1. トイレットペーパーはおしゃれに収納しよう

トイレットペーパーは思いのほか、かさばる。だからといって潰すわけにもいかず、収納スペースを圧迫するアイテムのひとつだ。トイレはそれほど広くない空間であり、脱衣所などと一緒になっていればなおさら、収納スペースに悩んでしまう。
せっかくならおしゃれに収納しよう
トイレットペーパーをむき出しのままトイレの床や棚などに置いている方も多いかもしれない。だが、ほんの少しのアイデアでトイレットペーパーはおしゃれに収納できる。生活感や無造作感などが気になっていた方は、ぜひこれを機会にトイレットペーパーのおしゃれな収納に挑戦してみてはいかがだろうか?
2. トイレットペーパー収納のアイデア

世間の方々は、トイレットペーパーをどのように収納しているのだろうか?アイデアをいくつか紹介するので参考にしていただき、自己流にアレンジを加えてみてほしい。
超簡単&収納力バツグンなのは「突っ張り棒」のみ
賃貸にお住まいの方でもできる、超簡単なトイレットペーパーの収納方法が突っ張り棒を使った方法だ。突っ張り棒を前後に2本セットし、その上にトイレットペーパーのストックを並べるだけでいい。トイレットペーパーを重ねることもできるため、かなりの収納力を発揮してくれるだろう。
棚があるなら「吊り下げ型ワイヤーバスケット」もいい
トイレに棚があるご家庭なら、吊り下げ型のワイヤーバスケットはいかがだろうか?棚板にはめ込むだけなので壁に穴をあける必要がない。賃貸にお住まいの方がチャレンジしやすいトイレットペーパー収納のアイデアだ。
100均の「木箱」を積み重ねるだけでも十分おしゃれ
100均で売っているトイレットペーパーサイズの木箱を5〜6段積み重ねるだけ。たったこれだけでも、トイレが一気におしゃれになる。一つひとつの木箱の向きを若干変えてあげても面白い。
「ネットバッグ」や「ハンモック」もおしゃれに仕上がる
コットン製のネットバッグや、小さなハンモックなどを吊るして収納する方法もある。とくにネットバッグは、カラーラインナップが豊富なのでトイレのテーマや雰囲気にあわせて選びやすい。
3. トイレットペーパーの収納を超簡単にDIYする方法

初心者にも簡単にできる、トイレットペーパー収納のDIY方法を紹介する。ぜひ自己流にアレンジしておしゃれさが光るトイレットペーパー収納に作り上げてほしい。
超簡単なDIY方法は「板」と「丸棒」だけ!
用意するモノは「板」「丸棒」「ネジ」「ドライバー」のみ。100均で簡単に手に入る。板はトイレットペーパーの大きさに合わせた正方形を用意し、丸棒は収納したいトイレットペーパーの数に合わせて長さを決めればOKだ。
- 板の上に丸棒を立てて、位置を決める
- 板の底からネジを通して丸棒をしっかり固定する
手順は以上。たったこれだけで、シンプル&ナチュラルなトイレットペーパーホルダーが完成する。収納力はさほど高くないが、もっとも簡単なDIYのやり方だ。好みの色に塗るなどしてもいいだろう。
「焼き網」までもが収納アイテムになる
「焼き網2枚」「ワイヤー」「S字フック2個」「ニッパー」を用意しよう。これも100均ですべて揃う。
- ニッパーで焼き網を一枚、半分にカットする
- カットした焼き網を、トイレットペーパーの丸みに合わせて曲げる
- 曲げた焼き網を、ワイヤーでもう一枚の焼き網に取り付ける(2段になるように)
- S字フックでトイレの壁に取り付ける
やや手が込んでいるが、このやり方でも簡単にトイレットペーパーの収納がDIYできる。余裕があれば焼き網をアクリル絵の具などで好きな色に塗ったり、上部に端材を取り付けたりすると一層おしゃれに仕上がる。
「スノコ」ならビス不要、ボンドのみでOK
「スノコ5枚」と「木工用ボンド」を揃えよう。スノコを2枚両サイドに立てて、3段の棚にするだけだ。すべてボンドで接着できるためビスなどを使いたくない方、賃貸にお住まいの方などにもおすすめできる。
4. トイレットペーパー収納に便利なアイテム3選

最後に、トイレットペーパー収納に便利なアイテムを3つ紹介する。
山崎実業「トイレットペーパーストッカー プレート」
トイレットペーパー12ロールをスッキリ収納できるストッカーだ。ひとつ取り出せば自動で次のロールが出てくる。左右に取り出し穴があるので置き場所を選ばないのもうれしい。
無印良品「重なるラタン長方形バスケット・中」
シンプルな16cmの深さがあるバスケット。トイレットペーパー収納用、というわけではないが、ベトナムで手編みされた無塗装のラタン材がナチュラルでおしゃれなトイレを演出してくれるだろう。
IKEA「ヴァリエラ 鍋ぶたオーガナイザー」
こちらも、本来はトイレットペーパー収納用ではなく、鍋ぶた整理用のアイテムだが、トイレの壁に取り付ければあっという間にストッカーに早変わりする。
結論
トイレットペーパーはほんの少しのアイデアでいくらでもおしゃれに収納できる。今回紹介できたアイデアやDIYのやり方、おすすめのアイテムなどはごく一部に過ぎないが、トイレットペーパー収納のヒントになれば幸いだ。