このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
洗濯機がうるさい原因と対策法は?故障を疑うべき症状も解説

洗濯機がうるさい原因と対策法は?故障を疑うべき症状も解説

投稿者:ライター 吉田ひとみ (よしだひとみ)

鉛筆アイコン 2021年9月27日

突然洗濯機がガタガタと大きな音を出し始めたら、故障したのかと心配になるだろう。アパートなどに住んでいると、隣人から苦情が来るのではないかという心配もある。なぜ洗濯機から大きな音が出るのか、原因と直し方を紹介する。洗濯機が故障している場合、修理や買い替えの検討も必要になるが、まずは自分で対処できる方法はないか試してみよう。

  

1. 洗濯機の音がうるさいと隣人とのトラブルになる

洗濯は生活に欠かせない家事の一つだが、洗濯機の音がうるさいと隣人から苦情が入ることがある。アパートなどに住んでいて、周囲に生活音が伝わりやすいなら特に注意が必要だ。

洗濯の時間があまりにも遅かったり、音が大きすぎたりするとトラブルになりかねない。

洗濯をする時間には特に気を付けよう

環境によって異なることもあるが、常識的に洗濯をする時間帯は7~21時の間と言われている。隣人が寝ているであろう夜中などに洗濯をすると、洗濯機がうるさいという理由で苦情が来る可能性が高くなるので避けたい。

特に洗濯機が室外にあったり、音が大きすぎたりすると、音が響きやすく迷惑をかけかねない。もし洗濯機の音がうるさいようであれば、トラブル回避のために8~20時の間に洗濯機を使うようにしよう。

2. 洗濯機の音がうるさい原因とは?

洗濯機が突然ガタガタとうるさい音を立て出したら、故障したかと心配する人も多いだろう。しかし故障を疑う前に洗濯機を正しく使用できているか確認してみよう。

洗濯物の量や種類は適切か

洗濯物の量は多すぎても少なすぎても、騒音の原因となる可能性がある。洗濯機の中で洗濯物が偏って重心がずれてしまい、振動が大きくなるせいだ。

洗濯物の量が適切でもレインコートのような水切れの悪いものや、布団のような厚手のものも重心がずれやすいため、特に脱水時にガタガタとうるさい音が発生しやすい。

洗濯機の設置に問題はないか

洗濯機はきっちり水平に設置されていないと振動によるガタつきがおこり、騒音の原因になることがある。

また洗濯機によっては脚の高さを変えられるものがある。洗濯機の脚が緩んでいたり、高さが合っていなかったりする場合も、洗濯機が不安定となるため、騒音が発生することがある。

床の強度や材質に問題はないか

洗濯機を設置している床が柔らかい素材だったり、強度が弱くなっていたりする場合、洗濯機が安定しないために振動が大きくなり、うるさい音の原因となることがある。

排水がうまくできているか

排水溝よりも高い位置に排水パイプがあると、うまく排水できず、洗濯層に水が残りやすくなる。洗濯槽に水が残った状態で脱水が始まると騒音の原因となる。

排水パイプの位置が正常でも水が抜けきらない場合は、排水パイプにほこりや糸くずなどのごみが溜まっている可能性がある。

3. 洗濯機の音がうるさい時の対策法

洗濯機がうるさい理由が分かれば自分で対応できる可能性がある。修理や買い替えを検討する前に試してみよう。

洗濯物の量や偏りに気を付ける

脱水時にガタガタとうるさい音が発生したら洗濯機を一時停止してから、洗濯物を取り出して上手くばらつかせたり、量を減らしたりしてみよう。

洗濯機が安定しているか確認する

洗濯機がしっかりと水平になっていることを確認しよう。もし洗濯機に付いている水準器の中の気泡が左右どちらかにずれている場合は洗濯機が傾いている。

設置する床の強度を上げる

もし床が原因で洗濯機がうるさい場合は、設置場所を変更するか、ホームセンターなどで強度の高い洗濯機台を設置しよう。

専用の防音マットや防振ゴムなどの防音グッズも販売されている。

排水パイプに問題がないか確認する

もし排水時に洗濯槽に水が残っている時は、排水パイプが排水溝より高くなっていないか確認しよう。

排水パイプの位置を直しても排水がうまくいかない場合は、排水パイプを排水溝から抜いてゴミが溜まっていないか確認する。もしゴミが溜まっていたらしっかり取り除いてから排水パイプを戻して様子を見てみよう。

4. 洗濯機の音がうるさいのは故障している可能性がある

対策をしても洗濯機のうるさい音が改善されないなら、故障している可能性がある。故障を疑った方がよい症状を知っておこう。

原因を取り除いても異音が直らない

洗濯物や洗濯機の設置に問題がないのにガタガタ音が直らずうるさいままなら、洗濯機の故障が考えられる。とくに洗濯機を覗いて見たときに、左右のバランスが崩れている場合は軸がずれている可能性がある。自分で直すのは難しいので、修理業者に相談しよう。

異臭や熱を感じる

洗濯機を使っている時に焦げたような異臭や普段以上の熱を感じた場合は、内部の部品やコードなどが劣化している可能性がある。

洗濯機がうるさいだけならまだよいのだが、最悪の場合火事になることもある。できるだけ早く修理依頼をしよう。

寿命の可能性も考えられる

内閣府が平成18年に実施した消費動向調査によると、洗濯機の平均使用年数は10.8年だ。(※1)しかし設計上の標準使用期間を7年としている主要メーカーが多い。

使用頻度や使い方によっては標準使用期間内でも故障することがある。洗濯機を6~8年使用しているなら寿命の可能性も疑ってみよう。

結論

洗濯機から突然大きな音がしたら、まずは洗濯機を正しく使用できているか確認しよう。それでも直らなかった場合は、寿命や故障を疑って修理や買い替えを検討することも必要になる。

洗濯機の音が大きすぎると近隣トラブルになりかねない。洗濯機を使用する時間に気を付けたり、音を極力小さくする対策を取ったりしてトラブルを防ごう。

※出典:内閣府「消費動向調査」データによる家電製品使用年数調査報告書(2017年度版)
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年6月20日

  • 更新日:

    2021年9月27日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧