このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
毛布洗濯の基本!ダニやカビの温床にさせない洗濯乾燥時の注意点

毛布洗濯の基本!ダニやカビの温床にさせない洗濯乾燥時の注意点

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年12月26日

毛布のにおいやほこりが気になったときに、ふと「毛布ってどのくらいの頻度で洗えばいいのだろう」、と考えたことはないだろうか?もし、シーズンごとにしか洗濯していないのであれば、それは回数が少ないといえるだろう。もしかしたら、知らない内にほこりやダニによる健康被害を受けている可能性もある。そこで今回、毛布の洗濯について詳しくまとめたので、ぜひ参考にしてほしい。

  

1. 毛布を自宅で洗うことは可能?

毛布は毎日洗うものでもないし、シーズンごとにコインランドリーで洗っているという場合もあるだろう。たしかに、日陰干しや除菌スプレーなどでケアをしていれば、においや汚れもあまり気にならないかもしれない。

しかし、ダニやほこりといったアレルゲンの温床になりやすいのも事実であり、1ヶ月に1~2回程度は洗濯するのが望ましいとされている。自分自身はもちろん、家族のためにも定期的な洗濯をしていくべきだろう。

実際に定期的な洗濯をする場合は、コインランドリーの費用や手間も負担となってくる。そこで、自宅で毛布を洗うことができないかを考えてみよう。結論から言うと、自宅の毛布の洗濯表示を確認して、手洗いマークか洗濯機マークが記載されていれば、自宅での洗濯に支障はない。

多くはの毛布は、化繊や綿などの素材でできているため、自宅での洗濯に対応していることも多い。もちろん、コインランドリーを活用するのも決して悪い手段ではない。コインランドリーであれば、確実な乾燥や、高温による乾燥はダニをしっかりと死滅させることも可能だからだ。

要は、自宅洗いとコインランドリー活用の手間と費用のバランスを比べて、定期的な洗濯が実施できればいい。

なお、詳しくは後述するが、洗濯機で洗おうとする際には、毛布の重量と洗濯機の容量は必ずチェックしておこう。洗濯機の故障を未然に防ぎ、結局毛布も洗えなかったという事態を避けることができる。

2. 毛布の洗い方の基本と洗剤について

ここからは、家庭で毛布を洗うときの具体的な方法をみていこう。洗濯表示を確認すると、洗濯機が可能なものと、洗濯機はダメだが手洗いが可能なものとにわかれるので、それぞれの表示ごとに詳細な洗い方や洗剤について説明をしていく。

洗濯機を使って洗濯する場合

まず、洗濯機で洗える容量を確認しよう。毛布の重量のおおよその目安としては1枚で5kg、2枚では10kg程度だ。洗濯機の容量には、くれぐれも余裕をもたせて洗濯をして欲しい。

洗濯機がトラブルに見舞われては元も子もないし、結局毛布が洗えなかったという事態を招きかねない。また、直接入れるのではなく、掛け布団などを入れる洗濯ネットが販売されているので、あらかじめ用意しておくといい。

ちなみに洗濯を開始する前には、ブラッシングなどでほこりをある程度落としておくと、よりよい仕上がりが期待できるのでおすすめする。なお、洗剤はおしゃれ着用などの使用がベターだ。

浴室を使って洗濯する場合

洗濯機が使えなくても、手洗い可の表示があれば、浴槽を使って洗うことができる。一気に毛布を洗いたい場合には、洗濯機と併用することもできて便利な方法である。洗い方も簡単で、15㎝ほどの水を張ったら洗剤を入れ、足で押し踏み洗いをするだけだ。

3. 毛布の洗濯はしっかり乾燥させてこそ

せっかくキレイに毛布が洗えたとしても、しっかりと乾燥ができていないと台無しどころか、かえって逆効果になってしまうこともあるので、要注意だ。

というのも毛布が生乾きになってしまうと、嫌なにおいはもちろん、それを発生させている雑菌による健康リスクが心配だし、カビやダニの繁殖も懸念される。乾燥は、ふんわりとした肌触りのいい仕上がりにするためにも重要な工程なので、正しい方法をきちんと覚えておこう。

まず、洗った後の脱水がきちんとできているかを確認しよう。洗濯機を使用した場合には、おおむね問題ないだろうが、浴槽で洗った場合には注意が必要だ。干したときに、ポタポタと水滴が落ちるようでは論外だ。洗い終わった後に何度か踏むなどして、できるだけ水を抜きできれば30分から1時間ほどは浴室内の浴槽のフチにかけておくといいだろう。

干す時にもポイントがある。事前に晴れるかどうかを確認しておくのはもちろんだが、できれば2本の物干し竿を用意しておいてほしい。2本の物干し竿に、毛布をM字型に渡して干すことによって、乾燥ができるからだ。こうすることで内側までしっかりと乾燥ができて、より広範囲に日光が当たり、殺菌効果も期待できる。

結論

毛布を定期的に洗濯することの意味や具体的な洗濯方法について紹介した。毛布は基本的に冬に使い、あまり何度も洗うイメージがないかもしれないが、自分自身や家族のためにも、ブラッシングや日陰干しだけでは取れない汚れは、定期的に取り除くべきだ。ぜひ今回の情報を活かして、清潔にした毛布を大切に保管し、来年も清潔な状態で使ってほしい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年12月17日

  • 更新日:

    2021年12月26日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧