このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
風呂の鏡の白い汚れの原因は水?クエン酸を使った掃除術を伝授!

風呂の鏡の白い汚れの原因は水?クエン酸を使った掃除術を伝授!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年4月13日

風呂の鏡についた白い汚れに悩んでいる人も多いのではないだろうか。本記事では、白い汚れの原因と落とし方について解説するとともに、100均で買える掃除アイテムも紹介しているので、参考にしてほしい。

  

1. 風呂の鏡につく白い汚れの原因と落とし方

ここでは、風呂の鏡につく白い汚れの原因と化学反応を利用した掃除方法について解説している。

水垢

風呂の鏡につく白い汚れの原因は水垢である。鏡についた水滴を放置すると水分が蒸発して、水道水中のカルシウム、マグネシウム、ケイ素などのミネラル成分が白い結晶となって残る。これが蓄積されて固まると水垢になって、風呂の鏡にこびり付いてしまうのだ。

また、入浴中に使用した石けん(脂肪成分)とカルシウムなどのミネラル成分が反応すると白っぽい石けんカスができる。この石けんカスが、風呂の鏡の水垢に付着して、混ざり合っているケースもある。

中和反応を利用した水垢の落とし方

風呂の鏡についた水垢を落としたい時は、酸性とアルカリ性の中和反応を利用した掃除方法が効果的である。掃除の基本としてアルカリ性の性質を持つ汚れには酸性の洗剤、酸性の汚れにはアルカリ性の洗剤を使用すると中和反応が起こり、汚れが溶かされて落ちやすくなる。ナチュラルクリーニングのクエン酸は酸性なので、アルカリ性の水垢の汚れ落としに適している。

ただし、曇り止めの加工を施した鏡に、酸性のもの(クエン酸やレモン汁、食酢など)を使うと加工の効果が失われてしまうため使用は勧められない。また、酸性の成分は風呂の鏡についた金属を腐食させる恐れがある。そのため、ラップなどで覆い、酸性の液がかからないように工夫しよう。

2. クエン酸を使った風呂の鏡の汚れ対策

粉末のクエン酸を使った掃除方法

クエン酸で水垢汚れの掃除を始める前に、空のスプレーボトル、キッチンペーパー(複数枚)、ラップ、スポンジなどを準備する。
  • スプレーボトルに、水100㎖と粉末のクエン酸小さじ1杯の割合で混ぜて、クエン酸水を作る。
  • 風呂の鏡に金属がついている場合は、クエン酸水がかからないように、ラップで覆うなどの対策をする。
  • 鏡全体にまんべんなくクエン酸水をスプレーし、その上にキッチンペーパーを隙間なく貼り付ける。貼り付けたキッチンペーパーの上から、さらにクエン酸水をたっぷりとスプレーし、水垢汚れにしっかり密着させる。
  • キッチンペーパーの上をラップで覆い、クエン酸水が蒸発しないように対策するといい。
  • クエン酸の成分を水垢に浸透させるため、1時間ほど放置する。頑固な水垢の場合は半日程度放置すると効果的だ。
  • 放置後、ラップ、キッチンペーパーを外したら、すぐに風呂用スポンジで水垢を擦る。キッチンペーパーを覆っていたラップを手のひらサイズに丸めて水垢を擦ってもいい。ただし、強く擦らずに、円を描くように鏡の表面を擦る。
  • 風呂の鏡を水洗いした後、乾いた布で拭き取る。水滴がついたまま放置すると、再びミネラル分の白い汚れがついてしまうので、しっかり拭き取ることが予防対策になる。

3. 風呂の鏡の掃除ときれいさをキープするアイデア

重曹で弱酸性のボディソープの汚れを落とす

クエン酸で風呂の鏡を掃除してもすっきりしない時は、弱酸性のボディソープなどの汚れが付着している場合がある。弱酸性の汚れは、同じ性質を持つクエン酸では落ちにくいため、汚れが取り除けなかったのだ。そこで、アルカリ性の重曹で、弱酸性のボディソープなどの汚れを掃除しよう。
  • スプレーボトルに40度のお湯100㎖と小さじ1杯の重曹を溶かして重曹水を作る。
  • 風呂の鏡についた汚れに重曹水をたっぷりスプレーし、その上にキッチンペーパーを貼る。
  • キッチンペーパーをラップで覆い、1時間程度放置する。
  • ラップやキッチンペーパーを外す。丸めたラップや風呂用スポンジで擦る。
  • 風呂の鏡を水洗いしたら、乾いた布でしっかり水気を拭き取る。

水垢落としのアイデア

  • 風呂の鏡の水垢落としのアイデアとして、歯磨き粉を使った掃除方法がある。ただし、粒入りの歯磨き粉で擦ると、風呂の鏡に傷がつく恐れがあるため、粒なしの商品を勧める。
  • 1㎝程度出した歯磨き粉を乾いた布に含ませ、円を描くように水垢汚れを擦る。
  • 風呂の鏡を水洗いした後、乾いた布で拭き取る。

キレイな鏡をキープするアイデア

  • 掃除後のきれいな鏡をキープするアイデアは、リキッドタイプの曇り止めコーティング剤を塗るというものである。コーティング剤によって鏡に水の膜ができ、曇りや汚れを予防できるのだ。塗布する際は、乾いたきれいな鏡にコーティング剤を塗り、しっかり乾燥させる。
  • もう1つのアイデアは、鏡の曇り止めフィルムを貼る方法である。風呂のサイズに合う透明フィルムを風呂の鏡に貼って水垢を予防する。フィルムははがし跡が残らないので、賃貸でも使える。

4. 風呂の鏡の水垢取りに使える100均の便利アイテム

水垢を擦り落とすタイプのアイテム

100均ショップには研磨効果のあるアイテムが販売されており、風呂の水垢取りに活用されている。
  • 研磨効果のある樹脂製スポンジ
    水を含ませて擦るだけで汚れを擦り取ることができる。消しゴムで汚れを落とす感覚に似ている。
  • 人工ダイヤモンドの粉付きウレタンフォーム
    人工的に作られたダイヤモンドの粉が配合されたウレタンフォームは、風呂の鏡の水垢取りとして販売されており、100均ショップでも購入できる。
  • 研磨効果のあるアイテムを使う際の注意点
    100均商品に限らず、研磨効果のあるアイテムを使う場合は、円を描くように水垢を擦り落とすのがコツである。力を入れて擦らずにやさしく磨くような気持ちで作業する。強く擦ると風呂の鏡の表面に細かい傷がつく場合がある。とくに、曇り止め加工などが施された鏡の表面擦ると、加工が剥がれる恐れがあるので使用は避けた方がいい。

掃除用のクエン酸スプレー

100均ショップでは掃除用のクエン酸スプレーが販売されており、風呂の鏡の水垢取りに使用できる。クエン酸スプレーを水垢の部分に吹き付け、水洗いした後は乾いた布で拭き取ればいい。頑固な水垢には、キッチンペーパーとラップを活用した方法を勧める。100均ショップには重曹スプレーも販売されており、石けんカスや油汚れなどの掃除に使える。住まいの掃除用にクエン酸と重曹スプレーを揃えておくと、すぐに使えて便利である。

結論

風呂の鏡についた白い汚れは、水道水に含まれるミネラル分が蓄積した水垢で、クエン酸や研磨効果のあるアイテムで掃除する。水垢を防止するには、鏡に水滴を残さないことが重要である。そのため、最後に入浴した人が、鏡の水滴をタオルなどで拭き取るように、習慣化されるといい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年4月13日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧