このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
実は『冷凍したご飯』の食べちゃいけない特徴って…!?→正しい保存期間、もっと早く知りたかったよ~(泣)

実は『冷凍したご飯』の食べちゃいけない特徴って…!?→正しい保存期間、もっと早く知りたかったよ~(泣)

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2024年2月25日

ご飯を冷凍するのはとても便利な保存方法ですが、ついつい忘れがちでもあります。冷凍とはいえ、いつまでも新鮮な状態で保存されるわけではありません。今回は、食べられる冷凍ご飯の見分け方と冷凍保存をするときのコツを紹介します。

  

1. 食べられない冷凍ご飯の見分け方


冷凍しても、時間が経つとご飯の味や風味は徐々に落ちてしまいます。
特に、変な味がしたり、酸っぱいにおいや異臭がする場合はご飯が傷んでいるサインです。

これらの兆候を見逃さず、1ヶ月を目安に食べきるよう心掛けましょう。
冷凍保存するとき、容器に日付を記録しておくことで管理がしやすくなりますよ。

2. 冷凍保存のコツ


・ごはんが熱いうちにラップでふっくら包む
ごはんがまだ熱く蒸気を含んでいるうちにラップに包むことで水分が充足した状態を保ちます。
ごはんの粒をつぶさないように、ふっくらと包みましょう。

・一食ずつ小分けにする
一食ずつに分けておくことで必要な分だけ使いやすく、再加熱を繰り返すことで起こる劣化を防ぐことができます。

・平らにする
平らにすることで、冷凍、解凍時間短縮を短縮することができます。
急速冷凍、急速解凍することで米粒がベチャついてしまうのを防ぐことができますよ。

・アルミホイルで包む、または金属トレイを敷いて冷凍庫へ
ラップで包んだごはんをさらにアルミホイルで包んだり、金属トレイを敷いたりすることで急速冷凍できます。
急速冷凍するとごはんから水分が逃げるのを防ぐことができるんです。

・軽く粗熱が取れたら、急速冷凍室へ
冷凍庫に急速冷凍室があれば、粗熱が取れた状態で入れましょう。
冷凍している時間帯を早く通過することで、ごはんにムラなく水分が含まれた状態をキープすることができますよ。

結論

冷凍ご飯は1ヶ月を目安に消費し、保存方法に気を付けることでいつでも美味しいご飯を楽しむことができます。
『急速冷凍』が冷凍保存のコツなので、お米が余ったときには保存方法を工夫してみましょう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2024年2月25日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧