このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
押入れの収納はラックで!スペースを活用できる上手な収納方法を紹介

押入れの収納はラックで!スペースを活用できる上手な収納方法を紹介

投稿者:ライター 吉田梨紗 (よしだりさ)

鉛筆アイコン 2021年11月15日

押入れの広いスペースを使いこなしたいなら、ラックを活用してほしい。ラックを使えば洋服や雑貨など、布団以外の物もスッキリと使いやすく整理できる。この記事では、スチールラックとハンガーラックを使った押入れの収納方法を紹介しよう。収納したい物でラックを使い分ければ、自宅の押入れがキレイに片付く。

  

1. 押入れ収納にラックを活用すべき理由

中が広くいろいろな物が入る押入れだが、収納方法を間違えると使いにくい。2つのデメリットをチェックして、上手に整理できるように工夫しよう。

広い収納スペース

布団の収納に使えるようになっている押入れは、奥行きが広い。奥に物を収納すると、手が届きにくく取り出すのに手間がかかる。手前に物を置くと奥の物は隠れてしまい、どこに何を収納したのかわかりにくい。

また、押入れは上の空間も広いため、高さを使う収納方法でないとデッドスペースになる。押入れの奥行きと高さを活用するためには、ラックを使った収納がおすすめだ。

スペースが分割される

洋服の収納に使用するクローゼットと違って、押入れには中段がある。空間が上下に分割されてしまい、収納を縦に長く使うことはできないだろう。

また、押入れは引き戸なので、扉のようにすべて開けられない。開口部が左右で分割されるため、物が出し入れしにくくなる。分断されたスペースを上手に使うためにも、便利なスチールラックやハンガーラックをチェックしてほしい。

2. 押入れ収納に大活躍の2種類のラックとは

押入れ収納におすすめな、スチールラックとハンガーラックについて解説する。それぞれの特徴を理解することで、使い分けることが可能だ。

スチールラック

スチールラックを押入れに置けば、空間を区切って使用できる。棚ごとに物を分類して収納でき、デッドスペースになりやすい上の空間も無駄にならない。

棚の数や位置を調整できる商品は多く、収納したい物によってカスタマイズできるだろう。また、棚板が格子状のタイプは通気性がよいので、押入れの湿気対策にもおすすめだ。

ハンガーラック

押入れに洋服を収納したいならハンガーラックが使いやすい。洋服を吊るして収納することで、クローゼットのように活用できる。

押入れの奥行きや高さを有効活用でき、引き出しケースでの収納と違ってシワもつきにくい。また、収納棚がついていたりポールが2段になっていたりと、便利な機能をもった商品もあるのでチェックしよう。

3. 押入れの上手な収納方法やコツ【スチールラック編】

スチールラックを使った押入れ収納について解説する。コツをチェックすることで、押入れの中を使いやすく整理できるだろう。

スチールラックを使った収納方法

押入れにスッキリと収まるサイズのスチールラックを選ぶ。ふすまでスペースが左右に分断されるので、中央をまたがないサイズの商品を使おう。

棚の数や幅は収納したい物を考えてカスタマイズする。棚板を上に移動させて下の空間を開ければ、家電など大きな物を収納するスペースになるだろう。布団を2段にわけて取り出しやすくしたり、本棚として使ったり、工夫次第でいろいろな用途に活用できる。

バスケットや収納ケースと組み合わせる

隠す収納にしたいならバスケットや収納ケースを活用する。スチールラックに並べれば、引き出しのように収納できるだろう。バスケットや収納ケースは同じ商品で揃えると見た目もキレイだ。

洋服や、棚板に置くのに適していない小さなアイテムでも、まとめて収納できるだろう。フタがついたタイプのバスケットや収納ケースは、ホコリ対策にもおすすめだ。収納する物によって方法を変えることで、スッキリと整理できる。

4. 押入れの上手な収納方法やコツ【ハンガーラック編】

押入れに洋服を収納したいならハンガーラックがおすすめだ。収納方法と、引き出しケースとの使い分けを併せて解説するので、ぜひ参考にしてほしい。

ハンガーラックを使った収納方法

押入れには低いタイプのハンガーラックを使用する。中段がある押入れでもスッキリと収まり、洋服をかけて収納できるだろう。サイズを調整できる伸縮タイプが便利だ。

2段タイプはよく使う洋服を手前のポールにかける、下段にハンガーラックを置くならキャスター付きにするなど、使いやすさを考えて収納してほしい。また、S字フックをかければ洋服の他にバッグもかけて収納できる。

引き出しケースと使い分けがおすすめ

洋服の種類によって適した収納方法は異なる。ズボンやスラックスの収納には、専用のハンガーラックがおすすめだ。小さな下着やハンガーにかけると伸びる洋服なら、引き出しケースを使って収納しよう。

かがむ必要がない上段にハンガーラックを置き、下段に引き出しケースを置くと、いろいろな種類の洋服が収納できる。よく着用する洋服を出し入れしやすいハンガーラックにかけて、それ以外の洋服を引き出しケースに入れるというように、2つの収納方法を上手に使い分けるのがポイントだ。

結論

押入れの収納にラックを使えばいろいろな物を使いやすく整理できる。棚板のスチールラックと吊るせるポールがついたハンガーラックは、収納したい物で上手に使い分けよう。スチールラックは棚板の位置を調整して、バスケットや収納ケースで引き出しを作る。ハンガーラックは引き出しケースと使い分けると、使いやすい収納になるだろう。2種類のラックで収納を工夫し、押入れの広いスペースを有効活用してほしい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年10月25日

  • 更新日:

    2021年11月15日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧