このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
玄関の効果的な消臭方法とは?においの原因とおすすめ消臭剤!

玄関の効果的な消臭方法とは?においの原因とおすすめ消臭剤!

投稿者:ライター 松本マユ (まつもとまゆ)

鉛筆アイコン 2021年11月18日

帰宅して玄関に入ったとき、独特のにおいがすると感じたことはないだろうか。玄関では靴のにおいや湿気からくるカビのようなにおいが混じり合い、悪臭がしやすい。この記事では気になる玄関のにおいをなくすために、においの原因や効果的な消臭方法、おすすめの消臭剤を紹介する。小さい子どもやペットがいる家でも置きやすい、天然素材を使った消臭方法も解説しよう。

  

1. 玄関のいやなニオイの傾向と消臭対策

玄関に立ち込めるいやなにおいを消臭するには、まず原因を知ることが大切だ。ここでは玄関のにおいの主な原因を3つ説明する。

原因1.靴のにおい

玄関のにおいの大きな原因として、玄関や靴箱に置いてある靴が挙げられる。足には汗腺が集中しているため汗をかきやすく、1日履くだけで靴には多量の水分や皮脂の汚れが染み込む。靴の中が暖かく湿気が多くなることで雑菌が繁殖し、それが悪臭の元となるのだ。
さらに靴そのものだけでなく、靴箱の中が臭い場合もある。

原因2.傘や湿気のにおい

玄関には傘を置くことが多い。濡れた傘を置くことで玄関に湿気がたまり、雑菌が増えていやなにおいの原因になる。結露しやすい冬の時期はさらに注意したい。
また濡れた傘を乾かさずにしまうと、雑菌が繁殖したりカビが生えたりして、傘自体が悪臭の元になる場合も。

原因3.別の部屋のにおいが流れている

リビングやキッチン、トイレなど、別の部屋で発生したにおいが玄関に流れてくることもある。それらのにおいが靴や傘などのにおいと混ざり合い、独特のにおいを生み出す可能性も考えられる。

基本の消臭方法は?

これらの原因を対策するには、靴をしっかり手入れすること、傘を乾かしてから収納すること、玄関の湿気対策をすること、部屋を換気することが大切だ。詳しいやり方は次の章で解説しよう。
もし玄関のにおいをすぐに消したい場合は、スプレータイプの消臭剤を使うといい。スプレータイプは即効性があるため、置き型の消臭剤を使うよりも効果的だろう。

2. 掃除と換気で玄関の消臭&クリーン作戦

玄関にただよういやなにおいを消臭するには、靴や傘の手入れのほか、こまめな靴箱掃除や換気を心がけよう。

靴や傘の手入れ・乾燥

履いたあとの靴はすぐ靴箱にしまわず、1日ほど置いて湿気を飛ばそう。靴用の除湿剤を中に入れておくのもおすすめだ。
靴が雨などでひどく濡れた場合は、玄関に置かず日当たりのいい場所で乾燥させたい。雑菌の養分となるホコリや汚れは、靴用のブラシで払っておこう。濡れた傘は、開いて乾かしてから収納するのがポイントだ。

こまめな靴箱掃除や換気

玄関の靴箱ににおいがこもらないよう、定期的に掃除したり、扉を開けて換気したりするのも消臭に効果がある。また、靴箱の中に消臭除湿シートを敷くと、においや湿気を吸い取ってくれるだろう。

3. 玄関の消臭には天然素材が効果的!?

小さい子どもやペットがいる場合、玄関で香りの強い消臭剤を使うのに抵抗がある方もいるだろう。その場合におすすめなのが、天然素材を使った消臭方法だ。
消臭効果がある天然素材には、炭や珪藻土、い草、木の一種であるレッドシダーなどが挙げられる。さらに炭や珪藻土は湿気も吸収できるため、靴や傘でジメジメしがちな玄関には最適だ。

また、重曹も消臭剤代わりになる。そもそも重曹とは「炭酸水素ナトリウム」のことで、元は人の体内にも存在する物質だ。重曹には消臭作用があるため、ビンに入れるなどして玄関や靴箱に置くといいだろう。

4. 除菌・除湿効果も!人気の玄関用消臭剤3選

玄関におすすめの消臭剤を3つピックアップしたので、玄関のにおいが気になる場合はぜひ使ってみてほしい。ここでは消臭だけでなく、除菌もしくは除湿などの効果があるものに絞って紹介する。

エステー「備長炭ドライペット くつ用」

靴の中に入れて使うタイプの除湿剤だが、備長炭と活性炭により消臭もできる。靴の内側の湿気や汗のにおいを取ることで、靴を簡単に手入れできるだろう。

スパイス「ヒノキ 天然消臭除菌スプレー」

長野の木曽ヒノキから抽出した成分を使った、100%天然素材の消臭除菌スプレー。除菌効果も期待できる。玄関のにおいが気になる場合にスプレーし、原因から断ち切ろう。

ライフサポートジャパン「ザ・モンスター ゲルタイプ」

二酸化塩素に特殊な加工を施して作った、強力な消臭・除菌剤だ。玄関はもちろん、靴箱の中やクローゼットにも置ける。消臭・除菌力の高いものがほしい方にぴったりといえる。

結論

玄関で不快なにおいがすると、家族はもちろん来客にもいやな思いをさせかねない。靴や湿気のにおいがこもりがちな玄関だからこそ、消臭剤を置くなどしてしっかり対策し、いつでも快適な空間にしたいものだ。紹介した方法で消臭し、気持ちのいい玄関を作ろう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年11月15日

  • 更新日:

    2021年11月18日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧