このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
キーボードの掃除方法や外し方は?分解しない簡単なやり方も紹介

キーボードの掃除方法や外し方は?分解しない簡単なやり方も紹介

投稿者:ライター 吉田梨紗 (よしだりさ)

鉛筆アイコン 2021年11月 5日

キーボードを清潔に保つには小まめな掃除が必要だ。キーの隙間にホコリや食べカスが入っているなら、分解してからキレイにする必要があるだろう。この記事ではキーボードの掃除について、分解する方法としない方法に分けて紹介する。掃除をするときの注意点や清潔に保つコツと併せて解説しよう。

  

1. キーボードの掃除が必要な理由

キーボードを使う
まずはキーボードの掃除がなぜ必要なのか解説する。汚れの種類や放置するリスクをまとめた。

キーボードの汚れの種類

キーボードにはさまざまなタイプの汚れが付着する。たとえば食べ物のカスや手垢、ホコリ、髪の毛などがあげられるだろう。こういった汚れが原因で雑菌が繁殖すれば、不衛生な状態になる。
さらにキーボードの隙間には、ホコリやゴミが入り込みやすいので注意。蓄積されることで、キーの反応が悪くなることがある。キーボードの故障を防ぐためには、定期的な掃除で清潔に保つことが重要だ。

2. キーボードを分解する掃除方法

分解したキーボード
隙間に入り込んだ汚れを掃除したいなら、キーボードを分解しよう。必要な道具とキーの外し方、汚れの落とし方を解説する。

必要な道具

  • キートップ引き抜き工具
  • エアダスター(エアスプレー)
  • 無水エタノール
  • ウェットティッシュ(アルコール入り)
  • 綿棒
  • メラミンスポンジ
キーを無理やり引っ張って外すと壊れる可能性があるので、専用の工具を用意しよう。エアダスターとは空気の噴射でホコリやゴミを吹き飛ばすアイテムだ。無水エタノールは高い除菌効果があり、水も含まれないためキーボードにも安心して使用できる。

キーの外し方

キーボードの隙間にキートップ引き抜き工具を差し込んで、引っかけよう。あとは上に引っ張るだけでキーは外れる。商品によって外し方が違うケースがあるので、あらかじめ説明書で確認しておこう。
また、「Enter」や「Space」など大きなキーは外しにくい。対応しているキートップ引き抜き工具を選んで、慎重に作業しよう。一部のメカニカルキーボードの大きなキーにはスタビライザーが採用されており、針金を抜く工程が必要になる。

汚れの落とし方

  • 外したキーの表面をメラミンスポンジで擦る
  • エアダスターをキーの裏側に吹きかける
  • キーを外したキーボードをアルコールウェットティッシュで拭く
  • 綿棒に無水エタノールをつけて細かい汚れを落とす
  • 掃除が終わったら外したキーを一つずつはめ込む
汚れが酷いなら外したキーを丸洗いする方法もある。洗濯ネットにキーをまとめて入れたら、中性洗剤を溶かした洗濯液でもみ洗いしよう。丁寧に水ですすいだあと1日ほど乾燥させてから元に戻してほしい。

3. キーボードを分解して掃除するときの注意点

キーボード
キーボードを分解して掃除する場合、元に戻せなくなったり壊れたりするリスクがある。注意点をまとめたので、あらかじめチェックしておこう。

キータイプを確認する

キーボードのタイプは主に「メカニカル」「メンブレン」「パンタグラフ」の3つの形式がある。分解できるのはメカニカルとメンブレンの2つ。しかし、この2種類であっても、メーカーが分解を推奨していないケースは多い。無理に外すと痛むことがあるので、あらかじめ説明書で確認しておこう。

外す前に写真を撮っておく

キーボードの配列をすべて記憶しておくのは難しい。はめ込むとき元に戻せなくならないように、あらかじめ写真を撮影しておくのがおすすめだ。

丁寧に扱う

パソコンのキーボードは精密機械だ。乱暴に扱うとキーの反応が悪くなったり、故障したりする可能性がある。傷つけないよう丁寧に掃除しよう。「水洗い可」の記載がない限り、水濡れは厳禁なので水拭きもNGだ。なお、分解掃除による故障は保証対象外なので、自信がないなら業者に頼むことも検討しよう。

4. ノートパソコンのキーボードは取り外せる?

ノートパソコン
ノートパソコンやmacbookに使われているのは、パンタグラフ式のキーボードだ。下にパンタグラフというひし形のスプリングがあるが、キーの外し方を間違えると破損する可能性がある。もし外せたとしても、元通りにはめ込むのは難しい。
壊れる可能性が高いため、キーを取り外すのは避けたほうがよいだろう。壊れてもメーカーの保証が受けられない可能性があるので注意。ノートパソコンのキーボードは、取り外さないまま掃除するのが基本だ。

5. キーボードを分解しない掃除の仕方

スライムでキーボード掃除
キーボードは分解しなくても掃除ができる。3つの方法を紹介するので、ぜひ参考にしてほしい。

エアダスターで吹き飛ばす

エアダスターを使って細かいゴミや汚れを吹き飛ばそう。キーボードの隙間に吹きかければ、内部に入り込んだゴミを少しは出すことができる。

アルコールで汚れを拭く

キーボードの雑菌はエアダスターでは除菌できない。ウェットティッシュ(アルコール入り)でキレイに拭き取ることが重要だ。キーの隙間など細かい部分には、無水エタノールを含ませた綿棒を使おう。

スライムで汚れを吸着する

スライムタイプのクリーナーを使って掃除する方法だ。表面をコロコロと転がして使用すれば、凸凹したキーボードの汚れをしっかり吸着できる。ただし、強く押し付け過ぎるとスライムがキーの隙間に残ってしまうので、力の入れすぎには注意が必要だ。

6. 掃除後のキーボードを清潔に保つコツ

キーボードカバー
掃除をした後のキーボードはできるだけ清潔に保ちたい。汚れを防ぐ2つのコツを確認しておこう。

キーボードカバーを付ける

パソコンにキーボードカバーを付ければ汚れを防ぐことができ、キーの隙間にホコリやゴミが入らない。防水タイプなら、万が一飲み物をこぼしてしまったときもある程度は防げるだろう。ピッタリと合うアイテムを選ぶのが汚れを防ぐポイント。サイズやキーの配列は機種によって違うので、所有しているパソコンに対応したキーボードカバーを選んでほしい。

パソコンの前で食事しない

パソコンの前で食事をすると、食べカスがキーボードの上に落ちる。スナック菓子などを触った手のままで触れば、雑菌が繁殖する原因になるだろう。パソコンをする場所と食べ物を食べる場所を、完全に分けてしまうことが対策として有効だ。食べ物で汚れた手をしっかりと洗ってからキーボードを触ろう。

結論

キーボードはパソコンの中でも特に汚れやすい部分だ。汚れを放置すると雑菌が繁殖したりキーが反応が悪くなっりするので、定期的に掃除しよう。キートップ引き抜き工具を使ってキーを外して、エアダスターや無水エタノールで汚れや雑菌を除去する。ノートパソコンはキーが外せないので、ウェットティッシュやスライムタイプのクリーナーを活用してほしい。キーボードカバーを使うなど、汚さないための対策と併せて実践しよう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年11月 5日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧