このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
電気ケトル

電気ケトルの掃除方法 | 重曹とクエン酸で簡単に洗浄できる

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2022年8月 3日

お湯を沸かすのに使う電気ケトルは、水を入れるだけで汚れないため、掃除は不要だと思っている方も多いかもしれない。しかし電気ケトルには、水垢などの汚れがつきやすい。この記事では、重曹やクエン酸を使った電気ケトルの簡単な掃除方法を紹介する。電気ケトルを内側も外側もピカピカにして気持ちよく使おう。

  

1. 電気ケトルは掃除が必要?

電気ケトル
電気ケトルは水しか入れないためあまり汚れないイメージがあるが、中をのぞくと白っぽいうろこのような汚れがついていることが多い。この汚れを放置すると、ケトル内部に熱が伝わりにくくなるおそれがあるので、定期的に掃除することが大切だ。

汚れの原因は水垢

白っぽい汚れは「水垢」と呼ばれるもので、水道水に含まれるミネラルが原因となる。電気ケトルの内部に水分が残っていると、ミネラルが蒸発して固まり水垢ができる。水垢は放っておくと落ちにくい頑固な汚れになるので、蓄積させずにこまめに取り除くのがよい。

1ヶ月に1回の頻度で掃除が必要

電気ケトルを掃除する頻度は1ヶ月に1回ほどが理想だ。電気ケトルの掃除方法は非常に簡単なので、月に1回でも負担にならずにサッと行える。忙しくて電気ケトルの掃除になかなか手が回らない場合は、最低でも3ヶ月に1回以上は掃除しよう。

2. 電気ケトル内側の掃除方法

クエン酸
ここからは、電気ケトルの内側をキレイに掃除する方法を見ていこう。アルカリ性の性質をもつ水垢を落とすには、酸性であるクエン酸を使うのが効果的だ。

クエン酸を使った掃除方法

クエン酸は100均にも売っていて手に入れやすい。1つあればキッチンやお風呂の掃除などに幅広く活用できるので、常備しておくとよいだろう。
まずは電気ケトルが満水になるまで水をたっぷり入れたら、クエン酸を大さじ1杯溶かす。スイッチを入れてお湯を沸騰させ、そのまま1時間くらい浸け置きしてからお湯を捨てよう。このときに汚れが取れていなければ、クエン酸水を沸騰させる工程をもう一度繰り返すとよい。あとは再度水を入れて沸騰させ、中をキレイな水ですすげば完了だ。

お酢でも代用可能

クエン酸がない場合はお酢でも代用できる。お酢はクエン酸と同じく酸性の性質をもち、アルカリ性の水垢を落とすのに効果がある。電気ケトルに200mlのお酢を入れてから満水まで水を注ぎ、沸騰させて浸け置きするとよい。

3. 電気ケトル外側の掃除方法

電気ケトル
電気ケトルの外側も忘れずに掃除しよう。外側にはホコリや手垢がつきやすく、また置き場所によっては料理の油が跳ねて汚れることもある。

外側の掃除には重曹がおすすめ

電気ケトル外側の掃除には重曹を使うのが適している。重曹はアルカリ性の性質をもち、酸性の汚れである手垢や油汚れをスッキリ落とせるからだ。

外側の掃除方法

まずは500mlほどのぬるま湯に、重曹を大さじ1杯入れて溶かそう。できた重曹水にクロスを浸けて絞り、電気ケトルの外側を拭き掃除する。手垢や油汚れでベタついた部分には、とくに力を入れてこすろう。最後に台座やコードも軽く拭いておくのが望ましい。より衛生的に使いたい方は、アルコールで除菌できるウェットティッシュや、消毒用エタノールで拭き掃除するとベターだ。

結論

電気ケトルには水垢がたまりやすいので、月に1回程度を目安に掃除したい。内側の水垢落としにはクエン酸、外側の皮脂汚れや油汚れには重曹を使い、中も外もピカピカに掃除しよう。クエン酸や重曹はナチュラルな洗剤なので、食事用のお湯を沸かす電気ケトルにも気兼ねなく使えるのがうれしい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年8月 3日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧