このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
シンク下収納アイデア14選!100均グッズで使いやすいキッチンに

シンク下収納アイデア14選!100均グッズで使いやすいキッチンに

投稿者:ライター 西村七海 (にしむらななみ)

鉛筆アイコン 2021年9月18日

キッチンのシンク下収納は、サイズも形もバラバラの調理器具で雑然としやすい。しかし毎日のように使う場所は、スッキリと整理整頓しておきたいものだ。そこで今回は、シンク下収納アイデアや、便利グッズを使った収納についてまとめた。シンク下収納に悩んだときは、ぜひ参考にしてほしい。

  

1. シンク下収納を使いやすくするためのコツ

シンク下収納にもさまざまなタイプがある。タイプごとに、シンク下収納を使いやすくするためのコツを解説していこう。

引き出し(スライド)タイプ

引き出しタイプのシンク下収納は、深さを活かすのがコツだ。フライパンや大皿などを縦にして収納するとよいだろう。

観音開きタイプ

観音開きタイプのシンク下収納は、高さと奥行きがあることが多い。棚などのアイテムを使って、空間を仕切ることを意識するのがコツだ。

事前のサイズ確認や仕切りを活用することも大切

シンク下収納は、事前にサイズを確認して仕切りなどを活用するのが大切だ。ボックスなどを使って小さく仕切れば、細かいものも快適に収納できる。

2. 100均アイテムを使ったシンク下収納アイデア

100均アイテムには、シンク下収納に活用できるものがたくさんある。100均アイテムを使ったシンク下収納アイデアを紹介しよう。

100均アイテムでできる棚の作り方

  • ワイヤーネットの幅に合わせて突っ張り棒を2本、同じ高さに設置する
  • 結束バンドで突っ張り棒にワイヤーネットを固定する
100均で購入できる突っ張り棒とワイヤーネット、結束バンドを使った簡単な棚の作り方だ。シンク下収納でデッドスペースになりやすい上部の空間を有効活用できる。

ダイソーの積み重ねボックスを使ったジップロックの収納アイデア

キッチンに常備していることも多いジップロック。箱から取り出し、サイズごとに仕切りのある積み重ねボックスに立てて収納してみよう。引き出しタイプのシンク下収納に入れても上から見やすく、使いたいときに必要なサイズをサッと取り出せるはずだ。

セリアのステンレスハンガーを使ったゴミ袋の収納アイデア

このアイデアは、観音開きタイプのシンク下収納におすすめだ。セリアのステンレスハンガーを扉の裏に取り付けるだけで、ストック必須なゴミ袋を収納しておける。かけておくだけのため、必要なときにすぐ取り出せるだろう。

3. ニトリやカインズ製品を使ったシンク下収納アイデア

続いて、家具やインテリア用品でおなじみのニトリやカインズ製品を使ったシンク下収納のアイデアを見ていこう。

ニトリのシンク下伸縮ラック2段を使った収納アイデア

観音開きタイプのシンク下収納に便利な、ニトリのシンク下伸縮ラック2段。設置するだけで奥行きや高さを仕切り、空間を有効活用できる。

カインズのSukittoを使った収納アイデア

カインズのSukittoシリーズは、お皿やフライパンなどを立てて収納できるアイテム。サイズ展開が豊富で、さまざまなシンク下収納に対応できるのが魅力だ。上からだけでなく側面からも取り出せるように設計されている。

4. フライパンや鍋などのシンク下収納アイデア

フライパンや鍋などの調理器具は重ねてしまうと取り出しづらくなる。フライパンや鍋の使い勝手のよいシンク下収納アイデアを紹介していこう。

無印良品の仕切りスタンドを使った収納アイデア

無印良品の仕切りスタンドはフライパンや鍋のほか、​​収納しづらいまな板やトレーなどを立てた状態で収納できる。シンク下収納に入れても、必要なものをサッと取り出せるはずだ。

ニトリのフライパンスタンドを使った収納アイデア

ニトリのフライパンスタンドは、その名のとおりフライパンなどの鍋を立てた状態で、シンク下収納に片付けられる。仕切りワイヤーを使った幅の調整や連結が可能なため、フライパンや鍋、ふたなどアイテムに合わせてスッキリと収納できるだろう。

5. 食器のシンク下収納アイデア

食器をシンク下収納に入れる場合、重ねてしまうと取り出しにくくなる。出し入れが簡単になる食器のシンク下収納アイデアを見ていこう。

無印良品のファイルボックスを使う大皿の収納アイデア

大皿は食器棚に収まらなかったり、重ねると出し入れしづらくなったりすることも多い。そこで、無印良品のファイルボックスに立てて入れ、シンク下収納へ片付けてみよう。縦に収納するため、出し入れが簡単だ。

6. 調味料やストック品などのシンク下収納アイデア

調味料やストック品をシンク下収納に保管すると便利だが、形状も大きさも異なるため、散らかりやすい。小さなものは見逃してしまう可能性すらある。調味料やストック品などのシンク下収納アイデアを見ていこう。

無印良品のポリプロピレンケースを使う調味料収納アイデア

観音開きタイプのシンク下収納におすすめなのが、引き出し式の収納アイテム。水回りでも問題のない、無印良品のポリプロピレンケース・引き出し式なら、奥行きのあるシンク下収納でもサッと引き出すだけで中身を確認できる。

100均の突っ張り棒を使った調味料収納アイデア

小さめの引き出しタイプのシンク下収納に調味料を保管する際は、セリアやダイソーなどの100均で購入できる突っ張り棒が活躍する。収納する調味料に合わせて、突っ張り棒を数本使って仕切るというシンプルな方法だ。

7. ゴミ箱のシンク下収納アイデア

シンク下収納は、ゴミ箱を入れておく空間としても活躍する。出しっぱなしにすると邪魔になるゴミ箱も、シンク下収納に隠してしまえばスッキリするだろう。

大型ゴミ箱を使ったシンク下収納アイデア

必要な数の大型ゴミ箱をそろえ、シンク下収納に入れてしまおう。扉を閉めれば生活感の出やすいゴミ箱を隠すことができ、気になるにおい対策としても有効だ。

8. ラックを使ったシンク下収納アイデア

ラックは、奥行きや高さのあるシンク下収納に便利なアイテムだ。伸縮式や段数など、ご家庭のシンク下収納に合ったラックを探してみよう。

アイリスオーヤマのシンク下伸縮棚を使った収納アイデア

アイリスオーヤマのシンク下伸縮棚は、排水管を避けられるよう設計されている。数枚のトレーで1段の棚板となっているため、排水管の部分にあたるトレーを取り外すだけでよい。さらに横幅は伸縮式のため、ご家庭のシンク下収納に調整が可能だ。

9. 突っ張り棒を使ったシンク下収納アイデア

100均やホームセンターなどで購入できる突っ張り棒。さまざまなシーンで活用されるアイテムであり、シンク下収納でもその使い勝手のよさを発揮してくれる。

突っ張り棒と専用棚を使った収納アイデア

シンク下収納は高さがあり、上部の空間はデッドスペースになりやすい。そこで突っ張り棒を設置し、専用の棚板を置くことで収納棚を増やすアイデアはいかがだろう。空いたスペースを有効活用でき、シンク下収納をスッキリさせられるはずだ。

突っ張り棒を使った鍋のふたの収納アイデア

引き出しタイプのシンク下収納に、鍋の蓋に合わせて突っ張り棒を設置する。鍋のふたを立てた状態で保管できるため出し入れがしやすく、さらに省スペースなのがポイントだ。

10. シンク下収納はアイデア次第で劇的に使いやすくなる

シンク下収納は、高さや奥行き、排水管の位置などによってデッドスペースができやすく、雑然としやすい場所だ。しかし、アイデア次第でシンク下収納は劇的に使いやすくなる。ラックやケース、突っ張り棒などさまざまなアイテムを活用しながら、使いやすいシンク下収納を目指そう。

結論

フライパンや食器、調味料からゴミ箱まで、ありとあらゆるものをしまえるシンク下収納は、しっかりと有効活用したい場所だ。うまく収納ができずに悩んだときは、ぜひ当記事のシンク下収納のアイデアを参考にしてほしい。ご家庭のシンク下収納のタイプにピッタリのアイデアを探してみよう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年9月18日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧