このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
リビング

片付けのコツを知れば部屋がスッキリ!モノを捨てる基準も解説

投稿者:ライター 吉田梨紗 (よしだりさ)

鉛筆アイコン 2022年5月16日

部屋をスッキリと片付けるにはコツが必要だ。過ごしやすい部屋にするために、モノを整理するときのポイントをチェックしておこう。この記事では、片付けのコツとモノを捨てる基準を紹介する。衣服や書類、本、小物などのモノ別に収納のコツも解説するので、ぜひ参考にしてほしい。

  

1. 部屋が片付けられていない状態とは?

鞄
床やテーブルの上に多くのモノが置きっぱなしだと、片付けられていない状態だ。モノの定位置が決まっておらず、どこに何があるのかわからないときも注意しよう。

部屋を片付ける必要性

モノにあふれた部屋は雑多で散らかった印象になる。友人を自宅に招いたとき、「ダラシがない」「清潔感がない」と思われる可能性があるだろう。ゴミやホコリがたまりやすく掃除もしにくいため、健康にも悪影響だ。
さらに、所有しているモノが把握しにくくなり、探す手間や時間がかかる。紛失したモノを再度購入すれば、無駄な出費につながるだろう。こういったデメリットをなくすために、片付けるコツを実践してほしい。

2. 部屋を片付ける基本的なコツ

おもちゃ箱
部屋を片付けるときのポイントをまとめた。4つのコツを実践すれば、スッキリと片付いた部屋を実現できる。

小さなスペースから片付ける

片付けが苦手な方は、まず小さなスペースから始めよう。短時間で片付けが終わるので気軽に取り組みやすく、スキマ時間を上手に活用できる。また、少ない労力で達成感を得られるため、モチベーションが維持しやすい。
トイレや玄関、棚、引き出しなど、その日に片付けるスペースを決める。衣服や調理器具といったように、アイテムごとに片付けてもよい。小さなスペースの片付けを繰り返して部屋全体をキレイに片付けよう。

モノを分類する

モノを分類して整理するのも片付けのコツだ。まずは片付ける場所のモノをすべて取り出して、何があるかを把握する。アイテム別に分けたあとに使用頻度で分類しよう。「よく使用するモノ」「たまに使うモノ」「ほとんど使ってないモノ」でグループ分けすると、収納する場所が決めやすい。

モノの収納場所を決める

モノの定位置を決めると使いやすい収納になる。使用したあと、元の場所に片付けるようにすれば部屋が散らかりにくい。種類や使用頻度で分類したアイテムの収納場所を、それぞれ決めていこう。
手前や手の届く高さに使用頻度が高いモノ、奥や高い位置にたまに使うモノを収納するのが片付けのコツだ。また、よく使用するモノは見せる収納、生活感があるモノは隠す収納にするとよい。

不要なモノを捨てる

モノが多い部屋は散らかりやすいので、思い切って捨ててしまうことが大事だ。モノを減らせば収納場所を確保しやすくなり、詰め込むことがなくなれば出し入れがしやすい。新しく購入したときに捨てるモノがないか確認する習慣をつければ、部屋が散らかりにくくなる。

3. モノの捨て方のコツ

ゴミ袋
不要なモノを捨てる断捨離(だんしゃり)は片付けの基本だが、実践できない方は多い。捨て方のコツをチェックしておくことが大事だ。

使っていないモノは捨てる

片付けるときに使用頻度で分類して、使っていないモノは思い切って捨てる。「いつか使うかも」と思ってとっておいても、溜まっていく一方だ。「1年以上使用していない」「1日に1個は処分する」など、ルールを決めておけば決断しやすい。捨てるのがもったいないと感じるなら、フリマアプリやリサイクルショップでの売却を検討しよう。

思い入れがないモノは捨てる

思い入れがあるモノは手放すのが難しい。捨てても後悔しないモノを選ぶのが捨て方のコツだ。「捨ててもまた欲しいと思うか」「本当に大事なのか」と、自分自身に問いかける。
思い出の品の場合は、ダンボール1個に入るくらいというように、残す量を決めておくとよい。子どもの作品は、写真に撮影してデータとして保存するのもおすすめだ。

4. モノ別の片付けのコツ

洋服
衣服や書類、本、小物に分けて片付けのコツを解説する。紹介したコツを実践して使いやすい収納にしよう。

服・衣類の収納のコツ

シワや伸びるのが心配な衣服は吊るす収納に、それ以外の衣服はたたんで収納する。出し入れしやすいように、詰め込みすぎないのがコツだ。クローゼットの下部に収納ケースを置くと、スペースを有効活用できる。
引き出しにたたんだ衣服を入れる場合、立てる収納がおすすめだ。重ねて入れるより衣服が把握しやすく、出し入れもしやすい。ブックエンドや仕切りを使えば立てた衣服が倒れる心配がなく、さらにわかりやすく分類ができる。

書類の収納のコツ

重要な書類と、一時的に必要な書類に分類するのが収納のコツだ。取扱説明書や保証書、仕事関係の書類は、ラベリングしたファイルで分類するとよい。さらにファイルボックスでグループ分けをすると、わかりやすく収納できる。レシートや学校のプリントなど、いつか捨てる書類は、ケースやカゴで一時的な置き場を作って入れておき、定期的に整理しよう。

本の収納のコツ

片付けやすいように、シリーズやジャンルごとに分類して並べる。数が多すぎて収納するのが難しいなら、大事な本以外は処分してしまって電子書籍にするとよい。あとは本の高さにあわせて棚板を移動すれば無駄なスペースがなくなり、スッキリと収納できるだろう。
重くて大きな本は高いところから落ちたら危険なため、下部に置くのが基本だ。右肩上がりに並べたり、色を揃えてグラデーションになるように並べたりするとキレイに見える。背表紙がカラフルだと雑多な印象になりやすいので、カバーをかけるかファイルボックスに入れて収納するとよい。

小物の収納のコツ

混ざらないようにアイテムを使って分類するのが、小物収納のコツだ。引き出しに入れる場合は、仕切り付きのトレーを使うとわかりやすく整理できる。複数の収納ケースを組み合わせて、収納スペースや引き出しに並べてもよいだろう。卓上のレターケースは引き出しで分類できるので、文房具や化粧品の収納に便利だ。

結論

簡単なコツを実践するだけで、部屋はスッキリと片付けられる。モノを分類する、収納場所を決めるなど、基本的なポイントをチェックしておこう。モノが多い部屋は散らかりやすいので、不要なら思い切って捨てることが重要だ。衣服や書類、本、小物を収納するときのコツも紹介したので、部屋の片付けに役立ててほしい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年5月16日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧