このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
洗濯槽

洗濯槽のカビの取り方とは?発生する原因や予防方法も解説

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2022年12月17日

洗濯後の衣類がにおったり、黒っぽいカスがついていたりしたら、それは洗濯槽にカビが繁殖しているサインだ。カビの付着した衣服を自分や家族が着ると考えれば、恐ろしいことである。そこでこの記事では、洗濯槽のカビの適切な取り方と、カビの予防法を紹介しよう。ぜひ定期的な洗濯槽のお手入れに役立ててほしい。

  

1. 服につくカスやにおいの原因は洗濯槽のカビ

カビ
洗濯後の服につく黒っぽいカスや、洗濯物の不快なにおいが気になった経験は多くの方にあるだろう。汚れやにおいの原因は、洗濯槽の中のカビや雑菌だ。洗濯槽は湿度がこもりやすく、カビや雑菌にとって繁殖しやすい場所だが、さらに衣類の汚れや洗剤の溶け残りがカビの養分となってしまう。一度カビが発生してしまえば自然に消えることはないため、気付いたときに早めに掃除に乗り出すことが大切である。

2. 洗濯槽のカビの取り方

洗濯機
洗濯槽にカビが増えると、洗濯機の槽乾燥機能や衣類用の漂白剤では歯が立たない。そこで必要なのが、カビにも対応した掃除用クリーナーだ。ここでは、洗濯槽のカビの取り方と使うべきアイテムを紹介しよう。

塩素系漂白剤を使う

塩素系漂白剤は塩素の力で強力に汚れを殺菌・消毒するクリーナーで、洗濯槽に使うものとしては洗たく槽カビキラーなどが代表的だ。殺菌力や汚れの分解力が強いぶん、他の洗剤と混ぜないようにするなど取り扱いには注意も必要である。
  • ゴミ取りネットなど外せる部品を外す
  • 洗濯機にお湯を満水まで溜め、塩素系漂白剤を規定量入れる
  • 槽洗浄コースまたは標準コースで最後まで回せば完了

酸素系漂白剤を使う

酸素系漂白剤は、強い発泡力で汚れを剥がれ落とすタイプのクリーナーで、オキシクリーンや洗濯槽用ハイターなどが代表的だ。塩素系よりやや洗浄力は下がるが、刺激が少なく安全性が高いのがメリットである。
  • ゴミ取りネットなど外せる部品を外す
  • 洗濯機にお湯を満水まで溜め、酸素系漂白剤を規定量入れる
  • 脱水なしの「洗いコース」で5分ほど回す
  • 水を溜めたまま、3時間以上放置する
  • 放置後、浮き上がってきた汚れをゴミすくいネットなどで取る
  • 洗い→放置→ゴミすくいの手順をもう1回繰り返す
  • 2回繰り返したらゴミ取りネットをセットして、すすぎと脱水を数回繰り返す
  • ゴミが浮いてこなくなったら完了

メーカー純正のクリーナーを使う

塩素系や酸素系の漂白剤を使ってもまだカスが出る場合などには、洗濯機メーカーが販売している純正クリーナーを使うのもおすすめだ。パナソニックや日立、シャープなどの大手メーカーは、それぞれ自社で洗濯槽用のクリーナーを発売しており、同メーカーのクリーナーを使うことでより高い洗浄効果を期待できる。メーカー製クリーナーはネットなどで購入できるので、チェックしてみてほしい。

3. 洗濯槽のカビを予防する方法

洗濯機
洗濯槽のカビ取りをしたら、次はカビを発生させないことも重要だ。洗濯槽のカビを予防する方法も解説する。

洗剤や柔軟剤の用量を守る

洗剤や柔軟剤を規定量より多く使うと、溶け残りが石鹸カスとなって洗濯槽に付着してしまう。石鹸カスは水道水のミネラル分と石鹸や洗剤に含まれる脂肪酸が結合した汚れで、カビのエサにもなる。カビを増やさないために、洗剤や柔軟剤は用量を守って使おう。

洗濯物を洗濯機の中に放置しない

汚れた洗濯物を洗濯機の中に放置しておくと、洗濯槽の湿度が上がりカビが好む環境を作ってしまう。さらに衣服の皮脂汚れなどもカビや雑菌の養分になる。洗濯物はまず洗濯カゴなどに入れておき、洗う直前に洗濯機に投入しよう。

洗濯機のフタを開けておく

洗濯槽に湿気を溜めないためには、できるだけ洗濯機のフタを開けておくことも有効だ。常時開けておくのが難しい場合は、洗濯後の数時間だけでもフタを閉めないようにしよう。

洗剤ケースや糸くずフィルターを掃除する

洗濯槽だけでなく、洗剤ケースや糸くずフィルターにもカビや雑菌は付着している。洗濯槽を洗う際に洗剤ケースや糸くずフィルターを取り外したら、そのタイミングで一緒に洗うようにするとより完璧である。

結論

洗濯をすることで、衣類にカビや雑菌を付着させてしまっては本末転倒だ。洗濯後の衣類の黒いカスやにおいに気が付いたら、洗濯槽を掃除するタイミングと考えよう。洗濯槽のカビ取りには、塩素系・酸素系の漂白剤や、各洗濯機メーカーが発売する掃除用クリーナーの使用がおすすめだ。定期的に掃除することでカビの発生を抑え、洗濯機を清潔に使おう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年12月17日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧