このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
お弁当の”卵焼き”、気を付けないと危険かも(泣)食中毒の原因になる『気を付けるべき』ポイント2つ→意外と知らなかった…

お弁当の”卵焼き”、気を付けないと危険かも(泣)食中毒の原因になる『気を付けるべき』ポイント2つ→意外と知らなかった…

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2024年1月31日

お弁当のおかずの定番とも言えるだし巻き卵。しかしだし巻き卵をお弁当に入れる際は、食中毒のリスクを避けるために注意が必要なんです。今回は、だし巻き卵をお弁当に入れる際に『気を付けるべき』ポイント2つを紹介します。

  

1. お弁当のだし巻き卵には、食中毒のリスクが!?

画像

だし巻き卵は完成後に水分が出やすいため、その水分は菌が繁殖する原因になりかねません。
特にお弁当箱という密閉された箱に長時間入れておくと、水分が抜けやすいので要注意です。

食中毒の対策としては、だし巻き卵からなるべく水分が出ないように工夫することが大切です。

2. 水分を減らす

画像

・加える水分を少なくする
だし巻き卵を作る際、水を加えるレシピはできるだけ避けましょう。
液体のだしを使う場合も注意が必要です。
顆粒だしを直接加える方法もあります。

・しっかり火を通す
中まで十分加熱し、水分を飛ばしてください。
食感はやや固めになってしまいますが、安全性を優先する場合はこの方法が確実です。

3. 味付けを濃くする

画像

お弁当用のだし巻き卵はしょうゆや砂糖の量を通常より多めにすることをおすすめします。
それにより、多少はだし巻き卵を長持ちさせることができます。

ただし、塩分や糖質の摂取制限がある場合は、お弁当全体のバランスを考慮しましょう。

結論

だし巻き卵は美味しくて彩りもよいため、お弁当にピッタリの料理です。
ただし食中毒のリスクを考慮し、水分量を抑えてしっかり加熱し、味付けを工夫することが大切です。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2024年1月31日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧