このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
クローゼットの整理方法はコツを押さえてスッキリ!アプリの活用も

クローゼットの整理方法はコツを押さえてスッキリ!アプリの活用も

投稿者:ライター 松岡由佳里 (まつおかゆかり)

鉛筆アイコン 2021年10月 7日

いつのまにか衣類であふれてしまうクローゼットにうんざりしていないだろうか。その原因は、整理整頓のコツがつかめていないから。さまざまな収納アイデアとともにスッキリとしたクローゼットを目指そう。さらに、クローゼットの整理に便利なアプリも紹介する。ぜひ参考にしてもらいたい。

  

1. クローゼットの整理整頓のコツ

クローゼットの整理は基本的なコツを意識しておけば、見た目もスッキリ。どこに何があるのかも一目瞭然となり使いやすくなる。

空間を使い分ける

クローゼットというひとつの空間を上・中・下の「3つゾーン」に分けて考えよう。こうすることで、おのずと収納場所が決まってくるので整理もしやすくなる。

まず、クローゼット上は手が届きにくいため、普段あまり使わないものを整理しておく。たとえば、冠婚葬祭用のアイテム一式、季節もの、帽子やバッグなどを収納するといいだろう。

クローゼットの中央にはハンガーポールがある。ここは頻繁に出し入れする洋服がメイン。毎日着るスーツやワイシャツなど、シワになりやすいものをかけておこう。

クローゼットの下段には、衣装ケースに入れてもシワにならないTシャツ、ボトム、セーターなどが整理できる場所として活用する。

このように空間を使い分けることで、スッキリ見えるだけでなく毎日の洋服選びもラクになる。

色や長さをそろえる

一般的なクローゼットの場合、洋服をかけられるポールは1本でその上に棚があるというパターンだろう。無造作に洋服をポールにかけてしまうと、下のスペースが相当ムダになる。

そこで、洋服の長さをそろえて、たとえば左端から長い順にかけていく。そうすると右に行くにしたがって下のスペースが空いてくる。その空間に合わせた収納ケースを置くことで、収納キャパが増えることになる。

色もそろえておくと、コーディネートにいろいろ迷うことが少なくなる。見た目にもスッキリ感がアップするだろう。

2. クローゼットの中を整理する収納アイデア

クローゼットの中を整理するためには、いろいろなアイデアがある。そのなかでも、いまある収納アイテムを使って簡単に整理する方法を紹介しよう。

引き出し収納のアイデア

クローゼットの中の引き出しケースに衣類を収納するときには、横に積み重ねるのではなく、立てて整理する。立てることでシワになりにくく、上から見ても何があるのか一目瞭然だ。取り出しやすくするためには、途中にブックエンドを挟み込んでおくと崩れにくい。また、下着やソックスといったバラバラになりやすい小物は、細かく仕切りを作っておくとゴチャゴチャにならない。

小物収納のアイデア

ネクタイやベルトといった小物は、クローゼットの中で見失いがち。その日のコーディネートに合わせて選びやすく整理しておくことも忘れてはいけない。

そこで、クローゼットの小物の整理は、クローゼットの扉裏などにタオル掛けを取り付けてネクタイやベルトを見やすくするといいだろう。

また、掛けるスペースが足りなくなってしまったら、細長い透明のケースに巻いて収納すればスッキリと見やすく、取り出しやすくなる。

3. クローゼット整理のために要らない服を処分しよう

さまざまなテクニックを駆使してクローゼットの中を整理しようと努力しても、クローゼットのキャパを超えてしまっては、どうしようもない。クローゼットの整理もかねて、要らない洋服を処分しよう。

処分の基準

要らない服を処分するというのは、かなり勇気のいるものだ。自分なりに基準を設けて、機械的に整理していこう。たとえば「3年以上袖を通していない服」「痩せたら着ようと思っている服」「高価なブランド品だけどこれから着る機会がなさそうな服」などだ。

ルールを決めたら、いろいろ迷わないうちにさっさと仕分けしてしまおう。

捨てられないときには売る・譲る

買ったときには相当高かったブランド服、まだ数度しか袖を通しておらず、新品に近い服などを捨てるとなるともったいないという服もあるだろう。そのようなときには、売ったり譲ったりしてしまおう。ゴミとして処分されるよりも、また誰かに来てもらえると思えるだけでも手放す気持ちの後押しをしてくれるだろう。

4. アプリを使えばクローゼットの整理が楽しくなる

スマホにはいろいろな便利なアプリがある。そのなかでも自分の家のクローゼットが管理できるというスマホアプリがあることをご存じだろうか。

手持ちの洋服をアプリ内でいつでもチェック

クローゼットに入っている洋服を一着ずつ撮影する。そこにカテゴリーやハッシュタグ、キーワードなどを付けて登録すると、自分で好きなように整理することができる。

購入した日にちや購入金額などを登録しておけば、フリマアプリなどで出品するときに値段が付けやすい。

アプリで整理して、自分が持っているファッションアイテムがひと目でわかるようになれば、似た服を買ってしまうという失敗もなくなる。

そのままリサイクルへ

アプリを利用することで、クローゼットの中を整理するだけではなく、着なくなった服をそのままリサイクルすることもできる。

アプリで洋服の使用頻度を割り出して、着なくなった服をピックアップできる。すでに洋服は撮影済みなので、その写真を利用してフリマサイトで売ることができる。洋服を購入するとき、アプリ上の自分のクローゼットを確認することで、ムダな買い物や着回しのしにくいアイテム購入を回避できる。

結論

クローゼットを整理するためのちょっとしたコツを知っておけば、出し入れしても煩雑になりにくい。またクローゼットを整理しておくことで、忙しい朝にもゆとりが生まれるだろう。なによりもクローゼットをスッキリ保つためには、不要なモノを入れない、ためないという姿勢だ。クローゼットの中のコントロールは、すなわち自分自身のコントロールなのかもしれない。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年7月11日

  • 更新日:

    2021年10月 7日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧