このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
お弁当の”卵焼き”、毎朝焼いてる人は損してる!?忙しい朝の時短になる「作り置き」のポイントは…?

お弁当の”卵焼き”、毎朝焼いてる人は損してる!?忙しい朝の時短になる「作り置き」のポイントは…?

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2024年2月26日

お弁当の定番とも言える卵焼き。忙しい朝に焼くのは手間と時間がかかってしまいますよね。しかし、卵焼きを『冷凍』することで忙しい朝も簡単にお弁当を準備できるようになるんです。今回は、ふわふわで美味しい卵焼きを冷凍保存するコツをご紹介します。

  

1. 卵焼きの上手な冷凍方法


まず、美味しい卵焼きを作ることが大前提です。
卵を溶く前に、片栗粉や砂糖、マヨネーズ、塩、めんつゆ、顆粒出汁などの調味料を混ぜておくことで、滑らかでダマのない生地ができますよ。

焼き上がったら、アルミホイルで包み余熱で中までしっかり火を通し、粗熱を取ってから完全に冷ましましょう。
冷めたら食べやすい大きさにカットし、ラップに包んで保存袋に入れ、冷凍庫で保存します。

2. 冷凍の卵焼きの解凍方法


冷凍卵焼きは、電子レンジでの急速解凍と自然解凍の2種類の方法があります。
急いでいる時は電子レンジを使い、600Wで約30秒ほど加熱するのがオススメです。

お弁当に入れる場合は、お昼に食べることを前提にすると自然解凍で十分です。
冷たい状態で詰めても大丈夫ですが、朝食べたい場合は前夜に冷蔵庫で解凍しておくといいでしょう。

3. 冷凍した卵焼きの日持ちの目安


冷凍保存した卵焼きは、2週間程度を目安に食べ切るのがオススメです。
保存状態や冷凍庫の状況によっても変わりますが、品質を保つためにも、なるべく早く消費することが大切です。

見た目に異常がある場合や、カビが生えている場合は食べないようにしましょう。

結論

卵焼きを冷凍することで、手間を省きつつ美味しさを保つことができます。
一度にたくさん作っておき、適切に冷凍・解凍することで、毎日のお弁当作りがぐっと楽になりますよ。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2024年2月25日

  • 更新日:

    2024年2月26日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧