1. Tシャツの簡単な染み抜き方法

Tシャツの染み原因には、どのようなものがあるのだろう。また、Tシャツに染みが付いてしまった場合、急いでティッシュなどで拭き取りたくなる。しかし、かえって染みを広げてしまう危険性がある。簡単に染み抜きできる方法を紹介しよう。
Tシャツの染み抜きは原因に合わせて
Tシャツの染みの原因には、いろいろある。原因によってさまざまな性質をもっているので、染みの性質に合わせた染み抜きをする必要がある。中でも最も多いのが「食品による染み」ではないだろうか。その場合、できるだけ早く染み抜きすることが大切だ。
マグカップと熱湯でTシャツの染み抜きをする方
染みが付いたと思ったら、すぐに対処できる染み抜き方法だ。用意するものは「マグカップ」「洗濯洗剤」「歯ブラシ」「熱湯」だけだ。
- 熱湯をマグカップの八分目くらいにまで注ぐ。
- マグカップの上にTシャツの染みが付いた部分を置く。
- 染みの外側から内側に向かって歯ブラシにとった洗剤を付けていく。染みの外側から攻略するのは、染みを広げないためだ。歯ブラシでゴシゴシ擦らずに、叩くようにして洗剤をなじませていこう。
- 10秒ほどそのまま放置して洗剤をなじませる。
- 熱湯の中に染みの部分だけ入れてすすげば染み抜きができる。一度でとれなかったTシャツの染みは、何回か繰り返すことで染み抜きができる。
2. 時間が経ったTシャツの染み抜き方法

Tシャツの染み抜きは時間との勝負といっても過言ではない。しかし、出先などで十分に染み抜きができなかった場合やいつの間にか濃くなってしまったものなど、ガンコな汚れの染み抜きの方法を覚えておこう。
ガンコな黄ばみの染み抜き方法
Tシャツの黄ばみの原因は、汗に含まれる皮脂成分だ。洗濯で落としきれなかった皮脂成分が残ったことによって染みになる。皮脂成分は初期段階では無色透明だが、時間が経つにつれて酸化して黄ばみが強くなる。洗濯で皮脂をしっかり落とすことに加え、定期的に染み抜きをすることで、黄ばみを抑えることができる。
用意するものは「粉末洗剤」「酸素系漂白剤」「お湯」だけだ。まず、40℃くらいの3Lのお湯を用意する。ここに15g程度の粉末洗剤と酸素系漂白剤を溶かす。よく溶かしたら、Tシャツを入れて20分ほど浸け置きしておく。そのあとは、通常通りに洗濯をすれば、黄ばみの染み抜きの完了だ。
用意するものは「粉末洗剤」「酸素系漂白剤」「お湯」だけだ。まず、40℃くらいの3Lのお湯を用意する。ここに15g程度の粉末洗剤と酸素系漂白剤を溶かす。よく溶かしたら、Tシャツを入れて20分ほど浸け置きしておく。そのあとは、通常通りに洗濯をすれば、黄ばみの染み抜きの完了だ。
ガンコな黒ずみの染み抜き方法
Tシャツの黒ずみの原因は、空気中に漂っている排気ガスやホコリなどの不純物が皮脂汚れに付着することだ。黄ばみよりもガンコで、染み抜きするのが難しいとされている。
固形せっけんを使って黒ずみを取り除くことがコツだ。固形せっけんで黒ずみの部分を擦り、あらかじめ汚れを揉み出しておく。そのあとで、Tシャツの黄ばみの染み抜きと同じように、粉末洗剤と酸素系漂白剤を混ぜたお湯に浸け置きしておく。黒ずみ汚れを取るときに、使い古しの歯ブラシは必需品といえる。
固形せっけんを使って黒ずみを取り除くことがコツだ。固形せっけんで黒ずみの部分を擦り、あらかじめ汚れを揉み出しておく。そのあとで、Tシャツの黄ばみの染み抜きと同じように、粉末洗剤と酸素系漂白剤を混ぜたお湯に浸け置きしておく。黒ずみ汚れを取るときに、使い古しの歯ブラシは必需品といえる。
ガンコな泥染みの染み抜き方法
泥染みの原因は泥の粒子なので、水や洗剤で洗ってもほとんど溶けてなくなることはない。まずは、泥や砂を払い落としてから染み抜きをしよう。用意するものは「固形石鹸」と「歯ブラシ」だ。まずは、泥を完全に乾かしてから泥や砂を落とす。このとき、使い古しの歯ブラシでゴシゴシ擦るのではなく、やさしく擦るように気を付けよう。ある程度乾いた泥を落とせたら、今度は固形石鹸を歯ブラシに付けてTシャツの生地を擦っていく。あくまでも力を入れすぎないことが大切だ。
3. Tシャツの染み抜きにかかるクリーニング料金

Tシャツの染み抜きは自宅でもできる場合もあるが、ひどい染みや広い範囲の染みなどは、クリーニング店などの専門業者に頼んだ方が確かだ。大事にしたいTシャツには、多少費用がかかっても丁寧なプロの技に頼りたい。
クリーニング店でのTシャツの染み抜き相場
クリーニング店でのTシャツの染み抜き相場としては、500円玉程度の染みの大きさで1箇所当たり、500円と覚えておくといいだろう。比較的大きな染みだったり、あちらこちらに染みが散らばっていたりする場合には、かなりの出費になると覚悟しておこう。
染みの原因や状態によっては、無料(クリーニング代のみ)で染み抜きをしてくれるクリーニング店もあるので、事前に染みの状態を確認してもらうといいだろう。
染みの原因や状態によっては、無料(クリーニング代のみ)で染み抜きをしてくれるクリーニング店もあるので、事前に染みの状態を確認してもらうといいだろう。
結論
普段使いの多いTシャツは、黄ばみ、黒ずみ、食べ物の染みが付くことが多い。染みの種類によって染み抜きの方法が違ってくる。全てに共通するのは、染みに気が付いたらできるだけ早く染み抜きをするのが大事だということだ。クリーニングに出す場合でも、初めの対処が正しく行われていれば、染み抜き費用も抑えられ、仕上がりもキレイになる。