このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
バスタオルは洗濯で清潔に!洗う頻度やふわふわに保つ秘訣をチェック

バスタオルは洗濯で清潔に!洗う頻度やふわふわに保つ秘訣をチェック

投稿者:ライター 吉田梨紗 (よしだりさ)

鉛筆アイコン 2021年11月16日

バスタオルはこまめに洗濯することで清潔に保つことができる。しかし、正しい洗濯方法を守らないと、雑菌が繁殖したり肌触りが悪くなったりするリスクがある。この記事では、バスタオルを洗濯する頻度やふわふわに保つ洗濯方法を紹介しよう。注意点や干し方と併せて解説するので、ぜひ参考にしてほしい。

  

1. バスタオルを洗濯する頻度のおすすめは?

バスタオルを洗濯するタイミングは、ご家庭によって異なるだろう。清潔に保つための頻度について詳しく紹介する。

放置すると雑菌が繁殖する

風呂上がりの清潔な体を拭くバスタオルは、使用後もキレイなように思える。しかし、バスタオルは水分を含んでおり、垢や汗などの汚れも付着するだろう。そのため放置すると雑菌が繁殖し、においが発生することがある。少量の雑菌なら肌に付着しても健康被害のリスクは少ないが、肌に炎症がある方や肌が弱い小さなお子さんがいるご家庭は注意が必要だ。

毎日洗濯するのがおすすめ

バスタオルを安全に使うには毎日洗濯するのがおすすめだ。雑菌のエサとなる垢や汗を落として、しっかり乾かすことで清潔に保てる。

ただし、大きなバスタオルは乾きにくいので毎日洗濯するのは大変だ。洗濯ができない日は、吊るして乾かすことで雑菌の繁殖を抑えられる。梅雨など洗濯物が乾きにくい時期には、フェイスタオルや薄いバスタオルを使ってもよいだろう。

2. バスタオルの正しい洗濯方法

バスタオルは洗濯を繰り返すうちに肌触りが悪くなる。ふわふわに保つための洗濯方法を紹介するので、ぜひ実践してほしい。

バスタオルの洗い方

バスタオルに使用する洗剤は一般的な衣類用の洗剤でOKだ。使ったあとにすぐ洗濯できない場合は、ハンガーなどにかけて一度乾燥させよう。

1.洗濯機にバスタオルを入れて標準コースを選ぶ
2.投入口に適量の洗剤を入れる
3.洗濯が終わったらすぐに取り出して干す

脱水後のバスタオルは固くまとまるので、放置するとパイルがつぶれてしまう。ふわふわの状態を保つためには、早く取り出して干すことが重要だ。

落ちないにおいには酸素系漂白剤

バスタオルに雑菌が繁殖すると洗濯してもにおいが取れないことがある。除菌や消臭といった効果がある酸素系漂白剤を活用しよう。洗濯機に衣類用洗剤と一緒に入れて使用するのが一般的だ。

また、頑固な汚れやにおいにはつけおきが有効だ。水かぬるま湯に酸素系漂白剤を溶かして、バスタオルを浸してから30分ほど待つ。あとはいつも通りに洗濯機に入れるだけだ。

3. バスタオルを洗濯する時の注意点

バスタオルを洗濯するときには3つの注意点がある。バスタオルの肌触りや機能を維持するためにも、あらかじめチェックしておこう。

柔軟剤を使いすぎない

衣服を柔らかく仕上げる柔軟剤はバスタオルの洗濯にもおすすめだ。ただし、効果はコーティグであり、繊維そのものを柔らかくする効果はない。

使いすぎは逆効果になるため、肌触りが悪くなったと感じるときや、3~5回に1回くらいを目安にするとよいだろう。また、新しいバスタオルに柔軟剤を使用すると吸水性が悪くなるので、しばらくは控えてほしい。

糸くずに注意

新しいバスタオルを洗濯すると糸くずが発生することがある。他の洗濯物に付着するので、くず取りネットを活用しよう。洗濯が終わったあとは、くず取りネットに溜まった糸くずをキレイに掃除する。

何回か繰り返して洗濯をすれば糸くずは落ちなくなる。他の洗濯物への付着を防ぐために、新品のバスタオルだけで洗濯するのもおすすめだ。新しいバスタオルに柔軟剤を使うと糸くずが落ちやすくなるので、洗剤だけで洗濯をしよう。

たっぷりの水で洗濯をする

少ない水で洗濯をすると洗濯槽の中でバスタオルが十分に動かない。動くことによって汚れが落ちるため、たっぷりの水を使うことが重要だ。

また、バスタオルや洗濯物を詰め込みすぎると動かなくなるので、洗濯槽の7~8割を目安にする。水と洗濯物の量は、バスタオルがゆったりとまわるくらいに調整するのがポイントだ。

4. 洗濯後のバスタオルの干し方

洗濯したバスタオルを干すときのポイントは3つだ。乾かし方のコツをマスターしておけば、乾いたときの仕上がりがよくなる。

振ってから干す

洗濯が終わったバスタオルのパイルは倒れている。そのまま干すとバスタオルのふわふわ感が損なわれるので、立てた状態に戻すことが重要だ。手で持って5回ほどふれば、乾いたときに柔らかな仕上がりになる。

早く乾かす干し方

湿ったバスタオルを放置すると雑菌やにおいが発生するので、なるべく早く乾燥させよう。風に当たる範囲を多くすればバスタオルは乾きやすくなる。バスタオルが重ならないように干すのがポイントだ。

また、洗濯物は上部から乾いていく性質があるため、下部のほうが乾燥するのに時間がかかる。横方向に吊るすことで乾燥までの時間を短縮することが可能だ。また、室内干しをするなら、扇風機を使うと早く乾かせる。

陰干しがおすすめ

バスタオルに強い直射日光を当てるとゴワゴワとした肌触りになる。夏など日差しが強い季節は、紫外線量の多い時間帯を避けるか陰干しをしてほしい。日光消毒がしたいなら、短時間で取り込むのがおすすめだ。

結論

バスタオルを毎日洗濯すれば雑菌の繁殖やにおいを防げる。ただし、洗濯の仕方を間違えると、柔らかい触感が損なわれるので注意が必要だ。柔軟剤は使いすぎないようにして、たっぷりの水を使って洗おう。また、振ってから干す、陰干しするなど干し方のポイントもチェックしてほしい。清潔で肌触りがよいバスタオルを使うために、正しい方法で洗濯をしよう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年11月 4日

  • 更新日:

    2021年11月16日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧