このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
タンスのカビの原因とは?除去や防止する方法を紹介!

タンスのカビの原因とは?除去や防止する方法を紹介!

投稿者:ライター 八木光代 (やぎみつよ)

鉛筆アイコン 2021年9月30日

タンスにカビが生えてしまったらどのように対処すればよいのだろうか。この記事では、タンスのカビを除去する方法や防止する対策法・タンスの服がカビ臭い時の対処法を紹介する。正しい対処法を実践したり、カビが生えないように予防したりしよう。

  

1. タンスのカビの原因とは?

タンスにカビが生えてしまったことはないだろうか?ここでは、タンスのカビの原因を解説する。
カビの大きな原因は湿気にある。タンスは通気性がよくないので、湿気がこもりやすくなる。とくにタンスの裏側は通気性がよくないので、カビが生えやすい。
また、タンスに収納している衣類に汗や皮脂が残ってしまっているとカビが繁殖しやすくなる。カビは汗や皮脂を栄養とするので、衣類の手入れをしっかりしてからタンスに収納するとよい。

2. タンスのカビを除去する方法

タンスにカビが生えてしまったら、どのようにして取り除けばよいのだろうか。ここでは、タンスのカビを除去する方法を紹介する。
漂白剤を使ったシミの掃除方法は、タンス自体の色が薄くなってしまうことがある。実践する場合は、タンスの目立ちにくい箇所に試してからシミの部分に使ってほしい。

漂白剤を使ったシミの掃除方法

  • タンスに収納している衣類をすべて取り出す
  • 換気をした状態で、水2Lに対し漂白剤40gを入れ混ぜる
    (漂白剤を取り扱う際は、必ずゴム手袋をする)
  • タンスを日当たりと風通しのよい場所に移動する
  • 先ほど作った液に雑巾を浸し、しっかりと絞る
  • 叩くようにしてカビを除去する
  • ほかの雑巾で水拭きする
  • ほかの雑巾で乾拭きする
  • 乾くまで放置する

エタノールを使ったカビ取り方

  • ティッシュにエタノールを染み込ませカビの箇所を拭く
  • キレイになったらカビの箇所に、エタノールを霧吹きで吹きかける
  • エタノールが乾いたら乾拭きする

3. タンスのカビを防止する対策法

タンスのカビを未然に防げないのだろうか。ここでは、タンスのカビを防止する対策法を紹介する。
タンスのカビは、湿気が大きな原因となる。タンスのカビを予防するにはシリカゲルを入れてタンス内を乾燥させるのがよい。扇風機を使ってタンス内の空気を循環させるのもおすすめだ。
また、タンスを設置する際に壁とタンスの間にスキマを設け空気が通るようにすると、カビが生えにくくなるのでぜひ試してみてほしい。

4. タンスの服がカビ臭い時の対処法

タンスに収納していた服がカビ臭くなってしまったら困るだろう。ここでは、タンスの服がカビ臭い時の対処法を紹介する。
服のカビ臭さは、酸素系漂白剤を用いて洗濯するとカビ臭さを取ることができる。酸素系漂白剤は、活性酸素が汚れを取りカビ臭さを取り除いてくれるのだ。
酸素系漂白剤で洗濯した後は、家庭用洗濯洗剤で二度洗いしてほしい。酸素系漂白剤は、洗濯ではなく臭いを除去するためであるからだ。
タンスに収納していた服がカビ臭くなってしまったときに試してみよう!

結論

タンスにカビが生えるのは、湿気が大きな原因となる。タンスに湿気がこもらないように壁からタンスを離して設置したり、扇風機を使って空気を循環させたりしてほしい。また、タンスにカビが生えてしまったときは、漂白剤やエタノールを使ってカビを除去するとよい。服がカビ臭くなってしまったときには酸素系の漂白剤を使って、気持ちよく服が着られるように手入れしよう!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年8月16日

  • 更新日:

    2021年9月30日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧