目次
- 1. 電子レンジの汚れを重曹で落とせる理由とは?
- 2. 電子レンジの汚れを放置してはいけない理由
- 3. 重曹を使った電子レンジの掃除方法
- 4. 重曹がない場合の電子レンジの掃除方法
- 5. 重曹で落ちない電子レンジの汚れの掃除方法
- 6. 掃除後の電子レンジを清潔に保つコツ
1. 電子レンジの汚れを重曹で落とせる理由とは?

電子レンジの汚れを重曹で落とせる理由を解説しよう。
電子レンジの汚れの種類
電子レンジの内部は、飛び散った食品かす、蒸気などが溜まりやすく、これらを栄養にカビが発生してしまうこともある。食品かすでは、とくに酸性の油汚れがこびりつきやすく、アルカリ性の水垢も残りやすい。
重曹は油汚れに効果的
重曹はアルカリ性であるため、酸性の油汚れを中和でき、取り除きやすくなる。また、重曹には研磨作用もあるため、こびりついた汚れも効率的に落とすことができる。
2. 電子レンジの汚れを放置してはいけない理由
.jpeg)
ここでは、電子レンジの汚れを掃除せずに放置してはいけない理由を確認しておこう。
電気代の高騰や火事の原因になる
電子レンジの汚れを放置したままでは、電子レンジ本来の機能を効率的に発揮できないため、余計な電力が必要になり、電気代を高騰させる原因になる。また、溜まった食品かすは、繰り返し加熱されることによって炭化して発火する危険性もある。
電子レンジを掃除する頻度
重曹を用いて電子レンジを掃除する頻度は、1カ月に1回ほどを目安にすると衛生的に電子レンジを使用できるだろう。また、長期間放置してから掃除するよりも汚れが取り除きやすいため、掃除時間や手間も省ける。
3. 重曹を使った電子レンジの掃除方法

重曹を用いた電子レンジの掃除方法を解説しよう。
重曹水をレンチンする
重曹水を作る
耐熱性のコップや計量カップを用意し、重曹と水が1対4の割合になるよう、先に重曹を入れてから水を注いで重曹水を作る。
重曹水を加熱する
重曹水を電子レンジの中央に置き、4分間加熱して電子レンジの内部を蒸気で満たす。その後10分ほど放置し、汚れを浮かせて汚れを取り除きやすくする。
ターンテーブルは重曹でこする
重曹を振りかける
ターンテーブルは、重曹を満遍なく振りかけてスポンジや雑巾で汚れを拭き取る。
汚れが強い場合は浸け置きする
汚れが強く、拭き取ることが難しい場合は、重曹を満遍なく振りかけた後に水やぬるま湯を少し注いで浸け置きすると汚れが浮きやすくなる。最後にスポンジや雑巾で汚れを拭き取って完了する。
4. 重曹がない場合の電子レンジの掃除方法

重曹がない場合、それ以外のものを用いて電子レンジを掃除する方法を紹介しよう。
セスキ炭酸ソーダで代用可能
セスキ炭酸ソーダは重曹と成分が似ているため、電子レンジの掃除に代用できる。セスキ炭酸ソーダは、重曹よりもpH値が高いことに加えて水にも溶けやすいため、頑固な油汚れを効率的に取り除くことが可能だ。
耐熱容器でセスキ炭酸ソーダ大さじ1を水180mlに溶かし、600Wで5分ほどを目安に加熱する。15分ほど放置した後にキッチンペーパーや不用な布などで汚れを拭き取り、最後に成分が残らないように水拭きと乾拭きをするとよいだろう。
クエン酸やお酢でも軽い汚れなら落とせる
電子レンジの汚れが軽い場合は、クエン酸やお酢でも落とせる。
クエン酸を使用するときは、クエン酸小さじ4に200mlの水を注ぎ、3分加熱した後に放置して汚れを浮かせた後に掃除する。お酢の場合は、お酢20mlに水180mlを注いで混ぜたものを加熱し、放置してから掃除するとよいだろう。
レモンなら嫌なにおいを解消できる
レモンを1個しぼったものに100mlの水を加えたものを電子レンジの掃除に用いることもできる。重曹水を用いた掃除方法と同様に加熱し、放置すると電子レンジの内部の汚れを浮かせるだけでなく、嫌なにおいも解消することが可能だ。
5. 重曹で落ちない電子レンジの汚れの掃除方法
.jpeg)
重曹で落ちない電子レンジの汚れの掃除方法を解説する。
メラミンスポンジで擦る
硬い樹脂で作られたメラミンスポンジは研磨作用をもつため、水に濡らして軽く擦るだけで、重曹で落ちない汚れも取り除ける。ただし、ゴシゴシ擦りすぎると傷がつくおそれがあるため、気をつけよう。また、メラミンスポンジの使用に適さない素材があるため、必ず注意書きを確認することも忘れないでほしい。
歯磨き粉で擦る
歯磨き粉には研磨剤効果があるため、こびりついた汚れを擦り取ることができる。
6. 掃除後の電子レンジを清潔に保つコツ

掃除後の電子レンジを清潔に保つコツを紹介しよう。
ラップをしてチンする
電子レンジが汚れる原因は、加熱したときに食品が飛び散ったり、蒸気を発生させたりすることだ。そのため、ラップを食品にかけてから電子レンジを使用するだけでも、電子レンジ内部が汚れることを防げる。
定期的に拭き掃除する
電子レンジの汚れは、汚れが付着してからできる限り早い段階で拭き取ると、手間や時間を省いて取り除くことができる。そのため、電子レンジは定期的に拭き掃除する習慣をもつと清潔に保つことができるだろう。
結論
今回は、電子レンジの汚れを重曹で落とせる理由から、重曹を使った電子レンジの掃除方法、重曹がない場合の掃除方法などについて詳しく解説した。ぜひ、当記事を参考に電子レンジを効率的に掃除し、清潔な状態を維持することに役立ててほしい。