このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ソファー

ソファーの正しい掃除の仕方は?お手入れしやすい素材も紹介

投稿者:ライター 吉田梨紗 (よしだりさ)

鉛筆アイコン 2022年4月 2日

家族が毎日のように座るソファーは汚れやすいため、定期的な掃除が必要だ。ハウスダストや食べこぼしなどの汚れをスッキリと落として、清潔に保ってほしい。この記事ではソファーの掃除方法を素材別に紹介する。ソファー掃除を業者に依頼するメリットや費用、掃除が簡単なソファーの選び方とあわせてまとめた。

  

1. ソファーが汚れる原因

犬
まずはソファーが汚れる主な原因を紹介する。掃除の基礎知識としてチェックしておこう。

ハウスダスト

座ったり寝転んだりするソファーには、ハウスダストが溜まりやすい。ハウスダストには、ホコリやダニのフン、花粉、細菌が含まれており、吸い込むとアレルギーの原因になる。

皮脂や汗

ソファーに手や肌が触れると皮脂や汗がしみ込む。嫌なにおいが発生することもあり、清潔に使用できなくなるだろう。さらに、皮脂や汗は時間の経過でシミになることがあるので、注意が必要だ。

食べ物や飲み物

ソファーに座って飲食をするご家庭だと、食べこぼしや飲みこぼしが付着することがある。スナック菓子は細かいカスが発生しやすく、知らないうちに汚れているケースも多い。食べ物や飲み物は時間の経過で酸化するため、放置すればさらに落としにくくなる。

ペットの毛や汚れ

ペットを飼っているご家庭だと、ソファーに抜け毛や汚れがつきやすい。排泄物が付着してにおいが発生することもあるので、ペットがよくソファーの上にいる場合は小まめに確認しよう。

子どもの落書き

お子さんがソファーに落書きをしてしまうケースもある。放置するとさらに落ちにくくなるので、迅速に対処する必要がある。使用したペンの種類やソファーの素材によって適した掃除方法が異なるので、事前に確認しておこう。

2. ソファーの正しい掃除の仕方

ソファーの掃除
ソファーの正しい掃除の仕方を素材別にまとめた。「布製」「合皮製」「革製」に分けて解説する。

布製ソファーの掃除方法

  • 掃除機や粘着クリーナーでホコリやゴミを取り除く
  • 重曹をソファー全体にふりかける
  • 3時間ほど放置する
  • 掃除機をゆっくりとかけて重曹を吸い取る
また、食べ物や飲み物が原因のシミには中性洗剤を使用する。ぬるま湯(30~40度)に中性洗剤を入れて、3~5%くらいに薄めたら布を浸そう。こすらないように注意しながら、絞った布でシミを叩くように掃除する。あとはぬるま湯に浸した布で繰り返し拭いて、洗剤を落とせばOKだ。

スチームアイロンでダニ退治できる

ダニは60度以上の熱で死滅するので、スチームアイロンを使って退治しよう。水に浸したタオルをソファーに置き、その上からスチームアイロンをかける。ゆっくりとアイロンがけをしたあと、ダニの死骸を掃除機で吸い取ろう。なお、布以外のソファーにスチームアイロンは使えないので、注意してほしい。

合皮製ソファーの掃除方法

  • 掃除機でゴミを取り除く
  • ぬるま湯(30~40度)に中性洗剤を入れて3~5%に薄める
  • 布を浸して絞ったらソファー全体の拭き掃除をする
  • 水拭きで残った洗剤を丁寧に拭き取る
  • 水分が残らないようにしっかり乾拭きをする
汚れが気になる部分があれば、中性洗剤を溶かした洗浄液でパックするといい。クッキングペーパーを浸して汚れに貼りつけたら、しばらく放置しよう。そのあと、水拭きと乾拭きで仕上げをするのは同じだ。

革製ソファーの掃除方法

  • 革を傷つけないように吸込口を少し離してホコリを吸い取る
  • 柔らかい布に専用クリーナーを吹きかける
  • 円を描くように優しく汚れを拭き取る
  • 革が乾いたらソファー全体に専用の保護クリームを塗る
掃除をする前に、革専用のクリーナーを目立たない場所に塗布して色落ちや変色がないか確認する。革が硬くなることがあるので水拭きはNGだ。なお、普段の手入れは乾拭きだけでもいい。

3. ソファー掃除を業者に依頼するメリット

ソファーの掃除
ソファーの素材や汚れの具合によっては、自分で掃除するのが難しいことがある。業者に依頼すれば、素材を傷めずに頑固な汚れをキレイにすることが可能だ。大事なソファーを徹底的に掃除したいなら、業者への依頼を検討しよう。

業者に依頼した場合の費用相場

  • 二人がけソファー(布):5,000~20,000円
  • 二人がけソファー(合皮):5,000~18,000円
  • 二人がけソファー(本革):15,000~25,000円
費用はサイズや素材で異なるので、まずは問い合わせや見積もりで確認してほしい。掃除の範囲や内容もあわせてチェックしておこう。また、汚れの状態や掃除の内容によって差はあるが、かかる時間は1~3時間が目安になる。

4. 掃除しやすいソファーの選び方

ソファー
清潔に保ちたいなら掃除しやすいソファーを選ぼう。選び方のポイントを3つ紹介するので、ぜひ参考にしてほしい。

カバーリングタイプなら洗濯可能

カバーリングソファーならカバーを取り外して洗濯できる。汚れや傷からソファー本体を守ることができ、つけ替えればカラーを自由に変えられるのが魅力だ。ちなみに、既存のソファーに使えるカバーもあるので、こちらもあわせてチェックしよう。

ペットがいるなら合皮がおすすめ

合皮のソファーなら中性洗剤を使った水拭きが可能だ。汚れがしみ込まないため、汚れたときにサッと拭き取れる。食べこぼしや排泄物なども掃除しやすいので、ペットや小さなお子さんがいるご家庭におすすめだ。

本革はホコリやダニに強い

本革は静電気が発生しにくい素材なので、ホコリを吸着しにくい。さらに、布と違って侵入経路が少ないく、ダニが繁殖しにくいといった特徴がある。専用クリーナーや保護クリームでメンテナンスすれば長持ちし、経年劣化による風合いの変化も楽しめるだろう。

結論

ソファーを清潔に使いたいなら定期的な掃除が必要だ。ハウスダストや皮脂、食べ物、飲み物などの汚れが付着するので、素材別の掃除方法を覚えておこう。素材を傷めずに頑固な汚れを落としたいなら、業者への依頼を検討してほしい。掃除がしやすいソファーの選び方もあわせて紹介したので、購入するときの参考にしよう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年4月 2日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧