このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
消費期限が過ぎたら『絶対食べちゃNG』な食材は…→もっと早く知りたかった(汗)

消費期限が過ぎたら『絶対食べちゃNG』な食材は…→もっと早く知りたかった(汗)

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2024年2月 8日

メイン料理に使われることが多い肉類。牛・豚・鶏などの種類があり、焼いたり蒸したり炒めたりとさまざまな方法で調理することができます。そんな便利なお肉ですが、消費期限が短く、過ぎたら食べられないという特徴があります。そこで今回は、消費期限が短いお肉ベスト3をランキング形式で紹介します。監修者:管理栄養士 中山沙折(なかやまさおり)

  

1. 消費期限が短いお肉第3位:『牛肉』

画像

牛肉の消費期限は、一般的に2~3日程度となっています。
これらは販売している状態によって異なり、肉塊(ブロック肉)やスライス肉なら3日、ひき肉なら2日程度です。

また、小腸・レバー・ハツ・タン・ミノ・テールなどのホルモン類は、一般的に4~5日程度とされています。

2. 消費期限が短いお肉第2位:『豚肉』

画像

豚肉の消費期限は、一般的に1~3日程度です。
肉塊(ブロック肉)やスライス肉は牛肉同様で3日、ひき肉なら1日とされています。

また、ホルモン類はいずれも2日と定められており、牛肉のホルモン類に比べると短めに設定されているので注意が必要です。

3. 消費期限が短いお肉第1位:『鶏肉』

画像

数あるお肉の中で圧倒的に消費期限が短いのは鶏肉です。
鶏肉の消費期限は、肉塊(ブロック肉)・スライス肉・ひき肉いずれも1日程度と非常に短く設定されています。

ホルモンに関しては目安は定められていないため、食肉販売業者などが適切な試験などを行い、消費期限を表示していることが多いです。
鶏肉は水分とたんぱく質が豊富であることから、細菌が繁殖しやすく劣化が早いため、鶏生肉の消費期限は短いのです。

スーパーなどで買ってきたら早めに食べ切るようにしましょう。
また、長期保存が必要な場合は冷凍保存するのもオススメです。

結論

消費期限は、食品を安全に楽しむための目安となります。
パッケージに記載されている消費期限を常に確認し、期限を過ぎた肉類は食べるのを控えましょう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2024年2月 7日

  • 更新日:

    2024年2月 8日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧