このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
キッチンの排水口が臭い!原因と対策、予防方法までを徹底解説!

キッチンの排水口が臭い!原因と対策、予防方法までを徹底解説!

投稿者:ライター 吉田梨紗 (よしだりさ)

鉛筆アイコン 2021年11月 9日

キッチンの排水口から臭いがする場合は、まず原因を特定しよう。汚れが原因なら掃除で解決できるが、排水トラップや排水ホールのトラブルの可能性もある。この記事では、キッチンの排水口がくさい原因と解決方法を紹介しよう。臭いを予防する対策とあわせて解説するので、ぜひ参考にしてほしい。

  

1. キッチンの排水口の臭いは何が原因?

排水口
キッチンの排水口から臭いがする原因をまとめた。適した対策は原因によって異なるので、まず特定するところから始めよう。

汚れが蓄積している

ゴミ受けや排水口には食べカスや油が付着する。掃除を怠れば汚れは蓄積されて、臭いの原因になる雑菌が繁殖。ゴミ受けやフタにヌメリがついているのは汚れている証拠だ。

排水トラップに不具合がある

排水トラップとは、下水道からの臭いや害虫の侵入を防ぐための器具だ。キッチンの排水口には、一般的にワントラップという排水トラップが使用されている。このワントラップがズレていると、下水から臭いがあがってきてしまうのだ。

封水が乾いている

排水トラップは、水(封水)を溜めることで臭いを防ぐ仕組みになっている。キッチンで水を長期間使用していないと、封水が乾燥して下水の臭いがあがってくるので注意。なお、水を流しても排水トラップに溜まらないようなら、破損による漏れを疑ってほしい。

排水ホースに隙間や破損などがある

キッチンの床下にはパイプ(塩ビ管)があり、排水ホースとつながっている。パイプと排水ホースの間に隙間があったり、破損していたりすることで臭いが漏れるケースがある。シンク下の収納を開けて確認してみよう。

そもそも「排水口」と「排水溝」の違いは?

「排水口」と「排水溝」は違った意味を持つ言葉だ。排水口はキッチンやお風呂場にある排水パイプにつながる穴。一方で排水溝は屋外にある排水用の溝を意味している。

2. キッチンの排水口の臭いを取る方法1|汚れが原因の場合

排水口の掃除
汚れが原因でキッチンの排水口がくさい場合は、掃除をすれば解決する。定期的に掃除をして、清潔に保つことが重要だ。

台所洗剤でゴミ受けを掃除する

  • ゴミ受けに溜まった生ゴミを捨てる
  • パーツを分解したら台所洗剤とスポンジで洗う
  • 頑固な汚れは古い歯ブラシで擦って落とす
  • 水で洗い流したらパーツを元に戻す

重曹とクエン酸(または酢)で掃除する

  • ゴミ受けに溜まった生ゴミを捨てる
  • パーツを分解したら重曹をたっぷりと振りかける
  • クエン酸(重曹の半分ほど)と少量のお湯(40~60度)を重曹の上からかける
  • 発泡したのを確認したら5~30分ほど放置する
  • クエン酸と重曹をキレイに洗い流す

キッチンハイターなど塩素系漂白剤で掃除する

  • 換気をしてからゴム手袋を着用する
  • ゴミ受けに溜まった生ゴミを捨てる
  • パーツを分解したら塩素系漂白剤を吹きかける
  • 5~10分ほど放置して落ちなかった汚れは古い歯ブラシで擦って落とす
  • 塩素系漂白剤をキレイに洗い流す

パイプユニッシュなどのクリーナーで掃除する

  • 適量(説明書で確認)のパイプクリーナーを排水口に注ぐ
  • 20~30分(説明書で確認)ほど放置する
  • 水を出してパイプクリーナーをキレイに洗い流す

3. キッチンの排水口の臭いを取る方法2|排水トラップに不具合がある場合

排水口の掃除
排水トラップが原因で臭いが発生しているときの対処法を解説しよう。取り付け方を見直したり、水を流したりすれば直る可能性が高い。

ワントラップをきちんと取り付ける

ズレたワントラップを一度外してから取り付け直す。左に回すと外すことができ、右に回すと取り付けられる仕組みだ。

封水が乾いている場合は水を流す

キッチンのシンクに水を流して封水を溜める。ただし、水を流しても溜まらない場合、ワントラップが破損している可能性が高い。メーカーや型番を確認して、対応している商品と交換しよう。

4. キッチンの排水口の臭いを取る方法3|排水ホースに隙間や破損がある場合

排水ホース
排水ホースのトラブルで排水口の臭いが発生している場合は、修理や交換が必要になる。基本的な3つの対処法を紹介しよう。

防臭ゴムを交換する

ホームセンターや通販サイトで購入できる防臭ゴムを取り付ける方法だ。パイプの直径を測って、対応した防臭ゴムと交換してほしい。

パテで隙間を埋める

排水ホースの隙間を配水管用のパテで埋める方法も効果的。隙間補修用のビニールテープを、クルクルと巻きつけてもいいだろう。

破損が見られる場合は排水ホースを交換する

排水ホースにヒビや穴がある場合はすぐに交換しよう。直径を測って同じサイズの排水ホースを購入するといい。小さなヒビ割れなら、水漏れ防止用のビニールテープで応急処置をしてもいいだろう。

5. キッチンの排水口の臭い対策

アルミホイル
キッチンの排水口の臭いは、日頃からの対策で予防しよう。清潔なキッチンを保つ4つの方法を紹介する。

油は極力流さない

油をそのまま流すとゴミ受けや排水口に付着する。フライパンや皿に付着した汚れは、キッチンペーパーで拭いてゴミとして捨てよう。大量の油は凝固剤で固めてから処分するといい。

生ゴミや食材クズを放置しない

生ゴミや食材のクズを三角コーナーやゴミ受けに放置すると、臭いの原因である雑菌が繁殖しやすい。調理のときに出たゴミは、すぐに捨てる習慣をつけることが重要だ。

アルコール除菌スプレーやキッチンハイターなど吹きかける

アルコール除菌スプレーやキッチンハイターなどの除菌アイテムを、上手に使おう。三角コーナーやゴミ受け、排水口に吹きかければ、雑菌の繁殖を抑えられる。

小さく丸めたアルミホイルをゴミ受けに入れる

アルミホイルが水にふれると、抗菌作用があるアルミニウムイオンが発生する。2cmくらいに小さく丸めてゴミ受けに入れておき、定期的に交換しよう。

6. キッチンの排水口の臭いが取れないときは業者に相談を

シンク
キッチンの排水口がくさい場合、まずは原因を確認してほしい。原因が汚れの場合は掃除をして、排水トラップならキチンと取り付けるか水を流そう。排水ホースの問題であれば、交換したりパテで隙間を埋めたりすることで解決する可能性が高い。一方で上記の方法でも解決しないケースがある。何をしてもキッチンの排水口の臭いが取れないなら、専門の業者に相談してほしい。

結論

キッチンの排水口から臭いがするときは、汚れや排水トラップ、排水ホースをチェックしよう。原因を突き止めて、正しい対処をすることが重要だ。また、汚れによる排水口の臭いは、定期的に掃除をすることで予防できる。油は極力流さない、アルミホイルをゴミ受けに入れるなど、日頃からできる対策とあわせて実践しよう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年11月 9日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧