納用のスタンドを用意したりして、ハンディワイパーを使いこなそう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年2月14日

  • 更新日:

    2021年7月20日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧