このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
キッチン

キッチン収納にダイソーやセリアの100均アイテムが大活躍!

投稿者:ライター 吉田梨紗 (よしだりさ)

鉛筆アイコン 2021年12月24日

手軽に購入できる100均アイテムは、キッチン収納で活躍する。上手に使いこなせば、スッキリとした使いやすい収納が完成するだろう。この記事では、100均アイテムを使用したキッチン収納のアイデアをまとめた。シンク下や引き出し、棚、壁、冷蔵庫に分けて紹介するので、ぜひ参考にしてほしい。

  

1. 100均アイテムを使ったキッチン収納術 | シンク下編

キッチン
シンク下の収納はデッドスペースが発生しやすい。100均アイテムを使ったキッチン収納術で、空間を上手に活用しよう。

ボックスにキッチン掃除用品を収納

100均にはいろいろなサイズやカラーのボックスが揃う。シンク下に並べてキッチン掃除用品を分類しよう。洗剤のストックなどもスッキリと収納できて、倒れる心配もない。シンク下のスペースや収納するものに合ったサイズのボックスを選ぼう。

扉の内側を有効活用

両面テープで貼り付けるタイプのフックを扉の内側に取り付けて、ワイヤーネットを吊り下げる。ワイヤーネットにフックをかければ、調理器具などを吊り下げてしまえる収納の完成だ。

突っ張り棒とすのこで収納棚

シンク下に突っ張り棒を2本取り付けて、棚板としてすのこを載せる。デッドスペースになりがちな、上部の空間を有効活用することが可能だ。作った収納棚の下に、吊り下げタイプのラックをかけてもいいだろう。

2. 100均アイテムを使ったキッチン収納術 | 引き出し編

キッチン
キッチンの引き出しは、100均アイテムを活用すればわかりやすく整理できる。調理器具やカトラリーを使いやすく収納できるアイテムをまとめた。

調理器具をファイルボックスに収納

100均で購入できるファイルボックスを、深さのある引き出しに並べよう。鍋やフライパンを立ててしまえるので、出し入れしやすいキッチン収納になる。調理器具の幅に合ったサイズのファイルボックスを選ぶのがポイントだ。

突っ張り棒でスペースを活用

引き出しの上部のスペースが空いている場合は、突っ張り棒を使って簡易的な棚を作る。2本取り付けて、かさばりやすい鍋やフライパンのふたなどを載せよう。引き出しの開け閉めの邪魔にならない位置に取り付けてほしい。

ディッシュスタンドに食器を立てて収納

ディッシュスタンドを深い引き出しに置いて使うキッチン収納術だ。重ねる収納と違ってどこに何があるかわかりやすく、出し入れがしやすいというメリットがある。また、お皿を1枚ずつ立てて収納できるため、皿同士がガチャガチャとぶつかる心配がない。

ファイルボックスに調味料を収納

ボトルタイプの調味料や油は、ファイルボックスに立てて収納することで、引き出しを開け閉めしたとき、倒れたり混ざったりする心配がない。引き出しの奥行きを測って、ピッタリと収まるサイズのファイルボックスを選ぶのがポイントだ。

かごを使ってカトラリー収納

浅い引き出しにかごを入れてカトラリー収納にしよう。種類ごとにかごを分ければカトラリーが混ざらない。100均ではさまざまなかごが揃うので、引き出しに並べたときにスッキリと収まるものを用意しよう。

3. 100均アイテムを使ったキッチン収納術 | 棚編

食器
100均アイテムを使って、出し入れがしやすい棚にしよう。棚がスッキリするキッチン収納アイデアを3つ紹介する。

キャスター付ケースにすっきり収納

ダイソーで購入できるキャスター付ケースを使ったキッチン収納術だ。キャスターが付いているため、スムーズに出し入れができる。オープンタイプの棚に並べれば、見た目がスッキリとした隠す収納になる。

ショーケースで見せる収納

100均の板材を使ってショーケースをDIYする。瓶につめた調味料や食材をディスプレイして、オシャレな見せる収納にしよう。塗装や形にこだわって自分だけのキッチン収納にしてほしい。

奥行きのある棚を最大限利用する

棚に奥行きがあると、奥にあるものが取り出しにくい。浅型のかごやバスケットを並べて整理すれば、必要なときに引き出して取り出せる。お皿の収納には立てるタイプのディッシュスタンドを活用しよう。

4. 100均アイテムを使ったキッチン収納術 | 壁編

調理器具
キッチンの収納スペースが不足しているなら、壁面を上手に利用したい。100均のアイテムを利用した、キッチン収納アイデアをまとめた。

ワイヤーネットに吊り下げ収納

貼り付けるタイプのフックを使って、ワイヤーネットを壁に取り付ける。S字フックをかければ吊るす収納の完成だ。たとえば、コンロの近くに吊り下げ収納を作って、お玉やフライ返しなどのよく使う道具を吊るしておけば、必要なときにサッと手に取れる。

突っ張り棒と有孔ボードを活用

突っ張り棒を2本と有孔ボードを使ったキッチン収納アイデアだ。結束バンドを使って有孔ボードの両サイドに突っ張り棒を固定し、壁に取り付ける。フックで吊り下げ収納にしたり、シェルフスルーと板で簡易的な棚を設置したりと、使いやすくカスタマイズしてみよう。

ディッシュラックで壁面収納

セリアで購入できるワイヤーディッシュラックを活用して壁面収納を作る。フリーザーパックやラップのホルダーとして使用が可能だ。複数用意して結束バンドでつなげれば、収納力がアップする。

5. 100均アイテムを使ったキッチン収納術 | 冷蔵庫編

冷蔵庫
食材や調味料を保存する冷蔵庫は散らかりやすいので、工夫する必要がある。100均アイテムを使った簡単なキッチン収納を紹介しよう。

ドア部分にチューブホルダー

チューブタイプの調味料は100均のチューブホルダーに収納しよう。ドアポケットに立てて収納できるため、倒れてグチャグチャになる心配がない。収納できる本数やサイズはそれぞれ違うので、十分に比較してから選ぶのがポイントだ。

密閉保存容器で整理整頓

食材を保存する密閉保存容器は、サイズを揃えると冷蔵庫にスッキリと収まる。中身がわかるように、シールでラベリングしておくのがおすすめだ。四角い密閉保存容器をボックスなどに立てて並べれば、スペースの有効活用になる。

ボックスに野菜を収納

100均のボックスを並べて野菜室に仕切りを作れば整理が簡単だ。玉ねぎなどの丸い野菜は転がらないので野菜室が散らからず、細長い野菜は立てて収納できるのでスペースの節約になる。野菜カスで汚れたときも取り出して洗えるので掃除が楽だ。

結論

キッチン収納で困ったら100均グッズを役立てよう。たとえば、シンク下をボックスで整理したり、引き出しにファイルボックスを並べたりと、いろいろな収納方法がある。ワイヤーネットや突っ張り棒はさまざまな場所で役立つので、上手に活用してほしい。収納スペースや収納したいものに合った100均アイテムを使い、理想のキッチン収納を実現しよう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年12月24日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧