このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
お風呂の換気扇を掃除しよう!掃除の方法や楽にするコツを解説

お風呂の換気扇を掃除しよう!掃除の方法や楽にするコツを解説

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年5月 1日

お風呂の換気扇は24時間つけっぱなしのことが多く、ホコリやカビなどの汚れが溜まりやすい。カバーを外すと、内部は汚れで真っ黒という可能性もある。今回は、お風呂の換気扇を掃除する必要性、頻度や方法、掃除を楽にするコツを解説する。ぜひ参考にしてほしい。

  

1. お風呂の換気扇掃除の必要性

お風呂の換気扇を掃除する必要性について解説する。お風呂の換気扇にはどのような汚れが付きやすいのか、放置するデメリットを知っておこう。

主な汚れはホコリ

お風呂の換気扇に付く主な汚れはホコリである。湿気を外に出すときに、一緒にホコリも吸い上げるため、換気扇はホコリで汚れやすい。

放置すると

換気扇の掃除をせずに汚れを放っておくと、浴室にカビが発生しやすくなる。換気扇の汚れによって換気機能が落ち、湿気が溜まる。それによって、浴室はカビの繁殖に適した場所になってしまう。また、異音や振動が発生する場合もある。

浴室が不衛生

換気扇が汚れたままで運転すると、浴室に汚れが落ちてくる。ホコリの中にはカビも繁殖しているため、浴室にカビをばらまくことになる。掃除が手間だと思い、汚れた状態の換気扇を使用することは、衛生面でもよくない。

2. お風呂の換気扇を掃除する頻度

お風呂の換気扇が汚れているとカビの発生や故障に繋がるため、定期的な掃除が必要である。では、お風呂の換気扇を掃除する頻度の目安はどのくらいなのか見ていこう。

本体カバーは週に1回

お風呂の換気扇カバーの掃除は週に1回が目安だ。カバーを外すだけなので、そこまで手間ではないだろう。

本体やファンは3ヶ月に1回

内部やファンは、3ヶ月に1回の掃除をおすすめしたい。外から換気扇を見てカバーが汚れているのであれば、内部もすでに汚れが溜まっている状態だ。その場合は、カバーだけではなく、内部やファンの掃除も行おう。

スイッチとブレーカーを切る

掃除の前には必ずスイッチとブレーカーを切っておこう。漏電や怪我に繋がる恐れがあるためだ。安全確認をきっちりして慎重に作業しよう。

3. お風呂の換気扇の外し方や掃除方法

ここでは、お風呂の換気扇カバーの外し方や、使う洗剤、掃除の仕方を解説する。

カバーの外し方

お風呂の換気扇カバーは、ネジで固定されて外せないタイプと、針金で固定されているタイプがある。針金で固定されているタイプは、下に引っ張るとカバーが開き、V字の針金が見えるはずだ。そのV字の部分を指でつまみながらカバーを下に引っ張ると外すことができる。

台所用の中性洗剤を使う

お風呂の換気扇を掃除するときは、台所用の中性洗剤を使おう。中性洗剤以外の物を使った場合、変形や変色、破損などに繋がる恐れがある。中性洗剤を使えば、素材に優しく、かつキレイに掃除ができる。

掃除の仕方

カバーが固定されて外せないタイプは、内部の掃除ができないので、カバーとフィルターを掃除するだけである。フィルターは周囲のつまみを引っ張れば取り出せるはずだ。カバーが外せる場合の手順は下記のとおりである。

1.カバーを下に引っ張り換気扇から外す。
2.カバーに付いている大まかなホコリは掃除機で吸い取る。
3.カバーを水洗いする。汚れがひどい場合は中性洗剤を使おう。カバーの隙間部分は歯ブラシが役立つ。
4.本体内部の汚れを掃除する。内部のファンや細かい部品が外せる場合は、カバー同様に掃除する。元に戻せるように取り出した部品の順番は覚えておこう。
5.カバーや取り出した部品、内部を乾かして水分のない状態にしたら、元に戻して完了だ。

4. お風呂の換気扇掃除を楽にするコツ

お風呂の換気扇は天井にあり、掃除しにくく手間もかかる。お風呂の換気扇の掃除を楽にする方法を紹介したい。

ホコリとりフィルターを使う

お風呂の換気扇カバーをこまめに掃除すれば、ホコリが内部に入りにくくなり、内部やファンの掃除も楽になる。さらに、使ってほしいのが使い捨てフィルターである。フィルターを換気扇カバーの表面に貼るだけで、ホコリが内部に侵入するのを防いでくれる。カバーの掃除はフィルターを取り替えるだけなので簡単だ。おすすめの商品を紹介する。

東洋アルミ「ホコリとりフィルター 換気扇用」

換気扇に貼るだけの使い捨てフィルターだ。シールタイプで取り付けも簡単にできる。カットして使用ができ、さまざまな形の換気扇に使える。

5. お風呂の換気扇掃除を業者に依頼するタイミング

お風呂の換気扇の掃除を業者に頼むのもひとつの手である。しかし、どのようなときに頼んだ方がいいのか悩むところだろう。業者に頼むタイミングを最後に解説する。

汚れがひどいとき

お風呂の換気扇の掃除を何年もしていない方や、これまで一度も掃除したことのない方は、業者に依頼しよう。こびり付いた汚れを落とすのは非常に大変で、どんなに丁寧に掃除しても落とせないことも珍しくない。何年も放置した換気扇は業者に頼むのがおすすめだ。

危ないとき

掃除が危ないときは業者に依頼しよう。お風呂の換気扇の掃除は、脚立を置くスペースも狭く、足場も不安定で作業がしづらい。無理な体勢で作業すると、転倒し怪我をする可能性もある。

自信がないとき

換気扇の掃除はカバーや部品を外す必要があるため、掃除する自信がない方もいるだろう。そのような方は業者に頼むのが一番である。隅々までキレイにもなるので、無理をせず業者に依頼しよう。

結論

お風呂の換気扇の汚れを放置すると、カビの発生や故障に繋がるため、定期的に掃除する必要がある。カバーは1週間に1回、内部は3ヶ月に1回の掃除を心がけよう。掃除を楽にするコツは、換気扇の内部に汚れが溜まらないように、カバーをこまめに掃除することだ。隅々までキレイにしたい方や掃除に自信のない方は、業者に依頼を検討しよう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年5月 1日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧