このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
排水口の臭いの原因は?掃除方法や普段の対策も紹介!

排水口の臭いの原因は?掃除方法や普段の対策も紹介!

投稿者:ライター 渡辺恵司(わたなべけいじ)

鉛筆アイコン 2021年2月16日

排水口からモワッと漂ってくるあの臭い、いったいなにが起こっているのだろうか?その原因を探るとともに、すぐにできる重曹やお酢を使った簡単な対処法などを3選紹介する。臭い対策に便利なアイテムも紹介しているので、ぜひ参考にしてほしい。

  

1. 排水口からイヤな臭いが!なにが起こっている?

排水口から、鼻を塞ぎたくなるような強烈な臭いが漂ってきたとき、考えられる原因は大きく2つある。いずれも、キッチンや洗濯機、お風呂などの排水口に共通して言えるものなので、覚えておこう。

腐敗した汚れ

ひとつは、排水口へと流れた汚れが下水に流れきらずに留まり、腐ったような臭いを発しているケースだ。キッチンなら食べかすや油、洗濯機なら繊維クズや洗剤カス、お風呂なら髪の毛や石鹸カスなどの汚れと、そこに繁殖している細菌などによる臭いだ。

封水不足

排水口から延びている管は、やがて下水へとつながる。つまり、下水の臭いが逆流してくれば排水口から漂ってくるということだ。これを防ぐために排水トラップが設けられている。S字に曲がった排水管や、円筒状のふたのようなものが被せられたりしている仕掛けを排水トラップと呼ぶ。

さらに、その排水トラップには「封水」と呼ばれる水が溜まっている。下水から直接臭いがあがってくるのを防ぐ役割を果たしている水のことで、便器に溜まっている水も封水だ。長期間、水を流さないでいると封水が蒸発してしまい、下水の臭いがあがってきてしまうことがある。

2. 排水口の臭い解消法3選!場所別のポイントも

すぐにできる排水口の臭い対策をお伝えする。排水口の場所別のちょっとしたポイントも解説しているので、あわせて参考にしてほしい。なお、単なる封水不足であれば水を流すだけで解消する。ここでは、水を流しても臭いが解消しないときの対処法を紹介しよう。

重曹&お酢

排水口に粉末の重曹を投入し、お酢を流し込む。発泡が始まるので30分〜1時間ほど放置し、50℃くらいのお湯で十分洗い流そう。お酢の代わりにクエン酸を使っても同じ効果が得られる。

塩素系漂白剤

排水口に、カビキラーなどの塩素系漂白剤を流し込む。商品ごとに定められた時間だけ放置し、お湯で十分洗い流そう。なお、塩素系漂白剤を使うときは換気すること、酸素系と混ぜないことといった注意点は必ず守ってほしい。とくに、お酢やクエン酸と塩素系漂白剤が混ざると有害なガスが発生して危険だ。

アルミ棒

割り箸などにアルミホイルを巻きつけてアルミ棒を作り、汚れを擦っていく。十分落とせたらお湯で洗い流そう。臭いの原因が、明らかに汚れであるときに有効な方法だ。

キッチン

使い捨て用のスポンジでぬめりなどを落とし、キッチン泡ハイターで漂白する。所定の時間放置してから水でしっかりすすごう。

お風呂や洗面台

排水口にはパイプユニッシュなどの洗浄剤を流し込み、ゴミ受けなどはビニールに入れてカビキラーなどの漂白剤を吹き付け、もみ洗いしてから十分に洗い流す。

洗濯機

パイプユニッシュなどの洗浄剤を流し込み、水で十分に洗い流す。洗濯機の排水口には排水トラップが設置されていることが多いので、それらは外してから実施しよう。

3. それでも排水口が臭いときは?

それでも排水口から漂ってくる臭いが消えないときは、別の原因が考えられる。キッチンや洗面台であれば、シンク下の収納部分を覗いてみてほしい。そこから臭いが漂ってくるとしたら、排水口ではなく排水管に原因がある可能性が高い。

考えられる原因

  • シンクと排水管の接続部分に不具合が生じている
  • 排水管同士の接続部分に不具合が生じている
  • 排水管自体に亀裂や破損などが生じている
排水口を掃除したはずなのに臭いが残っているとしたら、こうしたトラブルが考えられる。接続部分なら防臭ゴムや補修テープ、パテ、新しい排水管などを使って修理・交換できるが、誤って破損してしまう可能性もゼロではない。

ここは、素直に業者に相談することをおすすめしたい。賃貸にお住まいなら、まずは大家または管理会社に連絡を入れよう。

4. 排水口の臭い対策に便利なアイテムと予防法

最後は、排水口の臭いを取り除いたり予防したりするのに便利なアイテムと、家にあるものでできる臭いの予防法を紹介する。

SCジョンソン「パイプユニッシュ プロ」

お馴染み、強力な洗浄力をもつパイプ洗浄剤だ。定期的に排水口に流し、臭いが発生する前に汚れを一掃しよう。

花王「キッチンハイター 除菌ヌメリとり」

排水口に置いておくと、水を流すたびに洗浄剤が溶けて広がり、洗浄と同時にぬめりや臭いを抑えてくれる。

コジット「パワーバイオ お風呂の排水口きれい」

お風呂の排水口に投入するだけで、カビやぬめりの発生、臭いを抑えてくれる。非塩素系なので体や環境にも優しい。

臭いの予防法

基本的には排水口をこまめに掃除することが臭い対策になるが、あわせて、直径3cmほどのアルミボールを作り、排水口やゴミ受けに置いておこう。アルミが水と反応すると金属イオンが発生し、臭いやぬめりを防いでくれる。

結論

排水口から漂ってくるあのイヤ〜な臭い。原因はさまざまだが、排水管や排水トラップ自体にトラブルが発生しているものは業者に相談したほうが早いだろう。一方、臭いの原因が排水口の汚れなどであれば、ここで紹介した方法でキレイに落とせるので試してほしい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年2月16日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧